エスパルスドリームプラザ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
エスパルスドリームプラザのクチコミ一覧(27ページ目)
261 - 270件 (全923件中)
-
- カップル・夫婦
観覧車があったので、久しぶりに乗ってみました。ぐるっと回って13分位。遠くに富士山が見えるはずでしたが、天気は良かったけれど、霞んでいて残念ながら見えませんでした。
初めて寄った場所なので、全てを見て回ることはできませんでしたが、割と小さな店舗が沢山ありました。おいしそうなお店もありました。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
元テナントの従業員です!駐車場料金がちょっと高いです(*´ω`*)
- 家族
オススメは歩いて5分かからないマリンパーキング!金額が300円マックスです!駅方面から来ると左折で入れない正面駐車場を過ぎて信号左折で入って行けます(^^)正面や立体より混んでる確率が少ないです。ドリプラは傘の貸し出ししてるので雨でも困りません、返す時は送迎と言って正面に止めることで返せます!勿論他で止めて高くなっても、映画館やご飯屋さんの分で駐車時間無料がサービスカウンターで貰えるので活用しましょう!個人的には一階の道路沿いの蕎麦屋さんが安くて美味しくてオススメですよ(^^)- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ちびまるこちゃんランドには一度は行ってみて下さい。限定のお土産もありまるちゃん好きにはおすすめです。他にも観覧車やお土産物屋さんショップ等もあり楽しめます。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月11日
コナさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
静岡名物の新鮮な海鮮を楽しめる寿司横丁や、お土産が購入できるショップがあるのでとても便利です。
ちびまるこちゃんの展示もあります。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
家族で遊びにいける。雑貨屋や服やいろんなお店がある。1階に食事のお店がたくさんあるが、清水だけあって新鮮な魚料理が食べられる。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
海沿いにあるため、潮が引いている時は裸足で遊べたりします。駐車場は土・日曜日、祝日だと、近場はほぼ埋まっています。少し離れた場所でしたら空きあります。建物は1階は静岡のお土産が買えたり、お寿司屋さん・バイキング(食事処)などがあります。2階は衣類・雑貨・フードコートなどあります。3階はちびまる子ちゃんのお店・ゲームセンターになります。4階は映画館です。静岡を観光したい方にはおすすめです。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月8日
静岡ツウ hisaさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
静岡観光のお土産を買いに行きましたがとにかく子供が多いですね。2Fにちびまる子ランドがある為と思いますがにぎやかでした。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
清水駅から送迎バスも出てるのでアクセス良好です。ショップやグルメ、エンターテインメントなどが揃っているので1日中過ごせます。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
清水駅の魚河岸と両方行きましたが、こちらの方が若者向けです。
3階のちびまる子ちゃんのランドも
家族連れにおすすめです。
楽しいけど、3〜4時間くらいで周れます。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい