だるまのふるさと大門屋
- エリア
-
-
群馬
-
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
-
高崎市
-
藤塚町
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
伝統工芸
-
マッキーさんのクチコミ
-
初体験
しゃらんの体験サイトで見つけて、予約しました。だるまにヒゲを自分で入れる!ってワクワク。普段使用しない筆で墨を書くのて、緊張したし、難しい!でも、世界に一つ自分の気持ちが入った宝物となります!老若男女誰でもできるので、祈願などにもってこいだと思います!
- 行った時期:2023年5月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月5日
マッキーさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
尾山幸陶芸教室
神奈川県海老名市/陶芸教室・陶芸体験
正月、家族でお世話になりました。先生が解りやすく、難しいところは手伝ってくれて、満足できる...
-
ネット予約OK
染色工房稲木
埼玉県川越市/染色・染物体験
今回、小江戸川越女子旅の思い出にチョイスしました。エコバッグと、小さめの巾着を選び、デザイ...
-
堂ケ島洞くつめぐり遊覧船
静岡県西伊豆町(賀茂郡)/クルーズ・クルージング
行くべき!感動します!心穏やかになりますよ。ただ、モーターバイクやジェットが危なかった!規...
-
ネット予約OK
ゆがわら万葉荘・万緑窯
神奈川県湯河原町(足柄下郡)/陶芸教室・陶芸体験
今回、初体験で前々からやりたかった【ろくろ】で、オリジナルの食器を創ってきました。離れにあ...
だるまのふるさと大門屋の新着クチコミ
-
絵付け体験good!
家族4人で絵付け体験
小学生の子ども2人も楽しくだるまの顔の絵付けを体験できました。
たくさんあるだるまから好きなダルマを選んで絵付け
失敗してもそれもまたかわいい!子ども大満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月23日
-
だるまのヒゲ描き体験
少し早めに到着してしまったが、タイミングよく少し早めに始めてくれました。
店内も広く涼しく、見渡す限りたくさんのダルマに囲まれた空間はさすがダルマのふるさとと言う感じでワクワクしました!
体験のレクチャーも、大型テレビでの動画を使ったり、しっかり見本を見せてくださったりで丁寧かつ無駄のない分かりやすさでした。
群馬旅行にだるま体験、おすすめです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年8月22日
-
絵付け体験
思い通りに描けなくてとてもむずかしかったけど、貴重な体験ができました。
大事にします。
楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月16日
-
大門だるま 名入れ
上の子の高校祈願の為に、だるまを選んでもらい名前を書いてもらいました!
パワーも沢山いただき、本当に行って良かったです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年8月16日
-
高崎だるまの絵付け体験
だるまの髭の絵付け体験をしました。
髭が鶴と亀になっていることや、素材など教えていただき、とても勉強になりました。
髭を描くのはとても難しかったですが、とても良い経験をさせていただきました。ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月16日