竹島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
竹島のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件 (全1,412件中)
-
- 友達同士
竹島への橋は夜は赤くライトアップされ、海面にも対照的に映し出され、橋のたもとに座り、時間を過ごしても、癒されます
竹島の鳥居は白くライトアップされこれまた、美しい
竹島側の鳥居から、振り返ると 山の中腹に蒲郡クラシックホテルが浮かび上が
り、タイムスリップの時間です- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月8日
miarannさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
遠くからもポカンと浮いてる竹島の景色の美しさと
夕暮れ時の橋のライトアップが素敵でした。
神社に参拝後 初めて竹島を一周散策しました。綺麗な海と砂浜が間近にあり感激しました。少し足場が悪い場所もあった為、歩きやすい靴で行って良かったと思います。- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年3月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
橋で渡る島にある八百富神社でお参りをして、島の周りを歩いて又橋を渡ってと、何処にでもない神社の参拝が出来、とても良かったです。- 行った時期:2022年2月
- 投稿日:2022年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
海とそこに浮かぶ島の風景は多くの人を惹きつけるだけの魅力がある場所と言えます。
ただし、よく飲食に関しては、景色に気をとられていると、トンビがよく飛んでいて、さらわれるので、用心が必要です。- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
平日なら、人も少なくてゆっくり回れるます。
神社に参拝は、少し歩きますが、いまならそれも人込みでは無いから気にならない。のんびりがおすすめです。- 行った時期:2021年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
竹島は一周15分ほどで回れますが、橋の手前にある御影石にの碑に竹島が映り込みます。夕方は夕日に照らされて美しいです。- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
どこの神社へ行っても、歳寄りが目立つが、竹島の八百富神社は縁結びの神社と言われているせいか、若いカップルが多かった。当日は北風の強い寒い日で、またオミクロン株で非常事態宣言が出されていたので空いているかと思ったら、老若男女で橋も島も溢れかえっていて、歩きにくいくらいだった。日曜というせいもあってか、駐車場は満車に近く、空いているスペースを探すのに駐車場内を走り回った。ここの混雑ぶりと比べると、三ヶ根山はガラ空きで、スカイラインですれ違った車は1台だけだった。三ヶ根山から見下ろす三河湾の先に渥美半島の高層のホテルと思われる建物が見えたが、次回はそちら方面へ行ってみたい気持ちになった。新コロナがなかなか収束せず、私は県内旅行に留めているが、愛知県もそれなりに風光明媚なところは数々とあり、わざわざ県外に行くこともなかろうと山頂で思った次第である。- 行った時期:2022年1月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
長い橋を渡って竹島に。
特に風の強い日だったので、風切り音が凄かったです。
ただ、ウミカモメが沢山居て癒されました。
また御朱印も頂けたし、遊歩道もなかなか凄かったです。- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月29日
ゆぅさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?1はい