竹島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
竹島のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全1,410件中)
-
- 家族
桟橋約400m、渡ると大鳥居。その大鳥居をくぐった先、島の真ん中にある神社へは100段ちょっとの石段を登ります。
ゆっくり時間をかけて神社にたどり着くのもいいと思います。- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
小さな島で、10分程度で一周できます。ただ、道は狭く岩がむき出しになっているため、高いヒールの靴では厳しいと思います。前にいる人たちが慎重派でとてもゆっくり歩いていて、途中から渋滞が起きました。少し道をずれてくれたり、一度海側の広い場所に移動してくれるとありがたいですね。所々、そういった看板?を立てていただけると、皆さん譲り合ってスムーズに行き来できると思います。- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
思ってたより島への橋が長くてビックリしました。島の階段が長いと聞いてましたが、私はそれほど気にはなりませんでした。社を後にして反対側に降りると島をぐるりと半周する遊歩道に行けます。背の高い私には上の樹木が低いので頭に当たりますが、お子さん等は楽しんで遊歩道を歩けると思います。遊歩道を抜けると入り口階段横に出てこれます。橋の上の風がかなり強いので冬に行かれる方はそれなりの防寒をオススメします。- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
長い長い長さ387メートルの橋で陸地と結ばれた、蒲郡のシンボル・竹島。島の中央部には、開運・安産・縁結びの神様を祀る「八百富神社」があります。 対岸から約400mしか離れていないのに、本土とは異なる独自の植物体系を持ち、その特異性から島全体が国の天然記念物に指定されています。- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月18日
ohshioさん 男性/70代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
シーズンには潮干狩りができますので潮をよく確認してアサリなどを採ってもいいと思います。トンビがが餌を狙って来ることも考え傘を持参するといいと思います。- 行った時期:2022年4月
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
海が広がっていて、美しい。とんびと、カモメがいっぱい飛んでいて、鳥が苦手な方は、怖かったりするかもです。- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
天気次第だか、概して景色は良い。よくも悪くも、鳥だらけなので、子供はびっくりするかもしれない、そんな珍しい光景であった。- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
この辺りのホテルの中では高級感があり、食事は美味少量プランだったのでやや不満でしたが大浴場は広くて良かったです。部屋はリフォームされていたので清潔感があり窓から眺める景色は最高でした。- 行った時期:2023年2月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年3月14日
温泉ツウ 花ちゃんさん 男性/70代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
鎌倉の江ノ島の様に 橋で繋がっていて、 周囲を散策できて神社もあって、こじんまりとしてるけど、、楽しめました。
近くにある水族館は閉まっていて残念でした。- 行った時期:2024年2月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
橋を渡り島を一周。子供でもそれほどキツく無いので、子連れでの観光としても良かったです。近くの水族館が改装中で行けなかったのが残念です。- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年3月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい