ナゴパイナップルパーク
- エリア
-
-
沖縄
-
本部・名護・国頭
-
名護市
-
為又
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
その他エンタメ・アミューズメント
-
カナコンさんのクチコミ
-
食事もありますよ
県内在住ですが、県外から来た家族連れの友人を案内して、一緒に食事もしました。沖縄のメニューに喜んでいました。
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年11月2日
カナコンさんの他のクチコミ
-
ホテルパークスタジアム那覇
沖縄県那覇
イベントへ参加のため毎年この時期にお世話になります。朝食のスタイルなど以前とは変わりました...
-
洋菓子工房 プチ・スウィート
沖縄県中城村(中頭郡)/スイーツ・ケーキ
本格的な洋菓子店です。店内が広くて従業員も多く調理場は活気がありました。プリンとチーズケー...
-
ブルーシール・ビッグディップ 北谷店
沖縄県北谷町(中頭郡)/その他軽食・グルメ
道産子としてはトロピカルなフレーバーはうれしいですが、バニラ・チョコなどはすこし物足りませ...
-
A&W 牧港店
沖縄県浦添市/洋食全般
県外出身なので20才過ぎてからのルートビアテビュー。今はコーラより頻度が上です。ここは以前に...
ナゴパイナップルパークの新着クチコミ
-
駐車場降りてから帰るまで孫たち大興奮
駐車場降りてトロッコで入場門まで移動。自動カートで大興奮。パイナップル園順路も歩くの上手!蝶々の誕生に興味津々。パイナップルかき氷で満足。恐竜さんは、ちとまだ怖いこわい。大興奮で帰途爆睡でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年1月1日
-
年配者にもおすすめ
カートで回るのであまり歩くことなく
楽しかったです。
パイナップルの香りがして爽やかなテーマパークでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月30日
-
楽しめました!
今回は息子夫婦+孫もいるので皆で行ってみようとなりました。
カートに乗って各所周りパイナップルについて色々学べました。
パイナップルパークの歌(?)が流れているのですが、耳から離れなくなります。
孫はしばらく口ずさんでました。
なぜか恐竜の展示も多くありそれはそれで楽しめました。
大人から子供まで楽しめる施設だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月20日
-
昔の方が良かった
久しぶりの沖縄観光。行くたびにパイナップルパークでのお土産購入とパイナップルの試食を楽しみにしていたが、駐車場はパークの裏へと誘導。パイナップルトレイン(有料)のアトラクションに乗るよう誘導されるが、お土産を買いに来たと警備員に伝えると、車を入口に回せと再度入場口に戻る。順路に従ってお土産を見ていると、「これだけ?」とつぶやきたくなるくらい品数が少ない。楽しみにしていたパイナップルの試食もなく出口へ・・・
経営者変わったのか、まったく魅力も楽しさもない施設になってしまった。残念。もう行かない。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月20日
-
割高に感じた。
8年ぶりに訪問。
以前は、パイナップルの試食があったが、今回はなかったので残念でした。入園料も全体の内容からして、割高に感じた。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月13日