遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

広瀬川のクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全51件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 朔太郎と文学館と広瀬川

    4.0
    • 一人
    群馬の県庁所在地、前橋にあるアーケード街の北の外れに流れるのが広瀬川。近くには萩原朔太郎を記念記念した「水と緑と詩のまち 前橋文学館」や平成9年に公開された「広瀬川美術館」がある。この辺は前橋の文化と歴史を感じ、時間がある時は何気なくぶらっとするのに向いています。
    • 行った時期:2015年5月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年7月17日

    マラソンなかちゃんさん

    群馬ツウ マラソンなかちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 散歩道

    3.0
    • カップル・夫婦
    大きな川ではないですが、地元の人なら誰もが知ってる川です。散歩道に最適です。桜の季節がオススメです。
    • 行った時期:2013年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年7月14日

    ゆりさん

    群馬ツウ ゆりさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 前橋の風情

    3.0
    • カップル・夫婦
    群馬の県庁所在地、前橋の市街地を流れる河です。柳がゆれて付近の歓楽街のムードをもり上げます。昔はこのあたりもにぎやかでしたが、例外にもれず現在は地方都市の憂き目にあっています。時代の流れとはいえ少々寂しい気がします。
    • 行った時期:2015年5月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年7月14日

    日生太郎さん

    福島ツウ 日生太郎さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 川沿いの柳 風情がありました

    3.0
    • 家族
    かいものの途中で散策しました。

    前橋市の中心地だと柳がたくさん植えられていて、風情があります。

    歩くスペースはありますが、ひろくはないし、すぐ横が車道だったので、小さな子といくときは注意がひつようです。
    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年7月14日

    あかりさん

    グルメツウ あかりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 前橋を代表する川

    4.0
    • 一人
    大きな川ではありませんが、実は前橋を代表する川である広瀬川。改めて川沿いを歩いてみると趣のある路地やお店があって楽しめました。
    • 行った時期:2015年4月
    • 投稿日:2015年7月13日

    ひでとさん

    グルメツウ ひでとさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 桜の時期は最高

    5.0
    • 一人
    いつも通っていてなんてことない場所ですが、やはり落ち着く散歩道です。桜の時期は特にきれいで写真を撮るのも良いですね。
    • 行った時期:2012年4月
    • 投稿日:2015年7月12日

    ふーさん

    ふーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 川の音がいい

    4.0
    • 一人
    小さな川なのですが、瀬になっている場所があったりして川の流れの音を聞いているだけで楽しい場所。まわりに紅茶やさんや朔太郎記念館などもあるので一緒にどうぞ。
    • 行った時期:2011年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2014年8月25日

    sui-renさん

    sui-renさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 夜はキレイ

    4.0
    • その他
    川沿いにはポツポツとバーや飲食店が建ち並び、群馬のオシャレスポットです。夜はイルミネーションあり。川の流れは静かと思いきや、むしろ豪快で、ゴーゴー音を立てて流れています。
    • 行った時期:2014年7月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月3日

    MOMOさん

    MOMOさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • かたくりさんの広瀬川のクチコミ

    5.0
    •  
    夜明け前からの散歩。朝日に映える白木蓮、川岸を飾る桜柳をこき交ぜた錦は最高でした。
    • 行った時期:2012年4月13日
    • 投稿日:2012年4月28日
    かたくりさんの広瀬川への投稿写真1

    かたくりさん

    かたくりさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ワッフルさんの広瀬川のクチコミ

    4.0
    •  
    「水と緑と詩のまち」前橋を代表する、萩原朔太郎ゆかりの広瀬川です。
    広瀬川の川沿いを歩いていると不思議と心が癒されます。
    昼間は穏やかに、冬の夜にはイルミネーションの光が水面にキラキラと輝き、なんとも美しいです。
    昔から変わらない、いつもそこにある穏やかで美しい川だからこそ、心が癒されるのかもしれません。
    • 行った時期:2009年12月11日
    • 投稿日:2009年12月12日

    ワッフルさん

    ワッフルさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

広瀬川のクチコミ・写真を投稿する

広瀬川周辺でおすすめのグルメ

  • 広瀬川からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    幸煎餅

    前橋市千代田町/スイーツ・ケーキ

    4.0 1件

    七福神あられが大好きです。一口サイズで7種類の味があります。しそ味とバター味が特にオススメ...by みえちゃんさん

  • これやすさんの肉コンボ×肉寿司×イタリアン ポルコダイナーへの投稿写真1

    広瀬川からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    肉コンボ×肉寿司×イタリアン ポルコダイナー

    前橋市千代田町/洋食全般

    5.0 1件

    オーナーが魅力的なお店です。 シーン別のおしゃれな個室があって、デートや仲間内でおススメ。...by これやすさん

  • 食彩酒房 喜和美家の写真1

    広瀬川からの目安距離
    約570m (徒歩約8分)

    食彩酒房 喜和美家

    前橋市千代田町/居酒屋

    4.0 1件

    ちょっとしゃれた居酒屋って感じで、普通の居酒屋よりやや高めの値段ですが、その分出てくる料理...by ときやさん

  • 広瀬川からの目安距離
    約390m (徒歩約5分)

    らーめん 龍星

    前橋市千代田町/ラーメン

    3.0 1件

広瀬川周辺で開催されるイベント

  • まえばし赤城山ヒルクライム大会2025の写真1

    広瀬川からの目安距離
    約5.2km

    まえばし赤城山ヒルクライム大会2025

    前橋市田口町

    2025年09月28日

    0.0 0件

    雄大な裾野を持つ赤城山を舞台とした自転車レース「まえばし赤城山ヒルクライム大会」が、今年も...

  • 普段は入れない!赤城白樺牧場 秘密の絶景ツアーの写真1

    広瀬川からの目安距離
    約18.6km

    普段は入れない!赤城白樺牧場 秘密の絶景ツアー

    前橋市富士見町赤城山

    2025年06月01日〜15日

    0.0 0件

    赤城白樺牧場では、例年6月になると、あたり一面にレンゲツツジが咲き揃います。通常は立ち入り...

  • 赤城山 ツツジの見頃の写真1

    広瀬川からの目安距離
    約19.6km

    赤城山 ツツジの見頃

    前橋市富士見町赤城山

    2025年05月20日〜2025年06月19日

    0.0 0件

    上毛三山の一つに数えられる赤城山は、ツツジの名所として知られており、例年5月下旬になると、1...

  • 臨江閣ライトアップの写真1

    広瀬川からの目安距離
    約820m (徒歩約11分)

    臨江閣ライトアップ

    前橋市大手町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    “光が映し出す100年前の流行色”と“「めぶく。」前橋の芽ぶきを映し出す光”をコンセプトに、...

広瀬川周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.