竹島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
竹島のクチコミ一覧(117ページ目)
1161 - 1170件 (全1,411件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
橋を渡って島に行きます。島からの一面の景色は最高に綺麗です。島を一周出来ますので、デートにもオススメです。- 行った時期:2014年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
デートで訪れました。島に掛かっている長い橋を渡っていきます!!島も歩いて散策できますし、広くなくすぐ回れます。特に目玉はないですが、のんびりできますよ!- 行った時期:2010年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
立春が過ぎ、少しずつ春っぽくなってきました。ウオーキングする人、走っている人、デイトしているカップル、観光客さん
みんな楽しそう。もうじき、潮干狩りも解禁ですよ。ますます楽しみなスッポトですね!- 行った時期:2015年2月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
長い橋がかかった竹島は、カップルで手をつないで渡りたいですね。
景色がよくて、とてもオススメです。- 行った時期:2014年6月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年1月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
特に何もないですが自然を感じられ、落ち着ける場所です。長い橋を渡るのが好きで、行くと二往復はします(笑)- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
竹島は蒲群のシンボルでこの橋は昼も綺麗ですが 夜はライトアップでとてもきれいですよ
是非足をお運びください- 行った時期:2014年11月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
独身女三人、弁天さまのいらっしゃる竹島まで縁結び祈願の小旅行に出かけました。
竹島の八百富神社でお参りと御朱印をいただくことが目的です。
竹島までは、海にかかる長い橋を渡って行くのですが、
思っていたより透明度が高く、橋の上から海の底が見えました。
ちなみに、橋の途中で後ろを振り返ってはいけないというジンクスもあるらしく、
渡りながら少しドキドキしました。
竹島は結構階段が多く、登りながら周りの木々の多さに感心しました。
なにやら竹島独特の植生があるらしいのですが、門外漢なのでさっぱりわかりませんでした。
ただ、木々は青々としていて空気もよく、居心地がとても良かったです。
森林浴という言葉が似合うように、疲れが洗い流された気がします。
八百富神社は家康公所縁の神社らしいですね。
御朱印は独特の文字で趣がありました。
帰りは島の縁を磯遊びをしながらぐるりと巡りました。
磯の潮溜まりに小さなカニを探したり、イソギンチャクに触ってみたり、マテ貝の穴を見つけて興奮したり。
神域なのでもちろん見るだけですが、久しぶりに童心に帰って遊びました。
自然たっぷりで、たくさん遊んで、たくさん元気をもらいました。
江ノ島よりは小規模ですが、江ノ島より自然と人の距離が近いように感じました。
名古屋から足を少しだけ伸ばして、魂の洗濯に是非。- 行った時期:2014年4月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
景色はきれい。ただ、お土産やさんがごみごみとしています>_<
海もきれいです!
冬に行ったので寒かったです。- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月16日
ちゃっぴーさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい