遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ぐんまこどもの国のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全291件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 子供が喜ぶ所

    4.0
    • 家族
    子どもたちが喜ぶ遊具がたくさんあります。広い芝生があるのでレジャーシートを引いてお弁当食べたり、レストランもあるのでうどんやラーメンなどを食べることもできます。土日はとても混むので午前中でも早めに行くことをオススメします。
    • 行った時期:2019年10月
    • 投稿日:2024年9月9日

    ちぃこさん

    ちぃこさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ボブスレーは開園ダッシュで

    4.0
    • 家族
    GWに行きました。8:30開園のところ、9:00過ぎに到着。
    3世代家族、11人で。3台の車で向かい、運良く門近くの駐車場に停めれました。
    門近くにスタンプラリーの紙があり、それを子どもたちがもらったので、集めに行くことに。みんなでどんな順番で行くか相談して、決めていました。散策しながら、遊具で遊びながら、スタンプラリーを全部ゲット!池や木々などにいる小動物、昆虫などを見つけながら、楽しく過ごせました。奥にあるボブスレーは60-90分待ちだったので、断念。ボブスレーを絶対したいのなら、休日だと開園ダッシュで向かうのが◎です。
    • 行った時期:2023年4月29日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2024年5月8日

    えりぃさん

    えりぃさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 小さい子供にはあまり…

    4.0
    • 家族
    無料遊具が6歳〜がほとんどで、それより小さい子の遊具もありますが規模も小さく、3〜5歳の子には物足りない感じです。
    有料の遊具は子供は連券がありますが、大人は1枚づつの購入なので少し手間です。
    • 行った時期:2022年5月
    • 投稿日:2022年5月7日

    ヒデさん

    ヒデさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • 楽しい

    5.0
    • 家族
    楽しいかったです。
    おじいさん店員、みんな優しいです。本当にありがとうございました。
    ありがとうございました。
    • 行った時期:2021年8月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年8月4日
    ミョオさんのぐんまこどもの国への投稿写真1

    ミョオさん

    ミョオさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 充実した園内

    5.0
    • 一人
    充実した施設なのに…入園料は無料!なんとタダです。
    この日園内で娘にかかったお金も1,000円でおつりが来ました。
    お金をかけずにここまで楽しめるスポットです。そして翌日筋肉痛、、、
    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年8月19日

    よっちゃんさん

    お宿ツウ よっちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 子連れで楽しめる

    5.0
    • 家族
    入場の際に検温や消毒をしていて、感染症対策してありました。駐車場や入場が無料で充分楽しめます。有料のものもありますが、価格も安いので気軽に遊べます。サマーボブスレーが思ったより楽しかったです。
    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2020年8月14日

    けんさん

    けんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 子どものくに

    4.0
    • 家族
    子どものくににはずっと来てみたかったので、ついつい嬉しかったです。また行きたいですね。人気があるようです
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月16日

    しょくもつさん

    グルメツウ しょくもつさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 多くが無料で楽しめます

    4.0
    • カップル・夫婦
    駐車場も入園料も一部アスレチック系の遊具も無料で、有料遊具類でも子供料金1回100円・大人200円と格安です。
    水曜日に行ったのですが、園児らが大型バスで大勢来園し新緑のなか楽しそうです。
    児童館ではプラネタリウムなどの知育設備や各種イベントを開催。
    入口正面のカラクリ時計台は1時間おきに蓋が開き、人形の踊りと演奏が始まるので時刻が近づくと待つ人も居ます。
    • 行った時期:2019年5月22日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月24日
    nobさんのぐんまこどもの国への投稿写真1
    • nobさんのぐんまこどもの国への投稿写真2
    • nobさんのぐんまこどもの国への投稿写真3
    • nobさんのぐんまこどもの国への投稿写真4

    他1枚の写真

    nobさん

    nobさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?16はい
  • 長い滑り台もある

    4.0
    • 家族
    長い滑り台もある施設になっていますよ。こどもは、はしゃぎながら楽しむことができるようになっていますよ。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2019年5月19日

    すえっこさん

    グルメツウ すえっこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • もっと遊びたかった

    3.0
    • 家族
    富岡製糸場からの移動で立ち寄りました。着いた頃から天気が怪しくなり、
    雨がポツポツと、、乗り物はパノラマチェアしか乗れませんでしたが、子供たちはアスレチックで短時間でしたが遊べました。
    児童館で鯉のぼりを作るイベントをやってたので参加しました。
    家族4人それぞれオリジナルの作品を作りビッグ鯉のぼりに貼り付けました。
    時間と天気が良ければかなり楽しめたと思います。
    • 行った時期:2019年5月1日
    • 投稿日:2019年5月19日

    やんまさん

    お宿ツウ やんまさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

ぐんまこどもの国のクチコミ・写真を投稿する

ぐんまこどもの国周辺でおすすめのグルメ

  • nobさんのぐんまこどもの国 レストハウスへの投稿写真1

    ぐんまこどもの国からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    ぐんまこどもの国 レストハウス

    太田市長手町/その他軽食・グルメ

    3.7 4件

    ソフトクリームやドリンク類、ラーメン・そば等の麺類、カレー等のごはん類など昼食には不足なく...by nobさん

  • ぐんまこどもの国からの目安距離
    約8.3km

    サザンカ(山茶花)

    太田市新田中江田町/カフェ

    5.0 1件

    ちょっと山小屋風又は古民家風の雰囲気を感じる喫茶店でした。太い梁が見える木造の一軒家で、テ...by 桃栗さんねんさん

  • K-NAKAさんのばりきやラーメン 太田店への投稿写真1

    ぐんまこどもの国からの目安距離
    約3.9km

    ばりきやラーメン 太田店

    太田市飯田町/ラーメン

    4.0 4件

    太田への出張の時に国道沿いのばりきやさんへ寄りました。とんこつラーメンがメインのお店だった...by K-NAKAさん

  • K-NAKAさんのピリカへの投稿写真1

    ぐんまこどもの国からの目安距離
    約3.9km

    ピリカ

    太田市新井町/ラーメン

    4.0 2件

    太田出張の夜に現地の人に連れて行ってもらいました。 昔ながらのラーメン屋さんで地元の人で20...by K-NAKAさん

ぐんまこどもの国周辺で開催されるイベント

  • みさと芝桜まつりの写真1

    ぐんまこどもの国からの目安距離
    約40.1km

    みさと芝桜まつり

    高崎市箕郷町松之沢

    2025年04月09日〜2025年05月05日

    0.0 0件

    2.9haもの敷地を持つみさと芝桜公園では、例年4月上旬から5月上旬にかけて26万株の芝桜が花を咲...

  • こいのぼりの里まつりの写真1

    ぐんまこどもの国からの目安距離
    約18.0km

    こいのぼりの里まつり

    館林市城町

    2025年03月22日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    平成17年(2005年)5月に5283匹の掲揚数で世界記録に認定された「こいのぼりの里まつり」が、館...

  • つつじまつりの写真1

    ぐんまこどもの国からの目安距離
    約18.6km

    つつじまつり

    館林市花山町

    2025年04月08日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    つつじが岡公園に、100余品種約1万株のつつじが咲き誇ります。推定樹齢800年のヤマツツジをはじ...

  • 多々良沼公園ソメイヨシノと藤棚の写真1

    ぐんまこどもの国からの目安距離
    約13.0km

    多々良沼公園ソメイヨシノと藤棚

    邑楽町(邑楽郡)鶉新田

    2025年03月20日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    群馬県の邑楽町と館林市日向町にまたがる多々良沼のほとりに整備された「多々良沼公園」は、野鳥...

ぐんまこどもの国周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.