長崎鼻パーキングガーデン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
duck**さんの長崎鼻パーキングガーデンのクチコミ - 長崎鼻パーキングガーデンのクチコミ
sayakaさん 女性/20代
大自然の中にあって、かなり雰囲気はレトロです。南国ムード漂うジャングル風のつくりを歩いたり、海の向こうに開聞岳を見ることができたり、笑いの絶えないインコショーやフラミンゴのダンスは珍しく、楽しんで拝見させていただきました。全体的に動物たちはほとんど寝ており、ゆったりした時間が流れていました。
- 行った時期:2009年8月30日
- 投稿日:2009年8月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
sayakaさんの他のクチコミ
長崎鼻パーキングガーデンの新着クチコミ
-
子供連れなら
小さい子供を連れて来園しました。
オラウータンやクジャク、サルなどの動物を見たり、アヒルやポニーに餌をあげたり、オウムを子供の手にのせたりできて子供は喜んでました。
全体的に施設は古い感じがするので、豪華さを求める人には向かない気はしますが、
シュールさやのんびりした雰囲気が好きになれる人、
小さい子供づれには良いのではないかと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月29日
-
あこちゃんさんのクチコミ
台風明けの9月8日に行きました。3時ごろ、
子供もいたので受付の方がアヒルとポニーとヤギにエサをあげれますよと言われ、子供も楽しみにしていきました。が台風で、汚いのは我慢できるが1人、2000円も、払って入ったにもかかわらず、アヒルにエサをやりポニー、ヤギの小屋につくとちょうど従業員の男性もきて何かを始めた。子供とポニーに話しかけエサを買いに行って戻るとポニーもヤギも小屋にいれられた。旦那が男性従業員に餌やりてぎないんですかと聞くと、終わりですと、一言。イヤイヤ子供いているのわかってすぐ小屋に入れ込むかい?ほぼみることも出来ずエサやりも出来ず、汚い道を暑い中帰った。あきれて受付の女性に話したが謝るだけ、、閉園時間でもないのに意味不明。2000円寄付したのと同じだ。子供がいるにもかかわらず、その対応に腹が立つ。
暑い中行き、動物を目の前に合わずになおされ、、わざわざ福岡からいき、2度と行かない。行く価値もない詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月12日
-
時間があったら
長崎鼻を見学した際、バスの時間迄、時間があったので、観光しました。インコのショーが楽しく、その賢さに驚きました。時間があれば、ネズミのショーも見たかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年4月21日
-
本物のインディージョーンズ感すごい。
祖母 私 6歳児とで訪問しました。館内は寂れ気味でしたが ネズミのショーや鸚鵡のショーもあり楽しめた。ショーを仕切っている職員の方は同じ人で 動物を大切に思っているのが伝わり 動物達も頑張っていて とても楽しかった。みんな頑張っていて素晴らしかった。ショーの広場から離れると 亜熱帯の美しいジャングルの中を散策できる。橋などのロープなどが朽ちていたが それが逆に 真夏の日差しの下で 生き生きと茂る熱帯の植物の中で 作り物ではない本物のジャングルがあり 木陰も涼しくよかった。奥まった場所には フラミンゴ達もゆったりと生活しており のんびりした空気感がよい。海辺の方には子供が登ったりできる樹上のアスレチック的な橋もあり そこを抜けると 開けた展望台があり 素晴らしい海 開聞岳の勇姿を遮るものなく見ることができた。作られた小綺麗な場所が好きな方には物足りないかもしれないが 雄大な自然や伸び伸び暮らす動物達をみたい方にはおすすめです。職員の方もみな働き者で 親切でよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月23日
-
インコショー
ジャングル化した園内には限りなく自然に近い状態で、種々の動物が放し飼いにされた異国情緒たっぷりの非日常的なインコショーなど、ご家族連れで人気です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月2日