遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

神栖市歴史民俗資料館

国指定文化財「山本家住宅」をイメージ_神栖市歴史民俗資料館

国指定文化財「山本家住宅」をイメージ

2階は鹿島開発以前の生活農工具を展示_神栖市歴史民俗資料館

2階は鹿島開発以前の生活農工具を展示

  • 国指定文化財「山本家住宅」をイメージ_神栖市歴史民俗資料館
  • 2階は鹿島開発以前の生活農工具を展示_神栖市歴史民俗資料館

神栖市歴史民俗資料館について

「水と人々の暮らし」をテーマに太古より水と深く関わってきた神栖町の歴史を実物資料、模型などで順を追って紹介。特に4面マルチビジョンによる映像コーナーの昔話は子供たちにも人気が高い。2階では鹿島開発以前の農業や漁業などの生活用具が展示され、先人たちの暮らしぶりを感じ取ることができる。

神栖の歴史を忠実に再現年2回、企画展の開催も


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜16時30分
定休日:月祝日
休業:月曜が祝日の場合は翌日も休、年末年始
所在地 〒314-0145  茨城県神栖市大野原4-8-5 地図
交通アクセス (1)JR鹿島線鹿島神宮駅より関東鉄道バス銚子行40分、鹿島セントラルホテル前より徒歩10分

神栖市歴史民俗資料館のクチコミ(0件)

神栖市歴史民俗資料館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 神栖市歴史民俗資料館(カミスシレキシミンゾクシリョウカン)
所在地 〒314-0145 茨城県神栖市大野原4-8-5
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR鹿島線鹿島神宮駅より関東鉄道バス銚子行40分、鹿島セントラルホテル前より徒歩10分
営業期間 営業:9時〜16時30分
定休日:月祝日
休業:月曜が祝日の場合は翌日も休、年末年始
料金 大人:入場料無料
その他:入館無料
駐車場 あり(無料)
250台
最近の編集者
sklfhさん
2017年3月17日
じゃらん
新規作成

神栖市歴史民俗資料館に関するよくある質問

  • 神栖市歴史民俗資料館の営業時間/期間は?
    • 営業:9時〜16時30分
    • 定休日:月祝日
    • 休業:月曜が祝日の場合は翌日も休、年末年始
  • 神栖市歴史民俗資料館の交通アクセスは?
    • (1)JR鹿島線鹿島神宮駅より関東鉄道バス銚子行40分、鹿島セントラルホテル前より徒歩10分
  • 神栖市歴史民俗資料館周辺のおすすめ観光スポットは?
(C) Recruit Co., Ltd.