イオン南風原ショッピングセンター
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
イオン南風原ショッピングセンターのクチコミ一覧
1 - 10件 (全66件中)
- 
							
						
							
- カップル・夫婦
 
5/27の夜、父の日のプレゼントを買いにいきました
男の店員さん凄くやる気のない接客で
父の日のラッピングをお願いしました。
ラッピング終わる頃に受け取りに行くと包装紙で包んだままの箱を
渡されました。
普通プレゼントと言ってあるのに、袋が有料だとしても
「袋にいれますか?」の提案があるのが当たり前ぢゃないでしょうか?
袋を下さいと言ったら袋を広げずに渡されただけでした。
バイトか社員かは分かりませんが、イオンさんは
教育をしっかりしてはいかがでしょうか?
もしいい商品があったとしても
次からは違うイオンで買うことにします。- 行った時期:2020年5月27日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2020年5月27日
 
このクチコミは参考になりましたか?10はい - 
							
						
						
							
豊見城道路(那覇空港道)南風原北インター付近にある大きなショッピングセンターです。
- 一人
 
イオン南風原店を中核とした大規模なショッピングセンターです。元はジャスコ南風原店からスタートしているため大したことないように思っていましたが、やはり店舗の多さと品揃えの豊富さは筋金入りだと思います。
ゆいレールの首里駅からシャトルバスも出ており、車がなくとも来ることができます。空港のお土産屋程の品揃えはないものの種類は結構豊富にあるようで、スーパーで購入できる地元版PVブランド¥、品と組み合わせることによって結構目新しい組み合わせのものを選んで購入することができるため、訪れて損はないお店だと思います。- 行った時期:2019年3月3日
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 投稿日:2019年10月5日
 
												このクチコミは参考になりましたか?3はい - 
							
						
							
- 友達同士
 
間もなくオープンする浦添のPARCOやライカムができるまでは、沖縄では最大のショッピングセンターだったと思います。週末のライカムのような、周辺の交通渋滞や駐車場難民になることは少ないので、ちょっと立ち寄るにはこちらの方がお手軽だと思います。ゆいレールの首里駅からシャトルバスも使えますので、車がない方も安心です。- 行った時期:2019年6月
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 人数:2人
 - 投稿日:2019年6月24日
 
このクチコミは参考になりましたか?2はい - 
							
						
							
- 家族
 
アンパンマン等の人気キャラクターのカートがとっても豊富で土日は争奪戦です!子供達が大喜びして乗ってくれるので、ゆっくりお買い物が出来ます。- 行った時期:2019年5月
 - 投稿日:2019年5月28日
 
このクチコミは参考になりましたか?2はい - 
							
						
							
- 家族
 
GWの繁忙期でも観光客はほぼおらず、地元の人たちでいっぱいです。
沖縄にはイオンライカムがあるので、時間的に余裕がある方はそちらの方がおすすめですが、日用品などが急に必要になった時には何でも揃うので便利です。
一般的なイオンにいくつか専門店が入っている2階建ての造りで、ちょっとしたお土産も購入できます。ただ、これまでお土産専門店があったのですが、たまたま行ったら閉店セールをやっていたのでなくなってしまうようですね。- 行った時期:2019年5月1日
 - 混雑具合:非常に混んでいた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 家族の内訳:お子様、親・祖父母
 - 子どもの年齢:2〜3歳
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2019年5月3日
 
このクチコミは参考になりましたか?1はい - 
							
						
							
- 家族
 
食料品売り場には、ゴーヤや島豆腐などの沖縄らしい食材も沢山売られていました。お土産も買えるし便利かと思います。- 行った時期:2018年5月
 - 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
 - 子どもの年齢:2〜3歳
 - 人数:6人〜9人
 - 投稿日:2019年2月19日
 
このクチコミは参考になりましたか?1はい - 
							
						
						
							
- カップル・夫婦
 
沖縄にはたくさんイオンがあって、どこも便利です。南風原にもあってきれいな店舗で敷いた。沖縄限定のアイスとかお菓子とかも買えるのでよかったです。- 行った時期:2018年8月
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 投稿日:2019年2月14日
 
												このクチコミは参考になりましたか?1はい - 
							
						
						
							
豊見城道路(那覇空港道)南風原北インター付近にある大きなショッピングセンターです。
- 一人
 
イオン南風原店を中核とした大規模なショッピングセンターです。元はジャスコ南風原店からスタートしているため大したことないように思っていましたが、やはり店舗の多さとと品揃えの豊富さは筋金入りだと思います。
ゆいレールの首里駅からシャトルバスも出ており、車がなくとも来ることができます。お土産屋程の品揃えはないものの種類は豊富で、スーパーで買える「地元版PVブランド」商品と組み合わせることで、結構目新しいものなどが購入できます。
一度訪れる価値はあると思います。- 行った時期:2018年6月22日
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 投稿日:2018年7月27日
 
												このクチコミは参考になりましたか?2はい - 
							
						
						
							
- 一人
 
沖縄の食文化の特色が出ていると思います。麻婆豆腐の素なども本州では見かけないハウス製のものがありました。お土産にも喜ばれるかな。- 行った時期:2018年7月
 - 投稿日:2018年7月11日
 
												このクチコミは参考になりましたか?1はい - 
							
						
						
							
- 一人
 
普通の大規模小売店だと思いますが、観光客も意識して県産品を集めた売り場があり、土産の調達にも対応していました。- 行った時期:2018年6月
 - 投稿日:2018年6月9日
 
												このクチコミは参考になりましたか?1はい 
