わんわん動物園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
わんわん動物園のクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件 (全319件中)
-
- カップル・夫婦
たくさんのワンコさんがいました。
オリにいるワンコさんの中で、フンを食べているワンコさんにいて驚きました。- 行った時期:2011年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
とても有名な犬のパラダイス・・・という感じで犬好きにたまらないスポットです。広大な敷地にたくさん犬と楽しめて家族で満喫できます。入場料がでますが、たくさんのいろいろな犬を見ることができていいレジャーになります- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族で行きました。ここには何十種類もの犬たちがいて
触れ合うこともできて、本当に楽しい施設ですよ。
犬好きにはたまりませんね。- 行った時期:2015年10月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
我が家では犬と猫を飼っています。
4歳の娘が犬の散歩をしたがるので、
我が家の犬の散歩を一緒にしたけれど、
大きくて引っ張られて転んでしまいます。
そこで、このワンワン動物園のお散歩ワンワンに行きます。
お気に入りのワンちゃんが2匹いて、いつもその2匹の散歩をします。
お散歩したワンワンの写真がもらえるようになって、娘は更に喜んでいます。
飼っているわけではないですが、愛着を持って犬に接することができて、とても良いことだと思いました。
小さな犬を世話をすることで、お姉ちゃんになった気分でいるようでした。
思いやる心が育って良かったです。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供が犬が好きなので行ってきました、古い建物です、少し入場料が高い気がします。
犬と触れあったり子供ははしゃいでいました。- 行った時期:2015年10月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
衛生面では不衛生。季節に添って動物達の過ごし易い環境も配慮もされてない。
生徒なのか従業員なのかわからないけど、特殊なヘアースタイルをした犬を見て指差し笑ってる始末。
触れ合うにもお金がかかるのですが、その触れ合う部屋も不衛生で楽しみも半減。
園内もところどころ草ボーボー。臭いもすごかった。
犬を使ったミュージカル的な物も、人と犬がナレーションに合わせて動くだけ。雑。
ただただ犬達がふびんで不快でした。
星5を付けてる人がいるのが信じられないぐらい。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?28はい -
- 家族
犬が大好きなので初めて行ってみました。正直、可哀想の一言です。まず、小型犬(とくにチワワ)が寒い外におり日当たりもない場所でブルブル震えていました。他の小型犬も寒さでブルブル震えてるコが結構いました。見た感じどのコも老犬かと思います。一応服は着せてましたがとても可哀想でした。チワワのおうちっていう暖房のきいたチワワだけのお部屋と外に出されてるチワワが居たのですが…。疑問。寒さで死ぬんじゃないか?と思う犬を何匹か見かけました。そしてなにより汚い犬が多かったです。見せるワンちゃん達でもあるわけなんですからキレイにすべきでは?と感じました。せっかく珍しい犬種でも汚かったら台無しです。あとはあちこち犬達は移動されたりして可哀想でした。その他は1匹だけ噛み付いてきた犬がいました。私は無理に触ったりもしてませんし撫でたりもしてません。下から手のニオイを嗅がせただけでしたが急に噛み付いてきてビックリ。幸い、手じゃなく服に当たったので良かったですが…。とりあえず清潔感はないし餌やお散歩レンタルは高いしただただ可哀想でした。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?13はい -
- 友達同士
以前に友人と一緒に行きました。わんこが大好きで、とても楽しみにしていたのですが……。値段の割には中身が伴っていません(;;`)まず建物は全体的にかなり古く、敷地も狭めです。そして、ねこと触れ合えるハウスに入る場合は別途500円(20分)支払わなければなりません。園内の食事場所は1か所しかない(そして狭い)うえに割高で、メニューもたこ焼など普通のもの(テーマパークらしい工夫がない)でした。
プログラムの構成上、劇が始まるまで時間がかなり空き(しかし外に出ることもできず)ぼーっとしていたのを覚えています。
特に気になったのは、わんちゃんの衛生状態です。私が行った際は衛生状態がお世辞にもよいとはいえず、食糞しているわんちゃんもいました。(園内にいた小さい子は、それを見て衝撃的だったようです)
唯一、わんわん劇場だけは見た目も中身も凝っていてよかったのですが……正直そこに力を注ぎすぎて、他がおろそかになっている感が否めません。総合して☆1とさせていただきます。- 行った時期:2012年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?18はい -
- カップル・夫婦
ペットショップも併設されている動物園です。犬が飼えない環境なので、こちらに行って犬や猫と触れ合って癒されに行っています。- 行った時期:2011年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
わんわん動物園といっても犬以外の動物もいました。
夏に行ってしまったので、外に出てる動物は少なかったしバテバテでかわいそうでした。
今度は時期を考えて行きたいです。- 行った時期:2013年7月
- 投稿日:2016年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい