ぐんまこどもの国
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
遊ぶには - ぐんまこどもの国のクチコミ
群馬ツウ jinxボーイさん 男性/30代
- 家族
未就学児や小学生を含めて小さいお子様がいる家庭で遊ぶにはもってこいだと思います。滑り台はとても人気です。
- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2017年3月22日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
jinxボーイさんの他のクチコミ
-
中央卸売市場場外市場
北海道札幌市中央区/産業観光施設
札幌で朝早くからやっている市場の場外市場です。とても活気に溢れていて、観光客はもちろん地元...
-
狸小路商店街
北海道札幌市中央区/その他ショッピング
札幌市中央区にある商店街です。昔ながらの商店街ですがとても賑わっています。買い物も食べるこ...
-
すすきの
北海道札幌市中央区/町めぐり・食べ歩き
美味しいお寿司もラーメンもジンギスカンもなんでもあります。繁華街として有名です。ホテルなど...
-
前浜ビーチ
沖縄県宮古島市/ビーチ・海水浴場
エメラルドグリーンのとても綺麗な海、そして白い砂浜、さすが東洋一の美しさで知られている場所...
ぐんまこどもの国の新着クチコミ
-
子供が喜ぶ所
子どもたちが喜ぶ遊具がたくさんあります。広い芝生があるのでレジャーシートを引いてお弁当食べたり、レストランもあるのでうどんやラーメンなどを食べることもできます。土日はとても混むので午前中でも早めに行くことをオススメします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2024年9月9日
-
ボブスレーは開園ダッシュで
GWに行きました。8:30開園のところ、9:00過ぎに到着。
3世代家族、11人で。3台の車で向かい、運良く門近くの駐車場に停めれました。
門近くにスタンプラリーの紙があり、それを子どもたちがもらったので、集めに行くことに。みんなでどんな順番で行くか相談して、決めていました。散策しながら、遊具で遊びながら、スタンプラリーを全部ゲット!池や木々などにいる小動物、昆虫などを見つけながら、楽しく過ごせました。奥にあるボブスレーは60-90分待ちだったので、断念。ボブスレーを絶対したいのなら、休日だと開園ダッシュで向かうのが◎です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:10人以上
- 投稿日:2024年5月8日
-
小さい子供にはあまり…
無料遊具が6歳〜がほとんどで、それより小さい子の遊具もありますが規模も小さく、3〜5歳の子には物足りない感じです。
有料の遊具は子供は連券がありますが、大人は1枚づつの購入なので少し手間です。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月7日
-
楽しい
楽しいかったです。
おじいさん店員、みんな優しいです。本当にありがとうございました。
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月4日
-
充実した園内
充実した施設なのに…入園料は無料!なんとタダです。
この日園内で娘にかかったお金も1,000円でおつりが来ました。
お金をかけずにここまで楽しめるスポットです。そして翌日筋肉痛、、、詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年8月19日