1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 愛知の観光
  4. 三河の観光
  5. 岡崎市の観光
  6. わんわん動物園
  7. わんわん動物園のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

わんわん動物園のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全319件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ちゃんと楽しめます

    5.0
    • 家族
    初めて行ったのは夫婦で10年ほど前です。その数年後、子どもが幼児になってから犬に興味を持ち始めたので行ってみたら家族でどハマりしてしまいました!
    初めて行った時は楽しみ方が分からず、すぐに帰ってしまいましたが何度も行くうちにわんちゃんたちの名前や特徴を覚えて楽しく触れ合うことが出来るようになりました。
    わんちゃんも何度も通っておやつをあげたり嫌なことをしないようにすればきちんとこちらのことを覚えて寄ってきてくれます。
    土日祝はお客さんが多くてその割にスタッフさんが少ないので混乱することはありますが、分からない時には聞けば丁寧に教えてくれますし、入口でもらう案内や園内の案内を見れば大人なら分かると思うので特に不満に思うことはないです。
    他の方の口コミでスタッフさんの態度についての不満がありますが、たぶんスタッフさんだと思っているのは大半は併設されている学生かと。同じ服装なので分かりにくいですが…。
    スタッフさんは少ない人数なのにとても頑張ってくれていると思います。生き物相手のお仕事なので上下関係をつけるために犬に対して厳しい口調になる時もありますが、平日に行くととっても楽しそうにわんちゃんと触れ合っている姿を見られるので決してわんちゃんをぞんざいに扱ってはいないと思います。
    下の子が乳児の時にも行きましたがベビーカーで行っても段差に何も困ることはなく、トイレは園内2箇所ありすが授乳室やオムツ替えトイレもあります。
    一度の来園で判断せず、しっかりと見てもらえればとても楽しめる場所ですよ!
    • 行った時期:2024年3月4日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年3月7日

    ななえさん

    ななえさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 正直

    1.0
    • 家族
    犬が好きで行ったのですが
    わんちゃんは可愛いですが
    店員さんたちの接客対応に問題がありすぎます。
    まずはお客さんが居ても携帯を触って居たり
    携帯で動画を見たりスタッフ同士で写真を撮ったりしてて
    お客さんがいる前でする行動ではないかと思います。
    後、お客さんが見ている前で
    お客さんの悪口を言ったりする人もいました!
    人として非常識な態度だと思いました!
    後、スタッフさんは喋ったりしてな常連なお客さんが
    犬を他の方たちに触れるように配慮して下さったり
    してる方もいましたが正直学生の集まりではなく
    ちゃんと社会に出てるわけでお金ももらっているなら
    人間だから、好き嫌いはあるけど
    ちゃんとした接客マナーはやるべきだし
    お金をもらってるって自覚は持つべきです。
    • 行った時期:2024年12月
    • 投稿日:2025年1月23日

    YORIさん

    YORIさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?14はい
  • これから行かれる方

    1.0
    • その他
    犬は可愛いし触れるからいい場所かもしれないけど
    スタッフの対応などは、一部の人省き
    草すぎる
    お客さんがいる前でもずっとスマホを触ってる
    ワンちゃんが糞やおしっこしても放置して
    スタッフ同士喋ってる。
    ふれあい広場でワンちゃんたちが
    常連さんのとこばかり犬が行くのは仕方ないが
    それを常連さんたちが他のお客さんに
    触りますか?などの声掛けしたりして下さり
    スタッフはスタッフ同士喋ってたりしていたり
    お客さんがいる前でお客さんの悪口言ってる人がいた。
    ほんとに仕事を舐めてるような気がします。
    お客さんは神様では無いことくらい分かりますが
    接客業って仕事をしているのであれば
    少しくらいはほかの接客業の方たちの対応などを
    学んでみてはいかがでしょうか??
    学生気分で仕事してるように見えますが?
    • 行った時期:2024年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年1月22日

    YORIさん

    YORIさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 楽しいけれど

    3.0
    • 家族
    大型犬と触れ合える体験は貴重だと思います。珍しい犬種と触れ合えて、とても楽しかったです。
    ただ犬達の手入れ不足が気になりました。
    • 行った時期:2024年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年12月10日

    njsaさん

    njsaさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 犬を飼えない者にとってはいい体験

    4.0
    • 家族
    我が家は夫婦共に動物を飼育したことがなく、動物禁止のマンションなので今後も飼う予定はありません。「動物にえさをやれる所に行きたい!」という娘の要望に応え、以前から気になっていた、わんわん動物園に行くことにしました。娘たちは大満足。ふれあいや散歩(有料)など、またやりたい、○○ちゃん(犬の名前)と会いたい!また行きたい!と言っているので、また行くことになると思います。
    ほとんど調べずに行ったので、前売り券を買ってしまったのですが、開園時間前にジャンケン大会があり、勝つと無料!というイベントがありました。次回はそのイベントが行われていることを期待して、前売り券買わずに行こうと思います。
    気になったのはチワワの部屋(有料)のにおい。娘たちは「臭い」と言いながらチワワと触れあえることの方が大事なようで、15分間部屋にいましたが、大人は入った瞬間に「うっ」ときて、外で待つことにしました。生き物だし、動物臭がするのはわかるのですが、せめてもう少し換気がされているお部屋にならないものでしょうか。確かに我々客の滞在時間は15分かもしれませんが、あの中で過ごすわんちゃんたちは何を思っているのだろう…、と複雑な気持ちになってしまいました。
    • 行った時期:2024年11月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年11月10日
    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 驚き。

    1.0
    • 家族
    2歳の子を連れて行きました。
    受付のお姉さんはとても感じがよかったのですが、中のスタッフさんは挨拶も笑顔もなく、スタッフさん同士でつつき合って戯れているのが驚きました。
    また実習生みたいな方が多く、私語が気になりました。
    ワンちゃんたちは可愛かったのですが、上記の事が気になり20分ぐらいで出ました。
    休憩室はワンちゃん達の臭いがひどかったです。
    施設をまわるにも段差が多く、ベビーカーで行ったのですが何度も躓きました。
    期待を大きく裏切られたのでもう二度と行きません。
    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年6月9日

    あやさん

    あやさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?15はい
  • 微妙

    2.0
    • 家族
    施設が古いのは仕方がないとして、
    なんだかわんちゃん好きには悲しくなる場面がたくさんありました。
    奥にあるわんちゃんの展示コーナーは殺風景すぎて、
    暑さを凌ぐ場所も少なく、真夏や真冬はどうしてるのかなと心配になりました。
    柵の隙間もあまりないし、見せたいのか見せたくないのか、
    よく分かりません。
    また、チワワのおうち(有料)を楽しみに行ったのですが、
    そちらのお部屋もまたまた殺風景。
    トイレもなく、おもちゃも無い。
    チワワたちはただただチュールが貰えるのを待つのみという感じで切なくなりました。
    休憩室に小型犬がたくさんいましたが、こちらもスタッフさんがいるわけでもなく、とにかくお部屋の匂いがキツかったです。
    わんちゃんに鯉の餌?をあげている子どもがいたりして、他のお客さんが注意していました。
    ふれあいコーナーでは毎回何故か居座っている中学生くらいのグループがわんちゃんを占領していて(何人かで手分けして並んでいたようです)、他の人たちは全然触れていないという場面を何度も見ました。
    何十分も並んでたったの5分しか触れないのに、占領されてしまってとても不快でした。スタッフの人も気づいているようでしたが、何も言えないのでしょうか?
    ほかのクチコミにあるように、スタッフさんの私語がとても多いのは気になりましたが、愛想のいいスタッフさんもたくさんいらっしゃったので、だいぶ改善されたのかなとは思いました。
    ただ、大型犬と触れ合える時間帯はとにかく人が殺到していて、わんちゃんたちがビビってしまっていたのと、スタッフの方が「こら、こっち来なさい」といったように、お客さんの方を向くようにキツく叱っていたのが、辛かったです。
    なんというか、、もう少しわんちゃんたちを大事に愛情いっぱい飼育していらっしゃる姿が見れたらよかったなと思ってしまいました。
    あと、ふれあいコーナーの近くに手洗い場が欲しいです。
    • 行った時期:2024年5月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年5月3日

    えりさん

    えりさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?23はい
  • リピートしてます

    4.0
    • 家族
    初めて訪問してから3ヶ月で3回行きました。
    チュールをあげたり、お散歩したり、ふれあいコーナーで抱っこしたり、犬とたくさん触れ合うことができます。
    お散歩やおやつは有料です。たくさん買っちゃうので入場料と合わせると出費は多くなりますが、こどもがとても楽しそうなのでリピートしてます。
    口コミを見て少し不安でしたが、スタッフさんもみなさん親切でした。
    最近は動物と触れ合える施設が本当に少ないので、犬と触れ合わせてもらえるだけでありがたいです。できるだけ長く運営を続けてほしいです。
    たしかに設備は古いです。トイレだけでも改修してもらえると嬉しいです。
    • 行った時期:2023年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年12月17日

    あかりさん

    あかりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?9はい
  • 犬二匹

    1.0
    • 家族
    猛暑という理由で犬が二匹しかいませんでした。
    お金払ってから猛暑のため区画制限していますって言われました。
    え!今言うと思ったけど、まぁしょうがないかと思って入ったら全区画制限されてて犬一匹もいませんでした。
    意味が分からない。そして奥のテント入ったら、お詫びとして犬二匹だけの触れ合いコーナーがありました。それだけ!
    大人千円以上とって、犬二匹!
    後すべての犬はクーラーが効いた部屋にいますって言ってたけど、制限された通路の遠くの方に犬何匹も外に出されてたよ。なら通路制限しなくて外に出された犬ぐらい見せてほしい。
    掃除してないからみせれなかったのか、犬洗ってなくて汚くて見せれなかったかは不明だが、いるなら見せてくれ!
    夏場は絶対行かない方がいいですよ。
    • 行った時期:2023年8月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2023年8月21日

    ヤスさん

    ヤスさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?20はい
  • 猛暑日の中 ワンコ達に癒されました!ありがとー!!

    5.0
    • カップル・夫婦
    富山から車で3時間くらいで到着する予定が台風後の高速道路通行止めの影響により迂回して10時間くらいかかり前日名古屋入りとなってへとへとだった私。いろんなワンコ達にあいたい気持ちを振り絞ってワンワン動物園へ向かいました。これまで数回、訪れたことがありましたが夏の来場は初めてでした。暑さのためワンコ達が通常の場所にはおらず避難していること、園内のいくつかの施設がワンコを守るため制限されていました。ワンコのためなのでなんの不満や疑問もなく、むしろ暑い中でも屋内劇場でショーで頑張ってるワンコ達に 暑い中 頑張ってるなー!ととても感動しました。限られた数のスタッフさんも暑い中頑張っておられてワンコともども健康に気をつけていただきたいと思いました。一般の方が連れて来られたワンコも含めいろんな種類のワンコをたくさん撫でることができとても満足しました。犬まみれ になりたい!私のミッションはコンプリートしました。ワンコ達、スタッフさん達に感謝でした。また、癒されに行きます♪
    • 行った時期:2023年8月17日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年8月18日

    ルークさん

    ルークさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?28はい

わんわん動物園のクチコミ・写真を投稿する

わんわん動物園周辺でおすすめのグルメ

  • すうちゃんさんのかつや岡崎インター店への投稿写真1

    わんわん動物園からの目安距離
    約600m (徒歩約8分)

    かつや岡崎インター店

    岡崎市大平町/その他軽食・グルメ

    4.6 6件

    安いのにとても柔らかくサクサクで美味しいのでかつやが大好きです。ときどきびっくりするほどお...by すうちゃんさん

  • けんけんさんの吉野家1号線岡崎東店への投稿写真1

    わんわん動物園からの目安距離
    約620m (徒歩約8分)

    吉野家1号線岡崎東店

    岡崎市大平町/その他軽食・グルメ

    3.7 10件

    リーズナブルで美味しい吉野家さんです。 牛丼をはじめたくさんのメニューがあり、 悩みますね...by けんけんさん

  • みゆみさんの包子への投稿写真1

    わんわん動物園からの目安距離
    約920m (徒歩約12分)

    包子

    岡崎市大平町/その他中華料理

    4.2 4件

    アットホームな中華のお店です。小上がりの座敷もあって、改装してから、店内の雰囲気が明るくな...by こなさん

  • わんわん動物園からの目安距離
    約860m (徒歩約11分)

    マクドナルド岡崎インター店

    岡崎市大平町/その他軽食・グルメ

    3.0 2件

わんわん動物園周辺で開催されるイベント

  • 東公園 花菖蒲まつりの写真1

    わんわん動物園からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    東公園 花菖蒲まつり

    岡崎市欠町

    2025年05月20日〜2025年06月19日

    0.0 0件

    東公園、花菖蒲園の広さ約2900平方mの敷地に、例年5月下旬から6月中旬かけて、約120種1万株の花...

  • 奥殿陣屋のバラの写真1

    わんわん動物園からの目安距離
    約10.1km

    奥殿陣屋のバラ

    岡崎市奥殿町

    2025年05月20日〜2025年06月19日

    0.0 0件

    奥殿藩の歴史と文化が残る奥殿陣屋では、例年5月下旬になるとバラが見頃を迎えます。色とりどり...

  • 刈谷万燈祭の写真1

    わんわん動物園からの目安距離
    約18.5km

    刈谷万燈祭

    刈谷市銀座

    2025年07月26日〜27日

    0.0 0件

    江戸時代中期から240年以上続く歴史ある「刈谷万燈祭」が、刈谷市中心部(秋葉社周辺)で開催さ...

  • 刈谷わんさか祭り2025の写真1

    わんわん動物園からの目安距離
    約18.4km

    刈谷わんさか祭り2025

    刈谷市築地町

    2025年08月15日〜16日

    0.0 0件

    刈谷市の夏を盛り上げる「刈谷わんさか祭り」が、刈谷市総合運動公園で開催されます。15日の前夜...

わんわん動物園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.