遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

蝋燭町キャンドル工房の概要

所在地を確認する

びれっじ1号館前_蝋燭町キャンドル工房

びれっじ1号館前

キャンドル体験_蝋燭町キャンドル工房

キャンドル体験

キャンドル体験風景_蝋燭町キャンドル工房

キャンドル体験風景

ボタニカルキャンドル _蝋燭町キャンドル工房

ボタニカルキャンドル 

ボタニカルキャンドル _蝋燭町キャンドル工房

ボタニカルキャンドル 

ソイアロマバー(壁飾り)_蝋燭町キャンドル工房

ソイアロマバー(壁飾り)

ハーバリウム体験_蝋燭町キャンドル工房

ハーバリウム体験

イギリス式ステンドグラス体験教室_蝋燭町キャンドル工房

イギリス式ステンドグラス体験教室

創作キャンドル体験_蝋燭町キャンドル工房

創作キャンドル体験

ハーバリュウム_蝋燭町キャンドル工房

ハーバリュウム

  • びれっじ1号館前_蝋燭町キャンドル工房
  • キャンドル体験_蝋燭町キャンドル工房
  • キャンドル体験風景_蝋燭町キャンドル工房
  • ボタニカルキャンドル _蝋燭町キャンドル工房
  • ボタニカルキャンドル _蝋燭町キャンドル工房
  • ソイアロマバー(壁飾り)_蝋燭町キャンドル工房
  • ハーバリウム体験_蝋燭町キャンドル工房
  • イギリス式ステンドグラス体験教室_蝋燭町キャンドル工房
  • 創作キャンドル体験_蝋燭町キャンドル工房
  • ハーバリュウム_蝋燭町キャンドル工房
  • 評価分布

    満足
    61%
    やや満足
    17%
    普通
    22%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.8

    カップル

    4.2

    友達

    -.-

    シニア

    4.5

    一人旅

    -.-

蝋燭町キャンドル工房について

キャンドル・ハーバリウム・イギリス式ステンドグラスが体験できる『びれっじ1号館 蝋燭町キャンドル工房』。年間を通し体験教室を開催。小さな子供から大人まで体験でき60〜90分で世界にひとつしかないオリジナル作品を創ることができる。ファミリーやカップル、女子旅、グループの利用が多い高島の人気体験スポット。

びれっじ1号館【蝋燭町キャンドル工房】
体験教室(要予約)
◆キャンドル体験 1,320円〜 対象年齢:3歳から大人
◆ハーバリウム体験 1,980円〜 対象年齢:小学生から大人
◆イギリス式ステンドグラス体験 2200円 対象年齢:10歳から大人

高島市のお勧め観光スポット『高島びれっじ1〜8号館』。体験施設や飲食店がある観光複合施設。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10時〜17時 体験最終受付15時 要予約
定休日:月曜日(祝日時営業・翌休み)
その他:予約制
所在地 〒520-1121  滋賀県高島市勝野1400 びれっじ1号館 地図
交通アクセス (1)JR湖西線 近江高島駅より徒歩5分 滋賀銀行高島支店前から北方面へ徒歩1分

蝋燭町キャンドル工房の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

蝋燭町キャンドル工房の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 13%
  • 1〜2時間 73%
  • 2〜3時間 13%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 47%
  • やや空き 20%
  • 普通 33%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 4%
  • 20代 13%
  • 30代 17%
  • 40代 35%
  • 50代以上 30%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 10%
  • 2人 45%
  • 3〜5人 35%
  • 6〜9人 10%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 60%
  • 13歳以上 7%

蝋燭町キャンドル工房のクチコミ

  • 作りたいが叶う体験教室

    5.0

    友達同士

    前から行きたかった蝋燭町キャンドル工房さんの体験教室へ友人と行きました
    ここは材料が豊富と聞いていたから楽しみにしていましたよ
    材料見てビックリ
    使いたい材料やパーツが豊富過ぎる
    アレもコレも作りたくなる
    先生がフレンドリーで丁寧に教えてくれるから安心
    可愛く見えるように作りやぁと何回も見にきてくれたよ
    お陰で大満足なキャンドル作れました
    先生ありがとうございました感謝です
    隣のテーブルの女の子が作ってたハーバリウムが素敵すぎ
    次はこれ作ろうっと

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年4月27日

    cocofunさん

    cocofunさん

    • 女性/20代
  • ジェルキャンドル作り

    5.0

    家族

    先月に続き体験に来ました。
    前に見た見本のジェルキャンドルが作りたいと子供が言っていたので。
    子供達は色の砂やイルカやビー玉を入れ海のイメージで作っていました。自由に材料が使えるので経験値爆上がりです。
    先生が丁寧に教えてくれるから子供体験におすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年7月11日

    ふうさん

    ふうさん

    • 女性/20代
  • 創作キャンドル体験プラン

    5.0

    友達同士

    中サイズを作りました。写真にあった苺?ベリー?のパーツがあったらもっとかわいかったかも??でも、かわいい動物系、お花やハート、アルファベットなど、様々なパーツがあって、子供達は選ぶのも配置を考えるのも楽しそうに、オリジナルのキャンドルを作っていました。フロートキャンドルも作らせてもらえて、可愛いキャンドルを2つも作ることがてきて嬉しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年6月8日

    アンジュさん

    アンジュさん

    • 女性/40代

蝋燭町キャンドル工房の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 蝋燭町キャンドル工房(ロウソクマチキャンドルコウボウ)
所在地 〒520-1121 滋賀県高島市勝野1400 びれっじ1号館

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)JR湖西線 近江高島駅より徒歩5分 滋賀銀行高島支店前から北方面へ徒歩1分
営業期間 営業時間:10時〜17時 体験最終受付15時 要予約
定休日:月曜日(祝日時営業・翌休み)
その他:予約制
料金・値段 1,320円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 20台
『高島びれっじ専用駐車場』びれっじ1号館の斜め前
トイレ あり
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 なし
食事の持ち込み NG
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://takashima-village1.jimdofree.com/
施設コード guide000000125027

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

蝋燭町キャンドル工房に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのクラフト・工芸

  • ネット予約OK
    高島びれっじ 染色工房いふうの写真1

    高島びれっじ 染色工房いふう

    4.4 19件

    びれっじ1号館の蝋燭町キャンドル工房さんでキャンドル作りした後に、他に体験できるとこ探した...by cocofunさん

  • ネット予約OK
    神通硝子製作所の写真1

    神通硝子製作所

    5.0 8件

    8歳の娘と参加しました。 作業工程は簡単だったので娘も積極的に作品を作ることができました。...by いくちゃんさん

  • すいた扇子の写真1

    すいた扇子

    4.0 1件

    お食事をしたp(゚∇^*)x約1年ぶりに久々に訪れることができました。m(*^-^)q味の方はというとあっ...by さんぼうさん

  • ネット予約OK
    碧陽窯の写真1

    碧陽窯

    5.0 1件

    一言で言って、とても良かったです! 陶芸体験(手捻り、ろくろ)は何度かした事は有りましたが...by Yokoさん

蝋燭町キャンドル工房周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    高島びれっじ 染色工房いふうの写真1

    蝋燭町キャンドル工房からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    高島びれっじ 染色工房いふう

    高島市勝野/染色・染物体験

    4.4 19件

    びれっじ1号館の蝋燭町キャンドル工房さんでキャンドル作りした後に、他に体験できるとこ探した...by cocofunさん

  • ネット予約OK
    BLUE BIKE&SOAPの写真1

    蝋燭町キャンドル工房からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    BLUE BIKE&SOAP

    高島市勝野/レンタサイクル

    5.0 8件

    マリンスポーツに縁のない50代夫婦で参加させていただきましたが、スタッフの方も親切で丁寧にレ...by アベニーパファーさん

  • ネット予約OK
    ゼログラビティ 滋賀事務所の写真1

    蝋燭町キャンドル工房からの目安距離
    約1m (徒歩約1分)

    ゼログラビティ 滋賀事務所

    高島市勝野/トレッキング・登山

    5.0 8件

    えっ、こんな凄いところ登るの。ド迫力の滝を進んでいくと、素晴らしい天然のプールが目の前に。...by イオリコさん

  • 近藤重蔵の墓の写真1

    蝋燭町キャンドル工房からの目安距離
    約770m (徒歩約10分)

    近藤重蔵の墓

    高島市勝野/文化史跡・遺跡

    5.0 1件

    雰囲気ありますね〜〜。 歴史的、文化的にも価値のあるスポットなので是非訪れておくべき場所で...by カマキリさん

蝋燭町キャンドル工房周辺でおすすめのグルメ

  • カフェド・プロムナードの写真1

    蝋燭町キャンドル工房からの目安距離
    約700m (徒歩約9分)

    カフェド・プロムナード

    高島市勝野/カフェ

    -.- (0件)
  • 蝋燭町キャンドル工房からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    はらぺこクマさん

    高島市勝野/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 蝋燭町キャンドル工房からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    グランジュテ

    高島市勝野/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 蝋燭町キャンドル工房からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    ふしみや

    高島市勝野/寿司

    -.- (0件)

蝋燭町キャンドル工房周辺で開催されるイベント

  • 大溝祭の写真1

    蝋燭町キャンドル工房からの目安距離
    約630m (徒歩約8分)

    大溝祭

    高島市勝野

    2025年05月03日〜04日

    0.0 0件

    日吉神社の春の例祭「大溝祭」は、湖西随一の曳山祭として知られます。5基の曳山が古式に則り、...

蝋燭町キャンドル工房周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.