遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

平和を願いました - 沖縄県営平和祈念公園のクチコミ

ろこさん

東京ツウ ろこさん 女性/40代

4.0
  • カップル・夫婦

沖縄バスツアーに行った時に訪れました。公園はとても広く沖縄県平和祈念資料館もありました。戦争で亡くなられた方の氏名が刻まれた石碑を見ると、戦争してはいけないと思い平和を願って手を合わせました。時間がなく資料館は行けなかったので、次回は見学したいと思います。

  • 行った時期:2014年5月
  • 投稿日:2018年12月12日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ろこさんの他のクチコミ

  • 伊吹山の写真1

    伊吹山

    高知県いの町(吾川郡)/山岳

    4.0

    愛媛県との県境付近にある山で、標高は1,500m程ありますが、登山口が比較的高地にあるので、思...

  • 寒風山の写真1

    寒風山

    高知県いの町(吾川郡)/山岳

    4.0

    標高1,700m超の山で、整備された登山道があり、片道2時間程で山頂まで登る事が出来ました。石鎚...

  • 大歩危・小歩危の写真1

    大歩危・小歩危

    徳島県三好市/自然現象

    4.0

    吉野川の流域に面した渓谷で、国の名勝となっている景勝地です。遊歩道や展望台からの景観も良い...

  • 住吉神社の写真1

    住吉神社

    徳島県藍住町(板野郡)/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    4柱の御祭神から成ることから、住吉四社神社とも呼ばれる由緒ある神社で、源義経との関わりがあ...

沖縄県営平和祈念公園の新着クチコミ

  • 戦争について考え話し合うよい機会となりました

    5.0

    家族

    衝撃的な写真がたくさん展示してありました。でも、これが現実だったと真から感じました。かなりの一般市民を巻き込んでの戦い。もう二度と起こしてはならないと強く感じました。
    多感な時期の子ども達も静かに拝見していました。無料で解説のiPodを貸し出してくれるので、大変助かります。聴きやすく、勉強になります。展望室からは素晴らしい眺望を味わえます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月8日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年3月11日

    あやりゅうさん

    あやりゅうさん

    • 女性/50代
  • 戦争

    5.0

    家族

    これまでも何度か行きましたが、沖縄旅行初日は、過去の戦争についてしっかり考える日にしようと家族で行きました。中学生になった息子も彼なりに戦争について考える良い機会になったと思います。沖縄で起こった悲惨なこと、沖縄に行く人はしっかり学んで、その後たくさん楽しむようにしたらと思います。展示ゆっくり見て学び、戦争は2度と起こしてはいけないと改めて思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月12日

    幸一さん

    幸一さん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 心して入場

    5.0

    家族

    今回が2回目。教科書にはない写真や映像、当時の方々のコメントなど、悪い意味ではないがストレート過ぎて気持ちが重くなる。レジャー気分には不向きかもしれないが、特に子供が事実と向き合う時間も将来役に立つと思ったので、あえて訪問。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2024年4月1日

    大門さん

    大門さん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 平和祈念公園

    5.0

    一人

    平和の礎と各都道府県ごとの慰霊碑にお参りした後に、平和祈念資料館を見学しました。資料館の展示では、沖縄戦とその後の占領時の沖縄県民の苦難の歴史を勉強させていただきました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年12月26日

    のりゆきさん

    のりゆきさん

    • アートツウ
    • 男性/50代
  • 戦争の残酷さに胸を打たれました

    5.0

    カップル・夫婦

    毎年、慰霊の報道を見て戦争で犠牲となられた方々へ少しでも慰霊できればと思い行きました。展示場での悲惨な出来事に更に胸を打たれました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年11月23日

    ゴンタさん

    ゴンタさん

    • 男性/60代

沖縄県営平和祈念公園周辺でおすすめのグルメ

  • 沖縄県営平和祈念公園からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    パーラーデイゴ

    糸満市摩文仁/カフェ

    -.- (0件)
  • 沖縄県営平和祈念公園からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    パーラー伊保

    糸満市摩文仁/カフェ

    -.- (0件)
  • 沖縄県営平和祈念公園からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    パーラー永田

    糸満市摩文仁/カフェ

    -.- (0件)
  • 沖縄県営平和祈念公園からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    沖縄そばの店M

    糸満市摩文仁/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

沖縄県営平和祈念公園周辺で開催されるイベント

  • こどもまつり「こども琉球芸能奉納」の写真1

    沖縄県営平和祈念公園からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    こどもまつり「こども琉球芸能奉納」

    糸満市摩文仁

    2025年05月05日

    0.0 0件

    未来を担うこどもたちの健やかな成長と平和を願うまつりが、沖縄平和祈念堂で開催されます。県内...

  • あざまサンサンビーチ海開きの写真1

    沖縄県営平和祈念公園からの目安距離
    約14.0km

    あざまサンサンビーチ海開き

    南城市知念

    2025年04月04日

    0.0 0件

    南城市安座真に夏の到来を告げる、あざまサンサンビーチの海開きが開催されます。午前10時30分か...

沖縄県営平和祈念公園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.