竹島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
竹島のクチコミ一覧(141ページ目)
1401 - 1410件 (全1,410件中)
-
蒲郡プリンスホテルの目の前にあり、朝早くから近所のお年寄りの信仰の地になっています。
神社までの階段は 大変ですが、島を一周でき、アサリ船を眺めることが出来ます。- 行った時期:2009年9月7日
- 投稿日:2009年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
まずアクセスが不便。蒲郡から歩いていくにも多少わかりづらい。
竹島側の水は澄んでいてとてもきれいでした。家族で遊んでいる光景が凄くほほえましかったです。本州側の水はちょっと汚いです。ジェットスキーをやっている若者がとてもうるさく、景観を壊しています。いなくなって欲しいです。
帰りは徒歩10分ほどのところにある「駒」というお食事処でお寿司を頂きましたが、とてつもなく美味しかったです。外観はさびれていますが、味は一品!!夫婦で切り盛りしているのか、凄く温かい接客でした。是非行ってみてください!!- 行った時期:2009年8月16日
- 投稿日:2009年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
頂上の神社を越えて、裏側の龍神岬へ回ると景色がきれいです。そこから下まで降りて、島の半分をぐるっと回れる遊歩道があるのですが落石のため通行禁止になっていました。
- 行った時期:2009年8月1日
- 投稿日:2009年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
炎天下の中歩いて、たどり着いた時には感動でした(笑)
眺めもよく、ヤドカリなどの小さな生物を見たり、あさり漁をしている所を見れたりして充実していました!
海風が気持ち良かったです★- 行った時期:2009年7月10日
- 投稿日:2009年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
蒲郡市の三河湾にある竹島は竹島橋を渡ると大きな鳥居があり、八百富神社は日本七弁天の一つ竹島弁天がまつられています。島全体が国の天然記念物で遊歩道もあり島を歩いて一周できます。(15〜20分程度)眺めもとてもいいですよ!島から竹島橋を渡った所にカモメやハトがいてかっぱえびせんなどをあげるとすごい寄ってきますよ!
- 行った時期:2009年4月
- 投稿日:2009年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
あいにくの天気でしたが竹島を訪れ、彼女と島内を一周しました!日本海に住んでますが、こんな丸っこい島に遭遇したのに感動!
角が無い仲を誓う2人でした〜- 行った時期:2008年11月
- 投稿日:2008年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
三河湾に浮かぶこんもりとした小島.
樹林や植物が生い茂り、国の天然記念物に指定されています。
対岸の高台にあるプリンスホテルからの眺めもいいですよ。
もう少し早ければツツジに彩られた中に浮かび上がる竹島が見れたのですが、残念です。竹島まで約400m位あるそうです。
橋を渡ると、大鳥居があります。島にある八百富神社の鳥居です。
商売繁盛の神様です。参拝した後、案内に従って島を一周しました。
遊歩道が整備されていて、ゆっくり歩いても10分くらいで廻れます。- 行った時期:2008年6月
- 投稿日:2008年6月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
竹島は三河湾に浮かぶ周囲約600mの小さな島です。
対岸とは長さ387mの竹島橋で結ばれています。
わずかの距離しか離れていない対岸とは植生が全く異なっていて、
貴重な動植物も多いことから島全体が天然記念物に指定されています。
また島全体が日本七弁天の1つである竹島弁天の境内となっています。
〔所在地〕
愛知県蒲郡市竹島町
〔アクセス〕
【音羽蒲郡IC/東名高速】
↓5.9km(県道73号)
{上大内}
↓4.1km(国道473号)
{竹島入口}
↓0.3km
【竹島】- 行った時期:2007年9月
- 投稿日:2007年9月21日
ひっちぃさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい