だるまのふるさと大門屋
- エリア
-
-
群馬
-
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
-
高崎市
-
藤塚町
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
伝統工芸
-
tomomiさんのクチコミ
-
手形体験
初めて来店しました。
店内は広くて見応えがありました。カラフルな達磨やアマビエ達磨など珍しい達磨もいました。
手形は職人さんが優しく案内してくれるので小1の娘も安心してできました!- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月21日
tomomiさんの他のクチコミ
-
報国寺の竹林
神奈川県鎌倉市/動物園・植物園
TVで特集を見てから、ずっと行ってみたかった場所です。 車で行きましたが道が狭かったので注意...
-
鎌倉ビール
/その他軽食・グルメ
食べ歩きの際に購入しました!種類は3種類あって月をセレクト。あっさりしていて飲みやすかったです...
-
イクスピアリ
千葉県浦安市/その他ショッピング
カフェ目当てで行ってきました! クリスピークリームドーナッツとスタバと迷いましたが、ゆっくりしたくてナナズ...
-
稲取温泉
静岡県東伊豆町(賀茂郡)/健康ランド・スーパー銭湯
いなとり荘に一泊しました。温泉は単純泉の無色透明ですが海を見ながらの入浴はとても気持ち良か...
だるまのふるさと大門屋の新着クチコミ
-
だるまの髭入れ 楽しめました
当初は私1人での予定でしたが体験しない方は席に着けない様で夫婦で体験しました。髭入れの前にレクチャーと練習をし いざ本番 だるまに髭入れは緊張しました。主人は白の単色だるまを選び私は差額\550-のピンクグラデーションだるまを選びました。5組位 同時に体験開始。1番最初に終わってしまいました。家に帰って来てからお手製の座布団を作り2体一緒に飾らせて頂きました。左右対象に上手く書けなかったですが楽しませて頂きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月30日
-
すごいいい!!
丁寧に説明していただき、小さい子も上手に出来るようにサポートもあり素晴らしい作品ができました!!
ありがとうございました!!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年4月25日
-
自分だけのオリジナルで作れるのが嬉しい
筆を使うのがとても難しかったけど
練習時間も設けられていたので安心して絵付け体験に参加できました。
難しかったけど世界に一つしかないだるまを作ることができてとても楽しかったです!!
スタッフの方もとても丁寧親切でよかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月7日
-
とても楽しい時間を過ごせました!
高崎だるまの特徴や絵付けのやり方などを丁寧に説明していただきました。だるまもさまざまなお色や季節感があるものまで用意していただき、選ぶのも楽しかったです。自分で絵付けするという貴重な体験とオリジナルのだるまをありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月22日
-
人生初のだるまの絵付体験
人生初めての絵付体験をしました!社長さんは素敵で優しいお姉さんでした。この店舗で体験ができて良かったです。
絵付体験だとお腹の文字を指定できるのが楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月16日