駿府の工房 匠宿
- エリア
-
-
静岡
-
静岡・清水
-
静岡市駿河区
-
丸子
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
あつし1962さんのクチコミ
-
バイパスからちょっと入ったところにある匠宿
家族で行きました。いろいろなモノづくりを見ることができました。感じの良いお店で昼食を食べることができました。ただ、駐車場の料金が少し高いのではと思った所です。
- 行った時期:2015年8月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月5日
あつし1962さんの他のクチコミ
-
旅館 一二三荘
静岡県伊豆長岡・大仁・韮山
源泉かけ流しの温泉を楽しむために一二三荘にお世話になりました。 2回目の宿泊です。宿の横を...
-
ホテル中央 セレーネ
大阪府上本町・天王寺・阿倍野
JR環状線の新今宮駅や大阪メトロの動物園前駅に近く、大阪市内や奈良、紀州、高槻方面への移動に...
-
ホテル中央 セレーネ
大阪府上本町・天王寺・阿倍野
大阪市内に用事があり宿泊しました。ホテルの近くには、ファミリーマートやドン・キホーテがあり...
-
万座温泉 日進舘
群馬県万座・嬬恋・北軽井沢
源泉掛け流しの温泉に入りたく、妻と宿泊しました。雪による損傷で満天の湯には入れませんでした...
駿府の工房 匠宿の新着クチコミ
-
簡単なようで難しい。でもそれなりに見えるのが不思議。
やり方やコツを丁寧に教えて下さって、安心して出来ました。しかし、不器用な私はそれでも自分が思ったようには出来ず、、一瞬、しゅんとしたけど、出来上がりを見てみたら、あらら意外に行けてるかも???色を入れた直後と布に馴染んだ後で風合いが違うというか、とにかく結果大満足でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月3日
-
箸作り
子どもも大人も夢中になって、箸を作りました!教えてくださる方も、とても優しく、楽しく作ることができました。いい思い出ができ、感謝です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月26日
-
陶芸
たのしかったです!
子供が喜んでました。
また行きたいです。
お土産もいいものがたくさんありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月15日
-
始まりが遅くなった
予約の時間に着席したにもかかわらず、皆が集まるまでかなり待たされました。
スタッフの対応はとても丁寧で、笑顔で、好感が持てました。
作ることはとても楽しめました。
また別の工房で作ってみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月6日
-
陶芸
陶芸初体験。スタッフさんがとても丁寧で
優しく教えて下さったので、良かったです。
私達だけだったので、ほぼ対で教えて頂けて
無事作り上げれたかなと思います 笑
最初は、不安でしたが楽しかったです。
良い体験が出来ました。
教えて頂いた可愛らしいスタッフさん
ありがとうございました。
仕上がりの2ヶ月後が楽しみです。
今回は、時間が無かったので、陶芸のみでしたが
色々な体験場所があるので、また他の所の
体験もしたり、見学したりと
また訪れたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年11月3日