宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センターのクチコミ一覧(23ページ目)
221 - 230件 (全301件中)
-
- その他
宇宙飛行士の選抜試験が行われる施設や宇宙での身体感覚が体験できる装置などがあり興味深かったです。宇宙に興味がある人はぜひ行ってみて下さい!- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2015年12月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
JAXAはよく耳にしたことはありましたが、とても広大か敷地で、最先端の開発が行われていることがわかりした。
展示されているたくさんのロケットを見ることができて満足です- 行った時期:2015年11月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年12月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
見学ツアーに参加しましたが、衛星やロケットのことなど詳しく説明してもらえ、とても勉強になり楽しかったです。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いつかは行ってみたいと思っていたので本当に楽しい時間を過ごす事ができました!
展示物を説明して頂けたのでとてもわかりやすく、勉強になりました。宇宙への興味がますます湧きました!!- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
宇宙食は、微妙ですが、一度は行っておくと面白いかもしれません。つくばは、こういった施設が多くて迷いますが雨の日や、時間がある日はおすすめです。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
色々な宇宙食が買えます。結構割高です。何個か買いましたが、おもしろい味なのでウケ狙いには良いかもしれません(笑)- 行った時期:2015年6月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
見学無料。未知の世界の宇宙。子供も大人も楽しく学べます。共通して楽しめる施設はなかなか無いのでオススメです。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
筑波山の帰りに寄りました。
宇宙飛行士の体験は要予約で、しかもかなりの人気らしく、予約開始とともにいっぱいになるそうです。
今回は予約していないので、見学のみ。
宇宙に興味があるひとであればよいのですが、詳しくないと、展示のみなので若干つまらないかもしれません・・- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
日本で宇宙に一番近い場所だと思います。webで予約すると見学ツアーに参加できます。とても詳しい方が案内してくれるので、大変勉強になります。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ここの存在に気がついた時にはもう予約は一杯だったんですが、予約なしでも見れるとこがあると聞いたので寄ってみました。
外に展示してあるロケットで記念撮影をして、ドームの中で人工衛星やロケットの模型を見学、ミュージアムショップでは宇宙食を売ってました。
今度は是非予約して来たいです。- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2015年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?2はい