四万川ダム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
癒しの四万ブルー - 四万川ダムのクチコミ
温泉ツウ kakiさん 男性/50代
- 一人
-
驚く四万ブルー
by kakiさん(2017年4月撮影)
いいね 2
驚くほど青いです。何故なんでしょう。四万川の渓流はエメラルドブルーです。癒しの温泉地ですね。
寒いとマイナス10度くらいになるので、ダム湖を巡る周遊路は立ち入り禁止になります。積雪や凍結で事故や怪我を警戒しているのでしょう。4月解禁で、これから遅い桜も咲き始めるでしょう。
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
kakiさんの他のクチコミ
-
身延山久遠寺のシダレザクラ
山梨県身延町(南巨摩郡)/動物園・植物園
さすが日蓮宗の総本山。 バイクで訪問しましたが、かつて徒歩の時代は難所の山だったに違いなく...
-
下部温泉郷
山梨県身延町(南巨摩郡)/健康ランド・スーパー銭湯
山間の小さく静かな温泉場です。 食事や土産、日用品などの店もあまり見当たらず、賑わいはあり...
-
伊香保神社
群馬県渋川市/その他神社・神宮・寺院
伊香保温泉の石段を登り切った所に鎮座しています。大国主命が祭ってあるので縁結び、子宝にご利...
-
浜離宮恩賜庭園
東京都中央区/公園・庭園
緑が多く、大池を巡る回遊式庭園です。確か、幕府のものを明治政府が接収し、皇室所有から一般開...
四万川ダムの新着クチコミ
-
本当にブルーでした。
初めて四万川ダム(奥四万湖?)を訪れました。以前、野反湖に行ったことがありましたが、そこが四万ブルーの湖だと思っていたもので、勘違いしていました。今回、四万温泉に宿泊しましたので、場所を確認し訪れた次第です。一目見た瞬間、本当にブルーだって思いました。まだ、新緑の季節ではなかったので、湖のブルーとのコントラストを楽しめませんでしたが、水はブルーで何とも不思議な感じでした。宿泊当日に四万温泉エリヤお勧めの四万ブルービールをいただきましたが、クラフトビール独特の芳醇さと色合いを愉しみ、本日本物の四万ブルーの湖を堪能させて貰って、今回の旅行の満足度が上がりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月22日
-
かなり高さがあってかなり足がすくんでしまいました
駐車場からさほど遠くないので便利です ダムカードの発行は土日祝の場合は、設置してあるアンケート用紙に記入して、後から切手貼った封筒を送ると後で送ってくれるみたいです。
風が強く吹きますので、帽子は被って行かない方がいいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月20日
-
まさに絶景
伊藤園ホテルから近く見えたが、近道はなく、曲がりくねった山道を登り、徒歩だと約30分かかった。
しかしその分、雪がかった山と快晴のブルー、そしてやや白がかった湖とで、まさに絶景を堪能できた。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月23日
-
冬の四万湖
3月の上旬でしたので四万ブルーが見られるかと思ったのですが、その前の寒波で冬の四万湖で湖が凍ってました。湖の周りも通行禁止でした。四万ブルーを見たかったので次は夏に訪れたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月9日
-
壮観な景色四万川ダム
巨大なダムが壮観な景色を生み出し訪れた人を楽しまてくれる。ダム下から見上げるのも一味違うので下の公園からもお勧め
無料駐車場トイレ有詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月2日