わんわん動物園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
わんわん動物園のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全320件中)
-
- 家族
昔は楽しかったのに久しぶりに行ってみたら老犬が数匹だけ触れ合えるだけですぐ帰りました。
ペットショップのがまだ楽しめるかな…- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?23はい -
- カップル・夫婦
中にいるスタッフさんはどうやら運営会社が経営している専門学校の生徒さんがほとんどみたいです。
とくにお世話をしている方々は授業の一環でワンちゃん達のお世話をしているという話を伺いました。
朝早くに訪れた時は、スタッフさんが檻にいるワンちゃん達を順番にお世話していて、スタッフさんとワンちゃんのやり取りをみているのが可愛かったです。ワンちゃん達がスタッフさんが大好きなのがよくわかりますし、昼過ぎてから行くよりはみんな元気だなと思うので、行くなら朝がおススメかな?と思います。
一日のうちに何回かショーがありますが、それがなかなか面白いです。子供向けかと思いきや、案外大人も楽しめる内容です。
入場料が高い割に設備が…という他の方のコメントは本当にその通りで、古くてもいいのでせめて檻の清掃は行き届いてたらなと思います。
一匹で檻に入ってる子たちはかわいそうだなと最初は感じましたが、他の子たちと一緒にいられない理由がちゃんとあるみたいで、日中はスタッフさんがうろうろしてちゃんとワンちゃんの面倒を見ている姿が見られたので、少し安心しました。
また行きたいと思います。- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?12はい -
- 家族
4歳まで無料だったり良いと思いますが、ドッグショーが無料でその他のふれあいコーナーは550円や770円の有料になります。
躾をするのも大変だとは思いますが犬がビビり過ぎです。
餌と愛情に飢えてる印象でした。もっと伸び伸び飼育できませんかね?
あともう少しスタッフもお客に対してフレンドリーに親切に接することはできないかな?と思います。(こっちは担当業務で忙しいんだよ、世話世話に追われてあー忙しい)という印象。若いから?
あと地面がコンクリートを敷き詰めたのか隙間があって子供が走るとその段差でつまずいて転ぶ危なさがあります。
1歳児と手を繋いで歩いても足がはまって転びそうになる。
昔から臭いのは変わらず、なんだかパッとしない。
ドッグレースは面白かったです。- 行った時期:2019年10月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?13はい -
- カップル・夫婦
あまりにつまらないので5分で終わってしまいます。お金も時間も無駄になります。事故に合わないように気をつけて下さい。ご安全に。- 行った時期:2019年6月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?38はい -
- 家族
園内に喫煙所があるのが残念。
しかも飲食が出来る隣。
非常識にも程がある。
ペットに影響があるのは分かってるはずなのに- 行った時期:2019年5月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?35はい -
- 友達同士
食事をする場所の隣に喫煙所があるのに驚きと怒りを覚えた。
改善されるまで二度と行かないです。
喫煙所は場外にするべき。- 行った時期:2019年4月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?28はい -
- 家族
犬が好きなのでまた来ました。
GWで混んでいたのもありますがチケットを購入するのに長蛇の列で、なににそんなに時間がかかっているのかなと思いました。
前も思ったのですが
衛生面をきちんとしてほしいかな。
においがきつくあまり近づけない、毛や足の裏が汚く触りたくても触れないので
忙しいとは思いますが飼育場所の掃除やこまめにシャンプーをしてあげてほしいです。
外犬さんは殺風景なところで覇気もないので遊ぶものを用意してあげたり印刷したものではなく飼育さんが知ってることを手書きで書いたわんちゃん紹介みたいなのを飾ったらどうかな。
飼育さんは私は別に嫌なかんぢはしませんでしたが
挨拶はきちんとしたほうがいいと思います。
お散歩コーナーではチケット場と同じで時間がかかっているなと思いました。ひとりで対応していて大変そうでした。
わんちゃんを無理やり引っ張っている子供がいて気になりました。
ショーではわんちゃんたちが芸達者で驚きました。
愛嬌のあるわんちゃんもいて面白かったです。
わんちゃんたちが本当にお利口で
娘が怖がらずに触ることができました。
躾が素晴らしいんでしょうね。
楽しく過ごせました。また来ます!- 行った時期:2019年4月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?23はい -
- カップル・夫婦
彼が犬好きで、これまでに3回訪れています。ここは犬を扱う専門学校が経営しているみたいで、学生さんらしき方々が働いているみたいですが、すれ違っても挨拶はなし。また犬と触れ合えるアトラクションそれぞれのブースを担当されている方も、笑顔もなく声も小さいのでこちらから何度も質問しないと、コミュニケーションが成りたたないくらいです。飼育されている犬は年に何回シャンプーされているのかとおもうくらい、泥や砂、ホコリで汚れていて、見ていてとても可哀想になります。また、犬を囲っているオリもクモの巣だらけで、部屋の中も便や草などがあり、衛生的にもよくありません。入園料を1000円以上も取るのに、個々のブースで犬と遊ぶ時にもワンコイン取られて、値段はとても高く感じられました。犬で集客を狙って、入園料を高くとるならば、もう少し園内を掃除するかスタッフさんの態度を考えるべきだと感じました。ペットが買えない私たちにとって、こちらは唯一たくさんの犬と遊べる数少ないスポットです。次に行く時は少しでも改善されていればいいなと思っています。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?40はい -
- 友達同士
しっかりとレビューさせて頂きますと施設や設備は悪いです。
真冬なのに外に出されていたりします。
しつけが出来ていないんじゃないか、と言われていますがトレーナーさんにしっかりされています。
スタッフさん、学生、先生この園に関わる人は皆犬の幸せを第1に考えています。安い給料でどうにか犬に幸せになってもらいたく働いています。
スタッフさん少ないです。こんな臭いがすごくて設備も悪くて給料も少ないのですから。学生がインターンシップとして園でスタッフさんの代わりをしていることもあります。
犬も、人間も必死に園を運営しています。
どうか園で暮らしている純粋な犬たちが幸せに暮らしていけるように応援だけでもお願いします。
ちなみに犬たち本っ当に可愛いです。
常連さんはお気に入りの犬に会いに来てるようです(^^♪
卒業したけど犬達に貢に園に行かないとな(^-^)- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月22日
moeさん 女性/10代
このクチコミは参考になりましたか?55はい -
- カップル・夫婦
彼が犬好きで、半年に一度こちらを利用させて頂いてます。いつも思いますが、ふれあい広場の方の犬は、きれいにしてあって清潔感がありますが、奥のおりに入っている犬はゴミやほこり、枝、葉っぱがくっついていたり、おりの中はなにもなく、とても寒そうに震えていました。また、散歩コーナーでは、日曜日の混雑しているときなのに、担当スタッフが1人しかおらず受付と、犬の引渡し、受け取りなど一人でやっており、長蛇の列でした。それに、こんなにも並んでいるのに、お客さんも無駄話をしているので、余分に時間がかかりました。
土日は混むことを考えて、もう少しスタッフさんの人員配置を改善するべきではないでしょうか。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?10はい