二本松の菊人形
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
二本松の菊人形
所在地を確認する

菊人形

きれーい

1本です!驚き

入口です


二本松の菊人形

場内の滝

二本松の菊人形

霞ヶ城公園を会場に行われる二本松菊人形

日本最大級の菊の祭典、「二本松の菊人形」
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
二本松の菊人形について
二本松市の霞ヶ城公園を会場に、毎年10月1日から11月23日の期間に開催される。菊人形の数が約130体、菊株数は3万株を誇る。藩政時代より菊の愛好家が多く、昭和初期には菊人形が街に飾られ、1955年から菊人形の祭典が開催された。日本最大級の規模で毎年20万人程が訪れ、見る人を魅了している。
二本松の菊人形は、日本最大の菊の祭典
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時〜16時00分 休業:10月10日〜11月23日のみ開催 |
---|---|
所在地 | 〒964-0904 福島県二本松市郭内3地内 地図 |
交通アクセス | (1)東北道二本松ICより福島方面へ5分 |
二本松の菊人形のクチコミ
-
素晴らしかったです。
初めて見ました。
入場料800円ちょっと高いなぁと思いましたが、入ってみてこれは妥当だわと思いました。
今年は竹取物語をテーマに作られていましたが本当に精巧でこれだけ管理するのは
大変だろうと思いながら見入りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年10月27日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
二本松は江戸時代から菊の愛好者が多かったそうです
百名城巡りで丁度菊人形の季節に訪ねました。天気も秋晴れで菊の色が、青空にとても映えていました。菊人形の展示会場は入場料が700円で結構高いと思いました。確かに手間と人形に飾られた見事な菊を見ると、二本松の伝統文化だと思えばこんなものなのかも知れません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年10月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月21日
このクチコミは参考になりましたか? 20
-
手間の掛っている菊人形
二本松の城と菊人形を見学に。菊の花で色々な形の物が作られていて、栽培からここまで作り上げるのが大変苦労されている事を感じます。又、時間に余裕有りましたので
ミニ菊人形作りに挑戦しましたが難しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年8月10日
このクチコミは参考になりましたか? 15
二本松の菊人形の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 二本松の菊人形(ニホンマツノキクニンギョウ) |
---|---|
所在地 |
〒964-0904 福島県二本松市郭内3地内
|
交通アクセス | (1)東北道二本松ICより福島方面へ5分 |
営業期間 | 営業:9時〜16時00分 休業:10月10日〜11月23日のみ開催 |
料金 | 大人:大人:700円 その他:グループ特典600円(20名以上)、〜中学生 無料、障がい者手帳提示で本人500円付き添い1名も同額 |
バリアフリー設備 | 車椅子無料貸し出し |
駐車場 | あり(無料) 1550台 |
最近の編集者 |
|
二本松の菊人形に関するよくある質問
-
- 二本松の菊人形の営業時間/期間は?
-
- 営業:9時〜16時00分
- 休業:10月10日〜11月23日のみ開催
-
- 二本松の菊人形の交通アクセスは?
-
- (1)東北道二本松ICより福島方面へ5分
-
- 二本松の菊人形周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 福島県立霞ヶ城公園(国指定史跡二本松城跡) - 約910m (徒歩約12分)
- 霞ヶ城の桜・藤 - 約910m (徒歩約12分)
- 智恵子抄詩碑 - 約950m (徒歩約12分)
- 洗心亭 - 約850m (徒歩約11分)
-
- 二本松の菊人形の年齢層は?
-
- 二本松の菊人形の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 二本松の菊人形の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 二本松の菊人形の子供の年齢は2〜3歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
二本松の菊人形の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 25%
- 1〜2時間 56%
- 2〜3時間 19%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 6%
- やや空き 19%
- 普通 31%
- やや混雑 38%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 19%
- 30代 23%
- 40代 19%
- 50代以上 38%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 19%
- 2人 50%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 13%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 50%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%