山梨県フラワーセンター・ハイジの村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山梨県フラワーセンター・ハイジの村のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全437件中)
-
- カップル・夫婦
ラベンダーがとっても綺麗にさいていたのですが、それ以上にハチがその周りをすごく飛んでいて、お花どころではありませんでした- 行った時期:2017年7月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
7月初旬に行ったのですが余りの暑さにトロッコで園内を見て廻ろうかと思い、ペットと乗ろうとしたらNOでした。入場するときにはその説明は有りませんでした。
早く解禁して下さい。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
夏休みにイルミネーションがやっているというので小さな子供二人と訪れました。残念ながら子供たちはハイジを知らないですが、イルミネーションは楽しめました。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2017年6月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
甲府盆地より肌寒く感じた。薔薇回廊は良く手入れされていて綺麗に咲いていて香りも良かった。色々な色や形を楽しめた。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年6月19日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- 家族
毎年夏になると、明野方面に向日葵を見に行くのが我が家の定番コースです。その時にこちらに立ち寄ることが多いです。公園があるので子どももたくさん遊べて楽しそうでした。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
敷地が広いので、ゆっくり歩くのにはいいですね。展望タワーからの眺めもきれいでした。ただ、駐車場が。警備員さんに「少し歩けますか?」と言われ下の駐車場から歩きましたが、上野第1駐車場が結構空いていました。それだけが・・・。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月12日
お宿ツウ よっちーさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
3月に訪問しました。ちょうどチューリップが満開できれいでした。
施設内のレストランでは「ハイジのドリア」があったりとハイジの雰囲気をたくさん楽しめました。- 行った時期:2017年3月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年6月5日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
平日に家族で伺いました!山の中なので寒さはありましたが、のんびりと園内を歩いたり、写真を撮ったりできました!
富士山が綺麗に見えたので年賀状の写真に使わせていただきました!- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
食事をする場所が少なすぎです。レストランの他にパン屋があるのですが、品数は少ないし並んでいる間にどんどんなくなるしで使えません。またペットボトルの売り場とは別になっているのでまた並び直さなくてはいけませんでした。持ち込みができたようなので外で買っていくことをお勧めします。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年6月4日
東京ツウ ひこさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 家族
ひとことでいえばどこもかしこも手際が悪いです。駐車場に始まり、レストラン、外販売の信玄餅ソフトクリームに至るまで客のさばき方がとにかく下手ですまた連れに車椅子をレンタルしようと思い申し出たら「今全部出払っています」と言われ、直後に自分で置き場所を確認したら普通にありました…。きちんと確認もしなかったのか、と驚きです。- 行った時期:2017年5月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月4日
東京ツウ ひこさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?7はい