遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

わたらせ渓谷鐵道

渋い味のあるトロッコ電車です_わたらせ渓谷鐵道

渋い味のあるトロッコ電車です

トロッコ座席_わたらせ渓谷鐵道

トロッコ座席

わたらせ渓谷鐵道
わたらせ渓谷鐵道
トンネル通過時のイルミネーション_わたらせ渓谷鐵道

トンネル通過時のイルミネーション

終点 間藤駅にて。

茶色い車体も渓谷によく合います。_わたらせ渓谷鐵道

終点 間藤駅にて。 茶色い車体も渓谷によく合います。

トロッコ「わっしー」の車内_わたらせ渓谷鐵道

トロッコ「わっしー」の車内

わたらせ渓谷鐵道
トロッコ列車_わたらせ渓谷鐵道

トロッコ列車

名物「やまと豚弁当」は、てぬぐい付きのアイデア駅弁_わたらせ渓谷鐵道

名物「やまと豚弁当」は、てぬぐい付きのアイデア駅弁

  • 渋い味のあるトロッコ電車です_わたらせ渓谷鐵道
  • トロッコ座席_わたらせ渓谷鐵道
  • わたらせ渓谷鐵道
  • わたらせ渓谷鐵道
  • トンネル通過時のイルミネーション_わたらせ渓谷鐵道
  • 終点 間藤駅にて。

茶色い車体も渓谷によく合います。_わたらせ渓谷鐵道
  • トロッコ「わっしー」の車内_わたらせ渓谷鐵道
  • わたらせ渓谷鐵道
  • トロッコ列車_わたらせ渓谷鐵道
  • 名物「やまと豚弁当」は、てぬぐい付きのアイデア駅弁_わたらせ渓谷鐵道
  • 評価分布

    満足
    42%
    やや満足
    48%
    普通
    7%
    やや不満
    2%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    4.2

    友達

    4.1

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.3

わたらせ渓谷鐵道について

桐生駅と栃木県の間藤駅の渡良瀬川沿いの約44kmを、約1時間20分でつなぐわたらせ渓谷鐵道。春と秋の観光シーズンに合わせ懐かしい雰囲気のトロッコ列車が走り、人気を集めている。車窓から見える新緑や紅葉は列車の旅を盛り上げてくれる。沿線には豊かな自然の中に温泉や観光スポットが点在。見所が多い。

渡良瀬川沿いを行く1時間20分の鉄道の旅


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:桐生駅発6時18分〜21時57分、間藤駅発5時38分〜20時34分
その他:年中無休
所在地 〒376-0101  群馬県みどり市大間々町大間々1603-1 MAP
交通アクセス (1)JR両毛線桐生駅よりわたらせ渓谷鐵道間藤駅までの区間

わたらせ渓谷鐵道周辺のおすすめ観光スポット

  • アッキさんの高津戸峡への投稿写真1

    わたらせ渓谷鐵道からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    高津戸峡

    みどり市大間々町大間々/運河・河川景観

    • 王道
    4.3 22件

    県道338号線 駒形大間々線の渡良瀬川にかかる橋です、朱色が付近の木々と対象に鮮やかです。 ...by アッキさん

  • トシローさんのながめ公園への投稿写真1

    わたらせ渓谷鐵道からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    ながめ公園

    みどり市大間々町大間々/公園・庭園

    3.9 10件

    大間々の駅から徒歩でける公園です。高津戸峡に面しているので景色もいいです。余興場という施設...by ちゃたろうさん

  • 国定忠痔さんのながめ余興場への投稿写真1

    わたらせ渓谷鐵道からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    ながめ余興場

    みどり市大間々町大間々/歴史的建造物

    4.3 6件

    中村七之助さんお気に入りの芝居小屋です。「中村七之助 特別舞踊公演 2019」の皮切り公演にも使...by トントンさん

  • ちゃたろうさんの大間々まちなか散策への投稿写真1

    わたらせ渓谷鐵道からの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    大間々まちなか散策

    みどり市大間々町大間々/町並み

    3.8 5件

    大間々の駅から徒歩で行けるところに街歩きのできる場所があります。博物館や昔のクラナド、灯篭...by ちゃたろうさん

わたらせ渓谷鐵道のクチコミ

  • 電車好きなら誰でもおすすめ

    5.0

    一人

    大間々駅になります。入場券190円が必要になります。
    お土産グッズもたくさん置いてあり記念になりますね。
    電車も展示されていてお子さんが一生懸命撮影してました?

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月14日

    スナフキンGTさん

    スナフキンGTさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • レトロな中にも現代風な雰囲気

    5.0

    一人

    少し雨のある中列車に乗りに行きました。鉄印をいただきたく窓口に行きましたが、係員の方々がとても優しくて心温まる思いでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月
    • 投稿日:2022年12月14日

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 桜・花桃も良いが紫陽花も美しい

    4.0

    一人

    先日春の桜・花桃の撮影以来、久し振りにわたらせ渓谷鐵道に行ってきました。
    沢入駅を中心にあちこち回りました。
    やはり一番は沢入駅です。
    ホームには青・紫・ピンクの紫陽花が美しく並びます。
    ホームから少し離れれば、白い紫陽花が咲き誇っていました。
    のんびり一日を楽しめました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年8月8日

    えのたけさん

    えのたけさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

わたらせ渓谷鐵道の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 わたらせ渓谷鐵道(ワタラセケイコクテツドウ)
所在地 〒376-0101 群馬県みどり市大間々町大間々1603-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)JR両毛線桐生駅よりわたらせ渓谷鐵道間藤駅までの区間
営業期間 営業:桐生駅発6時18分〜21時57分、間藤駅発5時38分〜20時34分
その他:年中無休
料金 大人:桐生〜間藤片道1080円
その他:小学生540円、1日フリー切符1800円、グループ特典15名以上1割引
駐車場 あり(無料)
80台
最近の編集者
sklfhさん
2018年2月20日
じゃらん
新規作成

わたらせ渓谷鐵道に関するよくある質問

  • わたらせ渓谷鐵道の営業時間/期間は?
    • 営業:桐生駅発6時18分〜21時57分、間藤駅発5時38分〜20時34分
    • その他:年中無休
  • わたらせ渓谷鐵道の交通アクセスは?
    • (1)JR両毛線桐生駅よりわたらせ渓谷鐵道間藤駅までの区間
  • わたらせ渓谷鐵道周辺のおすすめ観光スポットは?
  • わたらせ渓谷鐵道の年齢層は?
    • わたらせ渓谷鐵道の年齢層は40代が最も多いです。
  • わたらせ渓谷鐵道の子供の年齢は何歳が多い?
    • わたらせ渓谷鐵道の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。

わたらせ渓谷鐵道の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 15%
  • 1〜2時間 26%
  • 2〜3時間 21%
  • 3時間以上 38%
混雑状況
  • 空いている 25%
  • やや空き 15%
  • 普通 26%
  • やや混雑 25%
  • 混雑 10%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 7%
  • 30代 28%
  • 40代 35%
  • 50代以上 28%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 51%
  • 3〜5人 16%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 6%
  • 2〜3歳 28%
  • 4〜6歳 28%
  • 7〜12歳 28%
  • 13歳以上 11%

あわせて行きたいおすすめの乗り物

わたらせ渓谷鐵道周辺でおすすめのグルメ

  • ミナさんのカレーうどんの山本屋への投稿写真1

    わたらせ渓谷鐵道からの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    カレーうどんの山本屋

    みどり市大間々町大間々/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    3.8 5件

    大間々町では最も有名なお店かも知れません。店名にもなっているカレーうどんが一番人気。という...by 縁起ダルマさん

  • わたらせ渓谷鐵道からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    カレー風味すずき

    みどり市大間々町大間々/その他軽食・グルメ

    4.0 3件

    群馬出張の時に連れて行ってもらいました。お店の造りも独特で地元の人で平日なのに賑わってまし...by K-NAKAさん

  • ゆりさんのマクドナルド大間々さくらモール店への投稿写真1

    わたらせ渓谷鐵道からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    マクドナルド大間々さくらモール店

    みどり市大間々町大間々/その他軽食・グルメ

    4.3 3件

    ショッピングモールのところにあり、買い物ついでに寄れるのが良いです。席は多くはありませんが...by りえさん

  • わたらせ渓谷鐵道からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    モスバーガー大間々店

    みどり市大間々町大間々/その他軽食・グルメ

    4.0 5件

    大間々にあるモスバーガー。 注文してから作ってくれるのでやっぱり美味しいですね。 ジューシ...by めっこり師匠さん

わたらせ渓谷鐵道周辺で開催されるイベント

  • みどり市笠懸まつりの写真1

    わたらせ渓谷鐵道からの目安距離
    約3.5km

    みどり市笠懸まつり

    みどり市笠懸町阿左美

    2024年09月28日

    0.0 0件

    郷土文化の伝承、みどり市の一体感と融和を目的に、市を挙げて「みどり市笠懸まつり」が開催され...

  • 普段は入れない!赤城白樺牧場 秘密の絶景ツアーの写真1

    わたらせ渓谷鐵道からの目安距離
    約17.4km

    普段は入れない!赤城白樺牧場 秘密の絶景ツアー

    前橋市富士見町赤城山

    2024年06月01日〜15日

    0.0 0件

    赤城白樺牧場では、例年6月になると、あたり一面にレンゲツツジが咲き揃います。通常は立ち入り...

  • 赤城山 ツツジの見頃の写真1

    わたらせ渓谷鐵道からの目安距離
    約16.3km

    赤城山 ツツジの見頃

    前橋市富士見町赤城山

    2024年05月11日〜2024年06月16日

    0.0 0件

    上毛三山の一つに数えられる赤城山は、ツツジの名所として知られており、例年5月中旬になると、1...

  • わたらせ渓谷鐵道からの目安距離
    約3.6km

    吾妻公園のハナショウブ

    桐生市宮本町

    2024年06月01日〜16日

    0.0 0件

    群馬県桐生市の吾妻公園には、花菖蒲園があり、約350株のハナショウブが植栽されています。例年6...

わたらせ渓谷鐵道周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.