竹島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
竹島のクチコミ一覧(36ページ目)
351 - 360件 (全1,412件中)
-
- カップル・夫婦
気分転換に行くといいです。前に行ったときの事を思い出しました。島は足元が危ないので小さい子は危ないかも。橋までがオススメです- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
神社でおみくじひいたら、なんとなんと、大大吉!!
巫女さんから、大大吉の方にって特製の御札を頂きました。
きっといい事ありそう。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
潮干狩りシーズンに行きました
潮が引くと離島までの海水が引き
陸続きになります
離島には神社があり
一周する事もできます
近くには
話題の水族館もあり
駅近です
海鮮などを頂ける店や
お土産屋さんも数店
日帰り温泉可のホテルも
あります
何年後かへ手紙を出せる
時の記念館はおすすめスポット
シーズン問わず
蒲郡の有名観光地として
人気です
ただ
潮干狩りなどのシーズン中は
混雑しトイレが少なくて
やや不便
家族連れ、カップル
楽しめます- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長い橋を渡ったところにあり、綺麗な景色を見ながら島の回りを一周することができます。島には神社があっておみくじなどもあります。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長い橋を歩いて島へ渡りますが、お天気が良いと最高だと思います。訪れた日が晴れてはいたものの風がとても強く、景色を堪能する余裕もないまま、急いで島へ向かいました。島内は風も無く、落ち着いて神社参拝できました。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
天気が良かったので水族館のついでに竹島の神社まで行きました。
水も綺麗で景色も良かったです(*^^*)
島の上の方にある神社までは階段なので小さなお子さま連れやベビーカーでは少しキツいかな。
橋を渡りきってから海へ降りて遊んでいる家族連れも多くいました。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
なんといっても、橋!島まで続く一本の橋が美しい。遠目で見るもよし、渡ってみるもよし。島前の鳥居も美しいです。島をぐるっと回るコースも冒険感覚で楽しめるかと思います。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
橋を渡ったところにあるというのが、非日常館を味わえて楽しいです。
島は一周することが出来て、中には神社もあります。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
風の強い日に訪れましたが、橋を渡り終えて島に入ると、不思議と風から守られて、穏やかに参拝できました。海と空に囲まれ、とても開放的で気持ちの良い空間です。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
橋を渡って小さな島へ行きます。
島には神社しかありませんが、それが聖域という印象を受け、大切にされているんだなぁと感じます。
階段は急です。昇る時は気をつけてください。
島の外側を徒歩で周ることもできます。
方角によって景色が変わるのはもちろんのこと、気温も変わって面白いです。
私は風が強い日に行きましたので、橋と島の外周は強風でした。
本当にすごい風で身体を持っていかれそうなぐらい。
女性はスカートでは無理です。
とても小さな島で、時間もそれほどかからないため、ちょっと寄るには最適な場所だと思います。- 行った時期:2018年3月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい