エスパルスドリームプラザ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
エスパルスドリームプラザのクチコミ一覧(86ページ目)
851 - 860件 (全925件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
mmhsrsk.oxxxa.7@docomo.ne.jpさんのエスパルスドリームプラザのクチコミ
清水みなと祭りの花火大会へ行きました。
エスパルスドリームプラザで花火見物も食事も買い物も出来て満足です。- 行った時期:2011年8月7日
- 投稿日:2011年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
清水に行った時には必ず寄ります。なんと言ってもお土産を買うのに沢山の品揃えで便利!それとたくさんのお寿司屋さんが入っているので、どこで頂こうか迷ってしまいますがどこも美味しいです。シラスや桜エビの軍艦巻き美味しかったです。
- 行った時期:2011年7月29日
- 投稿日:2011年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
駅から無料の送迎バスがあり、屋根つきの施設のため、雨でもだいじょうぶ。2.3時間で見る事ができ、時間をつぶすには好都合!みやげ物やもはいっています。
- 行った時期:2011年7月9日
- 投稿日:2011年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ちびまる子ちゃんランドが目的で入場料も払いましたが、かわいいですが中は短く物足りない。500円は高い気がします。
他の店もありましたが普通です。
1階のお寿司エリアはどれも魅力的なお店ばかりでした。- 行った時期:2011年6月21日
- 投稿日:2011年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
以前は休日に行きましたが駐車場にすら入れず断念しました。
今回は平日に行きました。目当てはランチタイムのお寿司です。
私は魚河岸の刺身定食が目当てだったので迷わず行きました。。
新鮮なネタが厚切りで目の前に出てきたときには、なにも言葉が出ませんでした。
妻は握りランチ(確か¥1800→¥980!!)を頼みました。
その日の朝に仕入れたネタなので、とても新鮮で、喜んでいました。
店にも活気があって、ついサービス価格の大トロの皿もとってしまいました。
やはり静岡、裏切りません。- 行った時期:2011年5月16日
- 投稿日:2011年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
すし横丁の御食事処 大漁市場
次郎長どんぶりが具沢山で惜しかった。
シーザーサラダはボリューム満点でした。- 行った時期:2011年5月15日
- 投稿日:2011年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
一日過ごすにはものたりなかった。
ちびまる子ちゃんランドは、2時間位かな。
あとは観覧車。もうひとつ位なにかあればよいかも。- 行った時期:2011年5月5日
- 投稿日:2011年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
お寿司ミュージアムに行き海鮮どんぶりを味わいました。
とっても美味しかったです。
またGW時期もあってかどのお店も混雑してました。- 行った時期:2011年5月3日
- 投稿日:2011年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
年に数度の墓参に静岡に行く際、たまに立ち寄ります。今回は約二年振りです。
しばらくぶりに行ったら、立体駐車場と本館の連絡通路の辺りに「メガ安!市場(マーケット)」という、いわゆる「バッタもの」というか、もう流行りがすたれたキャラクターグッズが激安で売っている店が出来ていました。
今回はそこで静岡ご当地グッズを数十円でゲット出来、お土産代が安くあがりよかったです。
駐車場さえ、もっと無料時間がながければいいのにと思います。- 行った時期:2011年4月16日
- 投稿日:2011年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
