沖縄美ら海水族館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
何回言っても楽しい! - 沖縄美ら海水族館のクチコミ
沖縄ツウ かなろぐさん 女性/20代
- カップル・夫婦
混んでいても、前に進めるので息苦しさがない!
大きな水槽は迫力満点でお子様も楽しめます!カップルでいくのもオススメ!
- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かなろぐさんの他のクチコミ
-
石垣島
沖縄県石垣市/海岸景観
石垣島独特の雰囲気がある時の流れがあり、心が癒されます。自然豊かな場所で触れ合った人はすご...
-
川平湾
沖縄県石垣市/海岸景観
私は家から5分ほどのところに海があり、綺麗だと言われているところですが、ここの海は格別!!...
-
ジャッキーステーキハウス 那覇
沖縄県那覇市/ステーキ・ハンバーグ・カレー
人気があるステーキやさん!地元の人もたくさんいますが海外などの観光客の方がたくさんいます!...
-
A&W カーニバルパーク美浜店
沖縄県北谷町(中頭郡)/その他軽食・グルメ
観覧車の下の建物の中にあります!中で座って食べれるのでゆっくり食べれますよ!カーリーフライ...
沖縄美ら海水族館の新着クチコミ
-
ジンベイザメ、圧巻でした。
若いときに行き、そこから十数年。母となり、娘達と一緒に伺いました。ジンベイザメのジンタくん、30周年ということで、また、さらにさらに大きくなっていて感動しました。
オキちゃん劇場も、マナティエリアも、とても良かったです。
夏休み真っ只中、オープンドン!で入り、4時間ほどでまわることができました。バックヤードのようなところは暑いですが、オススメです。また、入園券は、許田の道の駅でお安く買えます。入園で並ばなくて良いのでそちらもオススメです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月6日
りんまきりんさん
-
展示がスゴい為になります
たくさん研究されていて、珍しい映像が見れたり、貴重な経験ができました。割引券の割引率が下がっていましたが、これだけの施設を維持するには仕方ないなと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月3日
-
水族館は案外こじんまり?
6月でも、やはりお客さんは多く感じました。施設全体は、とても広いのですが、水族館自体は案外あっけなく終わってしまいました。また、館内のコンセプトがいまいち分かり難く、悪く言ってしまうといろんな魚を適当に並べているだけ。のように見えてしまい。
子供が行くにはとても良いと思います。その他、美ら海サイダーが、以前より美味しくなってました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月21日
-
大人も楽しめる
本当行くたびに行きます。子ども連れじゃなくても癒やされます。混雑していない時に一度ゆっくり行きたいです。混んでない日など無理でしょうが、、
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2025年7月15日
-
ジンベエザメを見に行きました。
すぐ横のホテルからレンタカーをP7へ移動して、少しゆるい坂を下って入り口まで歩いて5分くらいでした。8時30分過ぎに到着しました。平日でしたが修学旅行の学生さんや外国の方が多かったです。前日夕方に道の駅許田で購入しておいた入場券(4月から値上がったそうで、2,000円になっててガッカリ)で右手の入口から入りました。順路に沿って進み、1階の大水槽の前の座席に座って暫くジンベエザメやクロマンタを横から堪能しました。水槽を上から見られるということで、エレベーターで上がって上からジンベエザメがエサを食べる様子など見られて貴重な体験が出来ました。お土産売り場は学生さんで大変混雑していましたが、レジが4台有り少しの時間並んで買えました。ガイドブックに有った500円のガチャガチャが完売になっていて残念でした。トイレも座れる所もたくさん有って、良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月1日
よっぴいさん