遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センターのクチコミ一覧(9ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

81 - 90件 (全301件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 人工衛星

    4.0
    • 家族
    宇宙やロケットに関する展示がされていました。宇宙服や人工衛星など興味深いものがたくさんありました。お土産屋もありました。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年11月22日
    ふー27さんの宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センターへの投稿写真1

    ふー27さん

    北海道ツウ ふー27さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 研究施設

    4.0
    • カップル・夫婦
    色々な宇宙に関係する研究施設があります。「ロマンがある。星が好き!」程度で遊園地気分で行ったのですが、あくまでも研究施設ですので、そこそこ知識がないときついです。(周りをみると理知的な小学校高学年くらいのお子さんはとても楽しそうに説明を読み込んでいました。デートできた若いカップルや小学校低学年ファミリーは、私と同じような反応でした。
    最低限、行く前にHPで予習をすると比較的楽しめると思います。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2017年10月18日
    フンギさんの宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センターへの投稿写真1

    フンギさん

    東京ツウ フンギさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • こどもと

    5.0
    • 家族
    子供と一緒に行きました。まだ保育園生だったのですが行っても楽しめました。小学生や中学生になっても楽しめるところだと思います。
    • 行った時期:2016年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年10月11日

    智さん

    茨城ツウ 智さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 一般開放日に行きました

    4.0
    • 家族
    一般開放日に行きました。実際に使われていた人工衛星が展示されていて興味深かったです。ロケットの発射音が音が体験出来て、音が大きくてびっくりしました。売店では宇宙食が売っていてお土産にぴったりだと思います。
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年10月8日

    もふさん

    もふさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • ゆめの

    5.0
    • カップル・夫婦
    小さい頃に夢見た宇宙飛行士。ここでは宇宙やその関連の機械を丁寧に説明してもらえます。展示だけでもウキウキです。
    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2017年10月8日

    まめたろうさん

    茨城ツウ まめたろうさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子どもと学べる

    4.0
    • 家族
    思っていた程広くはなかったけれど、あちこちに巨大な展示物があって楽しめました。子どもとはぐれてもすぐに見つけられる感じ。お土産も購入できていい思い出作りができます。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年10月6日

    inazumaさん

    inazumaさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 宇宙好きな人にはオススメ

    4.0
    • 家族
    展示物も沢山ありますが、体験が出来るコーナーもあるので半日は楽しめると思います。お土産コーナーでは宇宙で食べられているアイスなどが売っています。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年9月28日

    りいあさん

    茨城ツウ りいあさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 貴重な資料が盛りだくさん!

    5.0
    • その他
    研修旅行で行ったのですが、貴重な資料が盛りだくさんでした。宇宙兄弟がヒットしていた時期だったので、ロケット、ISSなどの資料がたくさん見れて楽しかったです。時期によっては実際に宇宙で使用される機材を制作している現場を見降ろすこともできますよ!
    • 行った時期:2013年4月
    • 投稿日:2017年9月21日

    まいえさん

    グルメツウ まいえさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 夏休みで混んでました。

    3.0
    • 友達同士
    丁度夏休みの日曜日。子ども連れや学生さんたちが恐ろしくたくさんいました。
    けれども施設としてはなかなか面白かったです。全く宇宙に興味がありませんでしたが、分かりやすい説明や、リアルな宇宙船の中に入ったりと楽しめました。
    またお土産では宇宙食のたこ焼きを買ったりして、うちに帰ってもワクワクできました。
    • 行った時期:2017年7月30日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年9月18日

    サイスさん

    サイスさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 見学ツアー

    5.0
    • 家族
    最新鋭の開発施設の一部を見学できるツアーがあるのでおすすめです。宇宙航空研究開発の凄さや大切さが学べます
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2017年9月18日

    つよしさん

    グルメツウ つよしさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センターのクチコミ・写真を投稿する

宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センター周辺でおすすめのグルメ

  • れおんさんの宇宙グッズ売店への投稿写真1

    宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センターからの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    宇宙グッズ売店

    つくば市千現/その他軽食・グルメ

    5.0 3件

    妻と二人で、茨城県へ日帰り旅行へ出かけた際に立ち寄りました。宇宙航空研究開発機構筑波宇宙セ...by れおんさん

  • 宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センターからの目安距離
    約820m (徒歩約11分)

    ハートランド

    つくば市千現/イタリアン・イタリア料理

    4.0 3件

    コスパがいいと思います。ランチでコースを頼みましたが、デザートのティラミスが絶品でした。お...by kuraraさん

  • tam-tamのタプタプさんのアンジェへの投稿写真1

    宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センターからの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    アンジェ

    つくば市千現/洋食全般

    3.0 1件
  • 宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センターからの目安距離
    約790m (徒歩約10分)

    珍来千現店

    つくば市千現/その他中華料理

    4.0 1件

    平日ならばラーメンセットがお得です。半チャーハンと餃子がついて、800円ほどです。満腹になる...by ネモさん

宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センター周辺で開催されるイベント

  • つくば牡丹園「ピオニーガーデン2025」の写真1

    宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センターからの目安距離
    約6.3km

    つくば牡丹園「ピオニーガーデン2025」

    つくば市若栗

    2025年04月09日〜2025年05月25日

    0.0 0件

    カワセミやたくさんの野鳥も遊びに来る自然の里山で、農薬不使用で育てられている牡丹と芍薬(シ...

宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センター周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.