駿府の工房 匠宿
- エリア
-
-
静岡
-
静岡・清水
-
静岡市駿河区
-
丸子
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
ささきさんのクチコミ
-
静岡の伝統工芸に触れる
陶芸、竹染など静岡の伝統工芸に触れることができます。食事も丸子の名物のとろろ汁がお手頃な値段で食べることができます。
- 行った時期:2015年9月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年9月12日
ささきさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
ホテルカターラ RESORT&SPA
静岡県東伊豆町(賀茂郡)/日帰り温泉
夕食のビュッフェが内容、ボリューム共に大満足です。 子連れが多く落ち着かないのは仕方がない...
-
豊川稲荷
愛知県豊川市/その他神社・神宮・寺院
とても有名で歴史のある稲荷神社です。境内も広く見応えがあります。狐を見るのを忘れました。ま...
-
竹島
愛知県蒲郡市/その他名所
蒲郡クラシックホテルに宿泊した際に行きました。散歩にちょうど良い距離で島を一周できます。 ...
-
竹島水族館
愛知県蒲郡市/水族館
入場料が格安で展示内容は良い。とてもコストパフォーマンスが高いと思いました。特に凝った内容...
駿府の工房 匠宿の新着クチコミ
-
素晴らしい体験
藍染工房にて、Tシャツ染めを体験してきました。
イメージを作っておいて当日に挑みましたが、染めの原理や方法などを聞いてみて少しばかり方向修正。
しっかり丁寧に教えていただき、思い描いていた様な作品が出来、少しにやけたほどです。(笑)
この施設全体の雰囲気、工房に限らず気持ちよく働くスタッフが気持ちよく、今度は体験と食事に伺いたいと思いました。
もっと賑わうべき施設だと感じます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月15日
-
染め抜き体験
少人数のツアーで訪れました。
バス(小型)の駐車場から徒歩わりとすぐです。
全体に新しい施設のようで、オシャレで清潔感のあるスポットでした。
その中でも、私たちはミニトートの染め抜き体験をしました。
茶染めの専門家からの動画を見たり、説明を聞いたりして、いざスタート!
いろいろ見本もあるので、初心者も真似しながら、できました。
もちろん、自分で自由にデザインすることもできます。
下絵を描いたり、筆で塗ったりする作業は、超久しぶりだったので、かなり無心になれました。
出来上がり、手元に届くまで約1か月。
楽しみにしています。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月26日
-
簡単なようで難しい。でもそれなりに見えるのが不思議。
やり方やコツを丁寧に教えて下さって、安心して出来ました。しかし、不器用な私はそれでも自分が思ったようには出来ず、、一瞬、しゅんとしたけど、出来上がりを見てみたら、あらら意外に行けてるかも???色を入れた直後と布に馴染んだ後で風合いが違うというか、とにかく結果大満足でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月3日
-
箸作り
子どもも大人も夢中になって、箸を作りました!教えてくださる方も、とても優しく、楽しく作ることができました。いい思い出ができ、感謝です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月26日
-
陶芸
たのしかったです!
子供が喜んでました。
また行きたいです。
お土産もいいものがたくさんありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月15日

