蔵元綾酒泉の杜
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
コロナで - 蔵元綾酒泉の杜のクチコミ
あやさん 女性/50代
- 友達同士
入口に、県外の人の入場お断りの、立て看板がありました。ワインを買うのを楽しみに、していましたが残念でした。お客様は、チラホラで、少なくて。ワクチン接種証明も、持ってましたが。残念でした。
- 行った時期:2022年4月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年4月20日
- このクチコミは参考になりましたか?5はい
あやさんの他のクチコミ
-
照葉大吊橋
宮崎県綾町(東諸県郡)/近代建築
平日のせいか、観光客が少なかったですが、少人数でも、吊り橋は、揺れて、ドキドキしました。 ...
-
お菓子の日高(本店)
宮崎県宮崎市/スイーツ・ケーキ
チーズ饅頭は、いろいろありますが、やっぱりここのが、1番です。割引券を頂きましたが、県外の...
-
青島
宮崎県宮崎市/海岸景観
鬼の洗濯岩。この辺りの海岸ですが、満潮時になってきて太平洋からの波がだんだん、迫力有るもの...
-
鵜戸神宮
宮崎県日南市/その他神社・神宮・寺院
観光客が少なくて、ゆっくり観光できました。 天気は、良かったですが太平洋の荒波も迫力ありま...
蔵元綾酒泉の杜の新着クチコミ
-
ワイン、酒、焼酎の説明が、無い。
閉店前だからか、片付け、清掃を、しているのが、明らかに、分かった。売店が、接客しない。POPでは、味が、分からない。
遠方から、ワイン買いに、車走らせ、楽しみに、して来た意味が、無い。結局、別の酒造に、向かった。宮崎出身の私達が、自慢出来る場所で、あって欲しい。
他県ナンバーの多い日に、これでは、駄目でしょう。何故、立ち寄るのかを、考えて欲しい。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月21日
-
残念
コロナ5類になっても、いまだ館内マスク強制&試飲もナシ! 試飲して好みの味を探したかったのにホント残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月9日
-
感じ悪い
少し前に利用したのですが、守衛さんの言い方が凄い感じ悪かったです。
安全を守るのにおっしゃったのかもしれませんが、もう少し優しく言ってもらいたいです。
次は利用しない。って気持ちになりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年12月16日
-
お酒もいいけど
照葉の湯という温泉がありました。駐車場から行って入り口近くの右側にあった弥五郎のチーズまんじゅうがおいしくて個人的に大ヒットでした。ガラス工芸品の展示も多く、ずっと見ていたくなるそんな空間でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月30日
-
週末は混み合う
水を自由に汲める場所が用意してあり、雲海酒造の見学もシアター視聴など趣向が凝らした経営をされています。駐車場も十分あります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年6月19日
takakoさん