竹島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
竹島のクチコミ一覧(39ページ目)
381 - 390件 (全1,412件中)
-
- 家族
とにかく橋の上は風が強いです。小さなお子さんは飛ばされちゃう。参拝したら奥の龍神にもお参りして、島を散策してくるのもありです。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
島へ渡る桟橋にかもめやトビがいっぱいいてびっくり!島内の八百富神社参拝目的で訪れましたが、参拝以外にも島の外周に遊歩道があり、とても神秘的で開放感のある散策が堪能できました。また機会をみて訪れたいです。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
竹島まで海の上に長い橋が架かっていて島に行くまでも楽しめます。島は一周できますが一部潮が満ちると難しい所もありますので気をつけて。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
竹島や島へつながる橋も景観がよくておすすめなんですが、橋の手前にカモメやトンビがたくさんいました。鳥を写真に撮ることが好きなので、1時間くらい撮りまくりました。とっても楽しかったです。- 行った時期:2018年1月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年1月8日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
2回目の観光で、今回は初詣にいきました。
2回目でも楽しめました。お参りをして、おみくじを引き、周辺を散歩して、ゆっくりした時間をすごしました。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
強風で島まで渡るのを諦めましたが、カモメがかわいかった!風上にむかって必至に飛ぶカモメの顔を真正面から眺めるのはなかなかできない経験だと思いました。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
橋の上はヒューヒューと音がするほど強かった風が、島に入ると大人しくなった。霊験あらたかそうな神社でお参り。
御朱印帳を車に忘れたため翌日また行く羽目に(笑)
帰りの橋はまたもや強風。行く価値200%。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
蒲郡にある有名なホテルに泊まって、竹島にも行きました。とても小さな島ですが、橋が架かっており歩いて行けるようになっていました。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月31日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
竹島水族館が休みだったので、横にあった竹島へ行く。
いくまでに、結構トンビがとんでいた。他にもカモメとかカモ?ぽいのも結構いた。
島に着くと階段があり、登ると神社があります。縁結びとか開運の神社とか言っていたと思う。
色々なお守りが売っていた。
他にも周りを歩く散歩道?があるけど結構歩きにくい道なので、歩きやすい靴できたほうがいいと思う。
その歩道を降りると海岸があり結構貝殻が落ちてる。- 行った時期:2017年12月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年12月29日
他2枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい