だるまのふるさと大門屋
- エリア
-
-
群馬
-
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
-
高崎市
-
藤塚町
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
伝統工芸
-
パツオさんのクチコミ
-
達磨
達磨を作る工程が見られます。色んな達磨がありました。達磨に魂を入れるので、静かにとの事でした。わかりやすい場所にあります。
- 行った時期:2014年6月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年6月22日
パツオさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
スーパー銭湯和合の湯
静岡県浜松市中央区/その他風呂・スパ・サロン
常連の外国人の会話が声が大きく、話が長い。静かにするようお願いすると、おフロで喋ってはいけ...
-
伊香保温泉の石段街
群馬県渋川市/町並み
いつもテレビなどで見ている石段とても素敵でした。奥まで行くと、露天風呂もあり、情緒のある街...
-
妙高高原(いもり池)
新潟県妙高市/高原
池の平にあり、温泉街からも近く、子供達を遊ばせるのに、丁度良いひろさです。お弁当を食べ流の...
-
日本海鮮魚センター新井店
新潟県妙高市/道の駅・サービスエリア
とても大きくて、スーパーホテルもあり、とても便利です。魚も、とても充実していました。その日...
だるまのふるさと大門屋の新着クチコミ
-
すごいいい!!
丁寧に説明していただき、小さい子も上手に出来るようにサポートもあり素晴らしい作品ができました!!
ありがとうございました!!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年4月25日
-
自分だけのオリジナルで作れるのが嬉しい
筆を使うのがとても難しかったけど
練習時間も設けられていたので安心して絵付け体験に参加できました。
難しかったけど世界に一つしかないだるまを作ることができてとても楽しかったです!!
スタッフの方もとても丁寧親切でよかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月7日
-
とても楽しい時間を過ごせました!
高崎だるまの特徴や絵付けのやり方などを丁寧に説明していただきました。だるまもさまざまなお色や季節感があるものまで用意していただき、選ぶのも楽しかったです。自分で絵付けするという貴重な体験とオリジナルのだるまをありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月22日
-
人生初のだるまの絵付体験
人生初めての絵付体験をしました!社長さんは素敵で優しいお姉さんでした。この店舗で体験ができて良かったです。
絵付体験だとお腹の文字を指定できるのが楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月16日
-
楽しかったです
はじめは難しそうに感じましたが、練習時間もしっかり設けてくださり楽しく体験できました!ダルマのデザインもたくさんあって選ぶのも楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月15日