わんわん動物園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
わんわん動物園のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全320件中)
-
- カップル・夫婦
げんきがないわんちゃんもいました。
しっかり管理されているのか心配になりました。
めずらしいわんちゃんもいて楽しいんですけどね・・・。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月16日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 友達同士
暑い時期に友達親子に誘われたので、1歳の子供と行きました。
犬がたくさんいますが、暑い時期は外にいる犬達はみんなヘトヘトで日陰でぐったり笑
ふれあえる犬達も室内にいてエサをあげたり抱っこしたりできますが、涼しい時期にいくのをオススメします!
ドッグレースで1着を当てると景品がもらえました!- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年6月12日
まゆりさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
犬が大好きなのでワクワクしながら行ってきました。
朝イチに始まる入園料が無料になるじゃんけんのイベントから参加しました。建物や設備は新しくないのですが、トリマーなど犬の勉強をする人たちの養成施設ということを理解している人は気にならないと思います。実際に多くの生徒さんを目にしましたが犬の世話を一生懸命行なっていました。
珍しい犬種を間近でみられたり時間の都合で参加できなかったのですがトリマー体験ができたりします。
私は、ワンちゃんとの散歩とドックレースを体験しました。小型犬とのふれあいコーナーもありたくさんの犬に触れ合うこともできました。この犬たちは寝ている子もいましたが犬の習性を理解していれば寝ていることも珍しくないと思います。
訪れる際は、犬の可愛さを求めるのでは無く犬の習性やこの施設の意味を考えるとまた違った角度で楽しめると思います。- 行った時期:2017年5月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年6月1日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- カップル・夫婦
みんなとってもかわいいですが、わんわん動物園の人が来るとみんな一斉にそっちへしっぽを振って行ってしまいます。- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
ふれあいコーナーの犬達はみんな覇気がなくエサ(220円)がないと寄ってもこない、散歩体験の犬はみんな嫌がって散歩させることすらできない状態…
スタッフも専門学校の学生達ばかり、学生使うなら入場料もう少し安くすればいいのに。と思いました
もう帰ろうかと出口に向かっていたら受付のすぐ真ん前に犬のフンが落ちていて娘が思い切り踏んでしまい大騒ぎ。受付の真ん前なのに受付の人は気付きもせずまだ残っているのに掃除すらしないありさま。
落ちているのは仕方ないと思いますが掃除や消毒するのが当たり前だと思います
楽しみにして行ったのにとても残念で嫌な思いをしただけでした- 行った時期:2017年5月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?84はい -
- カップル・夫婦
駅からはちょっと歩くけど、いろんな種類の犬がいて、レンタルで散歩もできて良かった。
無料のショーや写真撮影もできるので結構いいかな。
ハスキー犬がいたのがうれしかった- 行った時期:2017年4月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
犬とふれあえる広場では、みんなが嫌がる犬を無理やり触ったり抱いたりしていて犬が可哀想でした。触られたくなくて椅子の下に隠れても無理やり引っ張り出されていて何ともやるせなかったです。
お散歩レンタルでは、夕方ごろに予約をしましたが一日中歩いていたみたいで犬はぐったり疲れていました。その犬のスケジュール表には、朝から夕方までびっしりお散歩の予約が入っていました。
人を見てもしっぽも振らない。人から逃げているように見える犬たちはとても幸せそうには見えませんでした。癒されるどころか、心苦しく切なくなりました。
一匹、施設の中を走って逃げようとしている犬がいました。すぐに施設の人に捕まって、嫌がる犬を無理やり連れ戻していました。
犬たちが幸せに過ごせるように、もっとケアしてあげてほしいと思いました。お客さんも無理やり触ったり引っ張ったりしないで大切にしてほしいと思いました。
あまりにも悲しかったので、早く忘れたいです。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?42はい -
- 家族
H29/5/4GWに出掛けました!
どのわんちゃんも温厚で可愛らしい子ばかりでした。
…が、とても【ガッカリだっったのはスタッフさん】総合案内で各ふれあい体験の予約をするのですが最近に無い!!手際の悪さ…
兎に角!要領が悪すぎ(♯`∧´)全ての予約をその一箇所で頼りなさ気なスタッフがたった一人でやっている。他のスタッフがフォローする事も無く並んでいる客からはブーイングも出ていました。客同士から聞こえてくる…「午前中の予約は全て埋まったらしいよ』の声…。
でも立て看板の予約掲示板には【いつまでも 空 】の表示。【満】としくれたら無駄に並ばなくても良いのに(♯`∧´)
特にGWは総合案内が立て込む事は承知なんだから朝一はスタッフ増やそうよ(♯`∧´)それか、その体験場所の入り口で予約出来る様にしようよ(♯`∧´)運営方法の改善見直しからやった方が良いよ(♯`∧´)可愛いわんちゃん達の為にも(♯`∧´)- 行った時期:2017年5月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?14はい -
- 家族
GW真っ只中。列列列。何をするにも長い列。スタッフがもう少しいたら解消できるのにのシーンが何度もありうんざり。予約の取り方もアナログでスムーズにいかない。大のいぬ好きの娘の為に頑張るも大人は非常に疲れた。- 行った時期:2017年5月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2017年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?9はい -
- 家族
沢山の犬が見られ、またレースもやっていて楽しかったです。
動物に触れるふれあいコーナーの犬は、みんな椅子の下にもぐったり、人を避けていて、一番楽しみにしていたところだけに残念に思いました。- 行った時期:2016年10月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?4はい