遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

内之浦宇宙空間観測所

「はやぶさ」1/10ミニチュア_内之浦宇宙空間観測所

「はやぶさ」1/10ミニチュア

いろんな所にあったこれは「おおすみ」だったのか_内之浦宇宙空間観測所

いろんな所にあったこれは「おおすみ」だったのか

すごいアンテナ_内之浦宇宙空間観測所

すごいアンテナ

ロケットとMセンター_内之浦宇宙空間観測所

ロケットとMセンター

こんなのが飛ぶんだね。_内之浦宇宙空間観測所

こんなのが飛ぶんだね。

入り口で受付_内之浦宇宙空間観測所

入り口で受付

許可証で自由見学_内之浦宇宙空間観測所

許可証で自由見学

内之浦宇宙空間観測所
「はやぶさ」のMVロケットを打上げたMVロケット整備塔_内之浦宇宙空間観測所

「はやぶさ」のMVロケットを打上げたMVロケット整備塔

2日後に打ち上げ成功!_内之浦宇宙空間観測所

2日後に打ち上げ成功!

  • 「はやぶさ」1/10ミニチュア_内之浦宇宙空間観測所
  • いろんな所にあったこれは「おおすみ」だったのか_内之浦宇宙空間観測所
  • すごいアンテナ_内之浦宇宙空間観測所
  • ロケットとMセンター_内之浦宇宙空間観測所
  • こんなのが飛ぶんだね。_内之浦宇宙空間観測所
  • 入り口で受付_内之浦宇宙空間観測所
  • 許可証で自由見学_内之浦宇宙空間観測所
  • 内之浦宇宙空間観測所
  • 「はやぶさ」のMVロケットを打上げたMVロケット整備塔_内之浦宇宙空間観測所
  • 2日後に打ち上げ成功!_内之浦宇宙空間観測所
  • 評価分布

    満足
    34%
    やや満足
    53%
    普通
    13%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.0

    友達

    4.2

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.1

内之浦宇宙空間観測所について

内之浦宇宙空間観測所は、昭和37(1962)年に東京大学生産技術研究所の付属施設として設置された世界でも珍しい山地に設置されたロケット発射場。
昭和45(1970)年に日本で初となる人工衛星「おおすみ」を打ち上げるなど、大小400機にのぼる科学観測ロケット及び科学衛星の打ち上げを行い、また、それらの追跡・データ取得なども行っている。
平成15(2003)年5月9日には、小惑星「イトカワ」でのサンプル採取とリターンをミッションとした小惑星探査機「はやぶさ」もここ内之浦から打ち上げられており、「はやぶさ」の母港としても有名。
また、平成25(2013)年9月14日には、新型固体燃料ロケット「イプシロン」の打ち上げが行われました。12年振りに開発された新型国産ロケット打ち上げということもあり、全国から注目を集めた。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 定休日:不定期 ロケット打ち上げ期間は見学できないことがある。
開館時間:8:30〜16:30
所在地 〒893-1402  鹿児島県肝属郡肝付町南方1791-13 MAP
050-3362-3111
交通アクセス (1)笠之原I.Cから車で45分

内之浦宇宙空間観測所周辺のおすすめ観光スポット

  • みやびひめさんの叶岳ボードウォークへの投稿写真1

    内之浦宇宙空間観測所からの目安距離
    約2.8km (徒歩約35分)

    叶岳ボードウォーク

    肝付町(肝属郡)南方/展望台・展望施設

    3.2 4件

    1000段の階段は登り甲斐があり、日ごろジョギングをしている自分でも 随分と堪えました。このご...by アナログさん

  • 火崎のビロウ・ソテツ自生林の写真1

    内之浦宇宙空間観測所からの目安距離
    約5.6km

    火崎のビロウ・ソテツ自生林

    肝付町(肝属郡)南方/動物園・植物園

    3.2 4件

    大隅半島の右側、太平洋に突き出た部分は津代半島と呼ばれ その先端が火崎地区です。歩いていく...by アナログさん

  • 内之浦宇宙空間観測所からの目安距離
    約6.0km

    火崎

    肝付町(肝属郡)南方/海岸景観

    3.2 4件

    大隅半島の東側に飛び出した箇所があるのですが、 津代半島といわれ、その先端が火崎という地区...by アナログさん

  • わいわいさんの宇宙空間観測所への投稿写真1

    内之浦宇宙空間観測所からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    宇宙空間観測所

    肝付町(肝属郡)南方/その他名所

    • 王道
    4.1 81件

    車で移動し大きなアンテナの下まで行くことができます。34mから20m規模のパラボラアンテナ...by キヨさん

内之浦宇宙空間観測所のクチコミ

  • 空港から1時間40分ほどかけて行く価値がありました

    4.0

    カップル・夫婦

    以前の鹿児島旅行では時間の関係で行けなかった場所で今回は鹿児島空港から真っ先にレンタカーで目指しました。守衛所で手続きをすると車のダッシュボードに置く許可書が発行されます。構内は車で移動するので短時間で廻れます。35mの追跡受信アンテナは丁度真上に向きを変えるところでまじかで見るとかなりダイナミックでした。ここの場所は海の景色もきれいです。最後はかなり見ごたえのある資料館をじっくり見てとても満足しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年2月18日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 大人も子供も楽しめる

    4.0

    カップル・夫婦

    入り口で、どうすれば観覧出来るのか判らず、受付窓口で聞くと回り方と管内図の説明をして頂き車での許可証を貸して頂きました。お聞きした順番に見て回り最後に記念にと自販機で人工衛星はやぶさのプラモを購入して帰りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月
    • 投稿日:2023年4月16日

    小さん

    小さん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 子連れも大人も十分に楽しめます!

    5.0

    家族

    アンテナやロケットの模型、発射台に感動しましたが、海と山が360℃見える素晴らしい絶景に感激して、写真を何枚も撮ってしまいました。とてもいい天気だったので
    地平線までクッキリ見れました!巨大なアンテナには、ただただ唖然!!発射台も初めて見たので、ロケットが発射する瞬間を想像してゾクゾクしました。ロケットの模型も近くでじーっくり見れたので、すんごく勉強になりました。時間の関係で資料館に行けなかったのですが、向かいにあるお土産ショップで過去のロケット発射の様子を見せて下さったので、そちらも感動でした。非常食にもなるご飯やカレー、缶に入ったパンやクレープなどの宇宙食や地元特産の加工品など、また、宇宙やロケットに関するグッズがたくさん販売されているのでぜひ立ち寄られる事をオススメします!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月
    • 投稿日:2020年2月25日

    コロりんたんさん

    コロりんたんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

内之浦宇宙空間観測所の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 内之浦宇宙空間観測所(ウチノウラウチュウクウカンカンソクジョ)
所在地 〒893-1402 鹿児島県肝属郡肝付町南方1791-13
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)笠之原I.Cから車で45分
営業期間 定休日:不定期 ロケット打ち上げ期間は見学できないことがある。
開館時間:8:30〜16:30
料金 その他:その他
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
050-3362-3111
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

内之浦宇宙空間観測所に関するよくある質問

  • 内之浦宇宙空間観測所の営業時間/期間は?
    • 定休日:不定期 ロケット打ち上げ期間は見学できないことがある。
    • 開館時間:8:30〜16:30
  • 内之浦宇宙空間観測所の交通アクセスは?
    • (1)笠之原I.Cから車で45分
  • 内之浦宇宙空間観測所周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 内之浦宇宙空間観測所の年齢層は?
    • 内之浦宇宙空間観測所の年齢層は30代が最も多いです。
  • 内之浦宇宙空間観測所の子供の年齢は何歳が多い?
    • 内之浦宇宙空間観測所の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。

内之浦宇宙空間観測所の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 27%
  • 1〜2時間 48%
  • 2〜3時間 15%
  • 3時間以上 9%
混雑状況
  • 空いている 44%
  • やや空き 35%
  • 普通 15%
  • やや混雑 6%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 17%
  • 30代 35%
  • 40代 27%
  • 50代以上 21%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 22%
  • 2人 45%
  • 3〜5人 29%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 25%
  • 4〜6歳 17%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 8%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • mituさんの大浜海浜公園(鹿児島県南大隅町)への投稿写真1

    大浜海浜公園(鹿児島県南大隅町)

    • 王道
    4.1 183件

    正面に開聞岳、右手に桜島が望め、レストランもあるので、ゆっくりできる。夏場は、海水浴の方も...by mejinaさん

  • つかさんの道の駅 たるみずへの投稿写真1

    道の駅 たるみず

    • 王道
    4.0 400件

    桜島をレンタカーでまわるついでに行きました。 足湯に浸かっている人たちが多かったです。 桜...by にんぎょひめさん

  • たまちゃんさんの道の駅 おおすみ弥五郎伝説の里への投稿写真1

    道の駅 おおすみ弥五郎伝説の里

    • 王道
    3.7 130件

    スタンプラリーで寄った。 朝の早めの時間であったこともあり、物産館では農産物の品揃え多く、...by sho2c7さん

  • kenkenさんの道の駅 くにの松原おおさきへの投稿写真1

    道の駅 くにの松原おおさき

    • 王道
    3.8 87件

    カブトムシが有名な大崎町の大きな道の駅です お土産販売やレストラン・温泉施設もあって充実し...by DTさん

内之浦宇宙空間観測所周辺でおすすめのグルメ

  • 内之浦宇宙空間観測所からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    マツワキ食堂

    肝付町(肝属郡)南方/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    食堂なのですが、「マツワキのラーメン」と、とても地元では評判です。 昔ながらの素朴な、胡椒...by アナログさん

  • 内之浦宇宙空間観測所からの目安距離
    約2.7km (徒歩約34分)

    ニューロケット

    肝付町(肝属郡)南方/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 内之浦宇宙空間観測所からの目安距離
    約2.7km (徒歩約35分)

    網元

    肝付町(肝属郡)南方/海鮮

    -.- (0件)
  • 内之浦宇宙空間観測所からの目安距離
    約2.8km (徒歩約35分)

    瀬里奈

    肝付町(肝属郡)南方/居酒屋

    -.- (0件)

内之浦宇宙空間観測所周辺で開催されるイベント

  • たるみずふれあいフェスタ2024夏祭りの写真1

    内之浦宇宙空間観測所からの目安距離
    約45.1km

    たるみずふれあいフェスタ2024夏祭り

    垂水市錦江町

    2024年08月10日

    0.0 0件

    垂水市の夏を代表するイベント「たるみずふれあいフェスタ夏祭り」が、旧垂水港の特設会場で開催...

  • 志布志みなとまつりの写真1

    内之浦宇宙空間観測所からの目安距離
    約23.9km

    志布志みなとまつり

    志布志市志布志町志布志

    2024年07月21日

    0.0 0件

    中核国際港湾である志布志港を中心に、志布志市で最大の夏のイベントとなる「志布志みなとまつり...

  • かのや夏祭りの写真1

    内之浦宇宙空間観測所からの目安距離
    約25.6km

    かのや夏祭り

    鹿屋市共栄町

    2024年08月03日

    0.0 0件

    大隅半島で最大のサマーフェスティバル「かのや夏祭り」が開催されます。南国情緒豊かで陽気なハ...

内之浦宇宙空間観測所周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.