遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

嘉数高台展望台

登る価値はあります_嘉数高台展望台

登る価値はあります

オスプレイ_嘉数高台展望台

オスプレイ

普天間を望む_嘉数高台展望台

普天間を望む

嘉数高台展望台2_嘉数高台展望台

嘉数高台展望台2

嘉数高台展望台1_嘉数高台展望台

嘉数高台展望台1

展望台からの眺め_嘉数高台展望台

展望台からの眺め

平和都市ぎのわん_嘉数高台展望台

平和都市ぎのわん

展望台から普天間基地を望む_嘉数高台展望台

展望台から普天間基地を望む

丸い展望台_嘉数高台展望台

丸い展望台

展望台に向かう階段下_嘉数高台展望台

展望台に向かう階段下

  • 登る価値はあります_嘉数高台展望台
  • オスプレイ_嘉数高台展望台
  • 普天間を望む_嘉数高台展望台
  • 嘉数高台展望台2_嘉数高台展望台
  • 嘉数高台展望台1_嘉数高台展望台
  • 展望台からの眺め_嘉数高台展望台
  • 平和都市ぎのわん_嘉数高台展望台
  • 展望台から普天間基地を望む_嘉数高台展望台
  • 丸い展望台_嘉数高台展望台
  • 展望台に向かう階段下_嘉数高台展望台
  • 評価分布

    満足
    28%
    やや満足
    28%
    普通
    36%
    やや不満
    3%
    不満
    5%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.6

    カップル

    3.8

    友達

    3.8

    シニア

    3.7

    一人旅

    4.0

嘉数高台展望台について

宜野湾市の西の小高い自然林を利用して造成された公園です。去る沖縄戦では激戦地となり多くの犠牲者を出したといわれ、その慰霊を慰めるため慰霊の塔が建てられました。公園内には地球儀をイメージした展望台があり、市街地はもちろん、北は残波岬、西は慶良間諸島などが一望できます。また、公園内には多くの桜が植樹されており、毎年1月下旬〜2月上旬にかけて見ごろを迎えます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒901-2226  沖縄県宜野湾市嘉数1丁目5(嘉数高台公園内) MAP
交通アクセス (1)那覇空港からバスで50分(系統番号25 「広栄団地入口」バス停下車  徒歩5分)
(2)那覇空港からモノレールで21分(「古島駅」下車)
古島駅から徒歩で1分(「古島」バス停へ)
古島バス停からバスで20分(系統番号21・88・90・98 「広栄団地入口」バス停下車 徒歩5分)

嘉数高台展望台周辺のおすすめ観光スポット

  • たかちゃんさんの京都の塔への投稿写真1

    嘉数高台展望台からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    京都の塔

    宜野湾市嘉数/その他名所

    4.2 4件

    都道府県別慰霊碑が集まる沖縄島南部から少し離れた宜野湾市嘉数の嘉数高台公園の頂上部付近にあ...by たかちゃんさん

  • 小禄墓の写真1

    嘉数高台展望台からの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    小禄墓

    宜野湾市嘉数/文化史跡・遺跡

    3.4 7件

    宜野湾市にあります。お墓には、琉球石灰岩の石垣が積み上げられています。たいへん珍しい形をし...by のっこさん

  • ネット予約OK
    フリースタイル沖縄ダイビングの写真1

    嘉数高台展望台からの目安距離
    約540m (徒歩約7分)

    フリースタイル沖縄ダイビング

    宜野湾市嘉数/川下り・ライン下り

    4.3 6件

    渡嘉敷島周辺で3本のダイビング 海の色も珊瑚も、とても綺麗でした。 慶良間は別格です!! ア...by ゆさん

  • ネット予約OK
    燻製教室 by LSCたかえすの写真1

    嘉数高台展望台からの目安距離
    約400m (徒歩約5分)

    燻製教室 by LSCたかえす

    宜野湾市嘉数/洋菓子・パン作り

    -.- (0件)

嘉数高台展望台のクチコミ

  • 普天間飛行場を眺めるのに最適の場所です

    5.0

    一人

    沖縄戦の激戦地として知られる嘉数の高台の最高所に設置されている、地球の形を模した展望台です。ここからは何といっても、普天間飛行場の眺めが一押しです。整然と並ぶオスプレイや、ヘリが旋回している姿などを見ていると、やはり沖縄の軍用地問題の根深さを感じてしまいます。普天間飛行場の辺野古移設問題も含めて、色々と思索を巡らせながら過ごすのに良いスポットです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年9月25日

    ジャンボジェットさん

    ジャンボジェットさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 普天間飛行場が正面に見えます

    4.0

    カップル・夫婦

    国道330号線(浦添バイパス)からのアクセスがわかりやすいです。那覇市街からだと左折で入りやすいのですが分かりにくい。
    公園の入り口には20台くらいの駐車スペース(無料)があります。100段くらいの階段を上ると展望台の少し古びた建物が見えてきます。3層構造の上層部から北東方向を臨むと普天間飛行場の滑走路が1qくらい先から広がっていて、停留しているオスプレイや、結構な確率で離着陸するところも見られるはず。北西方向には東シナ海が広がり、風向きにもよりますが那覇空港に着陸する旅客機が高度制限の関係から海面近くの低い高度で南西に向かって飛んでいる姿も見られます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月18日

    JUNさん

    JUNさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 普天間基地の全体が望める展望台です。

    4.0

    一人

    第二次世界大戦の沖縄戦のころの跡が多く残っている一つです。
    展望台に向かう階段の下には弾痕の塀があり、実際に多くの弾痕があります。
    展望台に上ると普天間基地全体が望める場所でした。
    昔と今の戦争というキーワードを改めて考える場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年10月1日

    のぶ〜〜さん

    のぶ〜〜さん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

嘉数高台展望台の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 嘉数高台展望台(カカズタカダイテンボウダイ)
所在地 〒901-2226 沖縄県宜野湾市嘉数1丁目5(嘉数高台公園内)
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)那覇空港からバスで50分(系統番号25 「広栄団地入口」バス停下車  徒歩5分)
(2)那覇空港からモノレールで21分(「古島駅」下車)
古島駅から徒歩で1分(「古島」バス停へ)
古島バス停からバスで20分(系統番号21・88・90・98 「広栄団地入口」バス停下車 徒歩5分)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
098-897-2751(内線548)
ホームページ http://www.ginowankaihinkouen.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

嘉数高台展望台に関するよくある質問

  • 嘉数高台展望台の交通アクセスは?
    • (1)那覇空港からバスで50分(系統番号25 「広栄団地入口」バス停下車  徒歩5分)
    • (2)那覇空港からモノレールで21分(「古島駅」下車)
    • 古島駅から徒歩で1分(「古島」バス停へ)
    • 古島バス停からバスで20分(系統番号21・88・90・98 「広栄団地入口」バス停下車 徒歩5分)
  • 嘉数高台展望台周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 嘉数高台展望台の年齢層は?
    • 嘉数高台展望台の年齢層は30代が最も多いです。
  • 嘉数高台展望台の子供の年齢は何歳が多い?
    • 嘉数高台展望台の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。

嘉数高台展望台の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 70%
  • 1〜2時間 26%
  • 2〜3時間 4%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 59%
  • やや空き 22%
  • 普通 11%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 7%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 23%
  • 30代 38%
  • 40代 26%
  • 50代以上 13%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 26%
  • 2人 43%
  • 3〜5人 26%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 3%
子供の年齢
  • 0〜1歳 22%
  • 2〜3歳 22%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 22%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • TOMCATさんの道の駅 かでなへの投稿写真1

    道の駅 かでな

    • 王道
    4.0 384件

    四階の展望所に置かれた、嘉手納基地を中心とするジオラマ。町の面積の82パーセントを基地が占め...by Shotaさん

  • TATKさんの国指定重要文化財 中村家住宅への投稿写真1

    国指定重要文化財 中村家住宅

    • 王道
    4.0 171件

    中城城跡からは車ですぐなので是非訪問されることをオススメ。山羊や豚がこんな風に飼われていた...by けじけじさん

  • ユウ102さんの沖縄こどもの国 Okinawa zoo & museumへの投稿写真1

    沖縄こどもの国 Okinawa zoo & museum

    • 王道
    4.2 207件

    少し起伏がありますが広すぎずちょーどいい感じの動物園です。 小学生のお子さん達までなら十分...by rosyさん

  • TATKさんの浦添ようどれへの投稿写真1

    浦添ようどれ

    • 王道
    3.8 77件

    浦添城跡がある丘の崖に横穴を掘って陵墓にしています。墓その物よりも、そこに至る道に厳かなも...by 5241さん

嘉数高台展望台周辺でおすすめのグルメ

  • Aきえさんの宗像堂ベーカリーへの投稿写真1

    嘉数高台展望台からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    宗像堂ベーカリー

    宜野湾市嘉数/その他軽食・グルメ

    3.3 6件

    店内は広くはないですが、天然酵母パンの種類が多くどれも美味しいです。 イートインもできます...by Aきえさん

  • 杏屋 浦西店の写真1

    嘉数高台展望台からの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    杏屋 浦西店

    宜野湾市嘉数/その他各国料理

    4.0 1件

    店内は明るく、若い人には利用しやすいと思います。料理の種類も豊富でリーズナブルなので、とて...by ヨッシーさん

  • kijimunarさんの牛角 バークレーズコート店への投稿写真1

    嘉数高台展望台からの目安距離
    約670m (徒歩約9分)

    牛角 バークレーズコート店

    宜野湾市嘉数/焼肉

    3.6 6件

    買い物帰りに牛角に行ったり牛角を食べた帰りにダイソーや買い物したりしています 駐車場も広い...by さやさん

  • kijimunarさんのなび家 バークレーズコート店への投稿写真1

    嘉数高台展望台からの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    なび家 バークレーズコート店

    宜野湾市嘉数/居酒屋

    4.0 1件

    ディープ系ではない、清潔感のある沖縄食堂が「なび家」さん。新都心店か、ココかをよく利用させ...by kijimunarさん

嘉数高台展望台周辺で開催されるイベント

  • 第47回座間味ヨットレースの写真1

    嘉数高台展望台からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    第47回座間味ヨットレース

    宜野湾市真志喜

    2024年06月22日

    0.0 0件

    沖縄県内で最も歴史のあるヨットレースが、座間味村で開催されます。1987年から毎年行われており...

  • 第16回北谷ニライハーリーの写真1

    嘉数高台展望台からの目安距離
    約7.4km

    第16回北谷ニライハーリー

    北谷町(中頭郡)港

    2024年06月15日〜16日

    0.0 0件

    北谷町漁業協同組合が主催するハーリー大会が、浜川漁港で行われます。もともとは漁師が海の恵み...

  • ピースフルラブ・ロックフェスティバルの写真1

    嘉数高台展望台からの目安距離
    約10.5km

    ピースフルラブ・ロックフェスティバル

    沖縄市上地

    2024年07月13日

    0.0 0件

    “愛と平和”を掲げ、沖縄の夏の風物詩として成長してきた「ピースフルラブ・ロックフェスティバ...

  • シーポートちゃたんカーニバルの写真1

    嘉数高台展望台からの目安距離
    約6.4km

    シーポートちゃたんカーニバル

    北谷町(中頭郡)美浜(字)

    2024年09月28日〜29日

    0.0 0件

    「シーポートちゃたんカーニバル」が、5年ぶりに北谷公園サンセットビーチを会場に開催されます...

嘉数高台展望台周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.