遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

四万川ダムのクチコミ一覧(17ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

161 - 170件 (全502件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 巨大なダム

    4.0
    • 家族
    四万川を堰き止めたダムで、実際に見ると、かなり巨大なダムでした。堰き止められた四万川は見事なまでのエメラルドグリーンです。これは圧巻です。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月7日

    みっちゃんさん

    グルメツウ みっちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 奥四万湖を造る四万川ダム

    4.0
    • 家族
    四万川ダム堤の下には四万温泉街が拡がり、直下は公園として整備されています。ダム堤下から見上げる高さから奥四万湖の深さが図れます。この深さも奥四万湖のエメラルドグリーン色に関係しているのでしょう。
    • 行った時期:2017年10月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年12月6日
    トシローさんの四万川ダムへの投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ドライブします

    4.0
    • 家族
    真っ青な湖で、紅葉の時期に行くと湖面に反射してすばらしい光景になります。日向見公園からの景観がすばらしい。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月4日

    クロちゃんさん

    グルメツウ クロちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ブルー色

    4.0
    • 家族
    大きな湖にある大きなダムを家族で、見学に車で行ってきました!真っ青な色をしている湖は素晴らしい景色です!
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月3日

    クロクロさん

    グルメツウ クロクロさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 湖面の水色が不思議な青色

    4.0
    • 友達同士
    湖面の水色が不思議な青色。熊出没注意の看板あり。コバルトブルーの水と、山の景色でした。
    運が良ければ猿などの動物を見ることができました。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年12月1日

    むっちさん

    広島ツウ むっちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大きなダムで、見応えがある

    4.0
    • 友達同士
    家族で車で行きました。四万温泉の帰りにダムを一周、目の覚めるようなエメラルドグリーンの湖でした、最高!
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月1日

    クロちゃんさん

    グルメツウ クロちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 四万ブルー

    4.0
    • カップル・夫婦
    四万ブルーと言われているくらい 真っ青な湖です。
    この日はお天気がいまいちだったけど、綺麗な湖です。
    • 行った時期:2017年11月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月26日
    きょんさんの四万川ダムへの投稿写真1

    きょんさん

    お宿ツウ きょんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 水の綺麗さを求めてみたが、、、

    4.0
    • その他
    訪問日は紅葉が散り始めた頃。
    湖の綺麗さを期待してみたが、
    実際は 日向見公園から見上げる景観の方が 印象深かったです。
    アクセス面はマイカー以外は至難ですね。
    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年11月22日
    esmさんの四万川ダムへの投稿写真1

    esmさん

    群馬ツウ esmさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 水の奇麗なダムです

    5.0
    • 一人
    水の色がとても綺麗なダムです。
    近くに「こしきの湯」日帰り温泉があるんですが、とても泉質の良い温泉でダムを訪れる時にはぜひ寄ってみて下さい。
    • 行った時期:2017年11月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月13日

    ポメさん

    ポメさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 見上げて良し、見下ろして良し!

    5.0
    • カップル・夫婦
    353号線で行くと大きな壁が現れます2本と吐水吐きがダムである証拠。さらに進んでダムの中央まで歩くと吐水吐きの下にゴジラの足跡のような模様を水が描いています。もちろん奥四万湖の眺めの良さは絶品です。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年11月9日

    ま〜ぼ〜さん

    群馬ツウ ま〜ぼ〜さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

四万川ダムのクチコミ・写真を投稿する

四万川ダム周辺でおすすめのグルメ

  • しのりんさんの柏屋カフェへの投稿写真1

    四万川ダムからの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    柏屋カフェ

    中之条町(吾妻郡)四万/カフェ

    4.1 209件

    お昼時には行列ができて、なかなかは入れませんでしたが、午前中早めに行って、特製プリンとベイ...by さらさらさんごさん

  • ジロさんのあすなろへの投稿写真1

    四万川ダムからの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    あすなろ

    中之条町(吾妻郡)四万/居酒屋

    • ご当地
    4.2 41件

    温泉街の一番奥にある料理旅館です。以前は宿泊したのですが、最近はランチでお邪魔してます。と...by イーちゃんさん

  • 波平さんの中島屋への投稿写真1

    四万川ダムからの目安距離
    約990m (徒歩約13分)

    中島屋

    中之条町(吾妻郡)四万/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 25件

    とっても気さくで感じの良い接客に美味しいお蕎麦。落ち着きます!専用の駐車場はないので、近く...by 波平さん

  • ひでさんの焼まんじゅう島村への投稿写真1

    四万川ダムからの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    焼まんじゅう島村

    中之条町(吾妻郡)四万/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    3.8 266件

    宿のチェックイン直前にお店に行ったので、2人で1本注文しました。 お酒の発酵した風味がふわっ...by ももさんさん

四万川ダム周辺で開催されるイベント

  • 四万あかりの写真1

    四万川ダムからの目安距離
    約1000m (徒歩約13分)

    四万あかり

    中之条町(吾妻郡)四万

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    四万温泉を流れる清流、四万川沿いに、竹を用いたイルミネーションが展開されます。標高700mの高...

  • 国指定名勝「吾妻峡」新緑ウォーキングの写真1

    四万川ダムからの目安距離
    約15.5km

    国指定名勝「吾妻峡」新緑ウォーキング

    東吾妻町(吾妻郡)松谷

    2025年04月10日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    吾妻川に架かるふれあい大橋から新蓬莱までの約2.5kmにわたる渓谷、国指定名勝「吾妻峡」で、新...

  • 箱島ホタルの里の写真1

    四万川ダムからの目安距離
    約21.5km

    箱島ホタルの里

    東吾妻町(吾妻郡)箱島

    2025年06月10日〜2025年07月31日

    0.0 0件

    環境省選定の名水百選にも挙げられている箱島湧水、その下流となる鳴沢川沿いで、例年6月中旬か...

  • 県立ぐんま天文台 夜の天体観望の写真1

    四万川ダムからの目安距離
    約20.6km

    県立ぐんま天文台 夜の天体観望

    高山村(吾妻郡)中山

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    県立ぐんま天文台にある口径150cmの大型望遠鏡などを覗いて、星や星雲などを観察する「夜の天体...

四万川ダム周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.