わんわん動物園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
わんわん動物園のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全319件中)
-
- 友達同士
ふれあいコーナーはオススメです。
しかし、サーカスを見るのはわんちゃん達の可哀想な様子が垣間見え、気の毒でなりませんでした。それに加え、競馬もどきみたいな事もあり、なんだかなぁ…って感じでした。(友人も同じことを言ってました。)
散歩はめちゃくちゃ制限時間が短かかったです。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?9はい -
- カップル・夫婦
犬の目に覇気がない。
専門学生の教育がなっておらず、うるさい。
従業員の質が悪い。客を迎えてる自覚はあるの?
犬の前に人間の教育をしてください。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年12月2日
このクチコミは参考になりましたか?30はい -
- 家族
幼児と小学生を連れて立ち寄りました。入場料けっこうとる。そしてさらに中でも有料なものが多い。チワワのお部屋に行きたいと言うので有料だけど仕方ない…といざ受付行ったら1時間待ち。犬の散歩には順番待ちの列が…無料のふれあい広場があるが犬達は表情がなく近寄ってくるわけでもなく、ソワソワウロウロ…子供達も満足に触れるわけではなく、すぐその広場を出た。最後に奥の方にある犬小屋のような所を見て回ったが、臭いもキツく、犬達もイキイキとはしていない。子供達も「つまんない…もっと面白い所だと思った、TVのCMと全然違う」と。学生が実習代わりとして働いているのか?青い服の若い女の子達が多いが、お客の前で「ねぇ〜◯ちゃんこれ持ってくれない?」「お前パシリに使うなよ!」「かわいそ〜」「あーあー行っちゃった」「マジメだもん」「早い早いキャハハ!」と平気で大声。さすがにうちの子供は「お母さん、あれってイジメだよね?」と聞いてきた。いくら学生でもあの態度はどうなのか?そしてもう少し施設を工夫する必要があると感じた。ものの30分で退園した。過去最高につまらない施設だった。- 行った時期:2018年9月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年9月24日
このクチコミは参考になりましたか?62はい -
- カップル・夫婦
ショーが無料でみれたりといぬ好きには堪らん場所。お金を払うとチワワの部屋入場や散歩体験もできます。ただ小さい子供が犬を追い回してるのはみてて嫌な気持ちになったので注意書が必要かとは思いました- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?19はい -
- 家族
とにかく犬が可哀想。
犬を飼ってる身としては耐えられないです。
臭いもきついし犬がいる環境も暑さ寒さ対策がされてない。
二度と行きません。- 行った時期:2018年8月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?42はい -
- カップル・夫婦
あまり期待してなかったのですが 思ったよりも楽しめます。
餌やりは 沢山の子供が楽しそうにしていました 個室でチワワと遊ぶ事が出来るので とても癒され いいと思います。- 行った時期:2018年8月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?8はい -
- 家族
とにかく沢山のわんちゃんに触れ合える動物園です。どのわんちゃんもお利口で噛まれたりはしませんでした。確かに匂いが気になる場所もありましたが、そんなに苦になりませんでした。トリミング体験やお散歩体験などいろんなメニューもあり、楽しめると思います。入場料が割引になるクイズは少し難しかったです(笑)- 行った時期:2018年8月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?8はい -
- 家族
CMではイキイキとしたわんちゃんが出ていたので行ってみたのですが、実際は表情に元気のない子ばかりでした。
様々な犬種の展示場?のようなところはお世辞にも綺麗とは言い難いわんちゃんがたくさんいました。展示場にはこの炎天下の中、短頭種のブルドッグや、寒い地方出身のシベリアンハスキーのような暑さに弱い子もいました。ふれあいの所もリードをつけられている子たちはリードが柱に巻きついてしまい、ほとんど自由が効かない状態なのにスタッフさんは無視。IPCの専門学校の学生さんも実習(なのかな?)しているようでしたが、こんな環境を当たり前だと思い社会に出て行くのかと思うとかわいそうです。
それと、ふれあいコーナーの外にある看板(とても軽い素材)が固定されていないため倒れてきて頭に当たりました。スタッフさんが「やっぱりこれ危ないな…」とつぶやいていたので、今まで何度か倒れているけど対策はされていないようです。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?45はい -
- カップル・夫婦
入場料のみで楽しみたくて、無料のふれあい場所に行きました。時間制限がないので、触らせてくれる犬と一緒にいられれば時間を忘れて過ごせます。幼児や小学生が追いかけたり捕まえたりしていたのは、犬がかわいそうでツライ気持ちになりました。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2018年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 家族
お金が意外とかかりますが可愛い犬がたくさんいて癒されます。ショーなどもあり飽きずに過ごせました。また行きたいです。- 行った時期:2018年5月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月5日
グルメツウ もーちんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?7はい