ぐんまこどもの国
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ぐんまこどもの国のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全291件中)
-
- 家族
アスレチックなどの設備が整っているし広々とした遊び場がいっぱい室内でも科学体験のような遊びも出来て1日いられます。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
プラネタリウム子供無料で、寝転びながらも見られます。
工作やDVD.パソコンでも遊べますし、イベントもあります。
遊具もたくさんあるし、散策もできますよ。
夏は水遊びもあるし、まさに子どもの国です!!- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月4日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
とても広いので、お弁当持参で一日中楽しめます。アスレチックや乗り物で楽しんだ後は、ゆっくりとプラネタリウムはお勧めですよ。とくにお天気の日に芝生広場は最高です。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月9日
まささんさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
群馬観光の際に訪れましたが大田市の金山にあります。実は50を越えるいい大人一人で行ったんですがけっこう楽しめました。駐車場も広々としてお金がかからないのでおすすめします。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
朝8:30から開いているので、タップリ遊べます。土曜日なのにさほど混雑してないし、芝生広場もすっごく広くて、散歩コースも整備されててまったり過ごせました。有料の乗り物は9:30からでしたので、そこだけは、要注意です。ほとんどお金を使わないで楽しめるので、近所にこういう施設があれば、何度でも利用したいと思います。- 行った時期:2018年9月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月22日
お宿ツウ やまのかみさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
こどもと1日中楽しめる、とても広い公園です。入園料がかからないのも嬉しいですね、駐車場も併設されています。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月22日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?7はい
-
- 家族
広い敷地でたくさんの遊具があり、子どもはとても楽しんでいました。入場料もかからないので、とてもいいです。一部、有料の遊具もあります。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
広い敷地の公園です。入場料もかかりません。
遊具が沢山あるので、小さなお子さんはとても楽しめます。
私が訪れた時は、木々の紅葉がとても綺麗でした。
自然も多く、のんびりと散歩をするのにも良い公園だと思います。
有料で楽しめるアトラクションもありました。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい