堺・緑のミュージアム ハーベストの丘
- エリア
-
-
大阪
-
大阪南部(堺・岸和田・関西空港)
-
堺市南区
-
鉢ヶ峯寺
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
その他観光施設
-
堺・緑のミュージアム ハーベストの丘のクチコミ一覧(33ページ目)
321 - 330件
(全796件中)
-
動物にも触れ合える
入園料が大人900円です。時期によって値段が安くなります。体験教室もあるので雨の日でも楽しめますよ。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年11月18日
-
子供連れにおススメ
夏は水遊びができるので水着をもって毎年行っています。広いので移動にはとても暑いですがいろいろと楽しめます。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年11月18日
-
ゆっくりのんびりできます。
かわいい動物にも出会え、ソーセージやパンづくりなどの体験もできます。バーベキューもあるので、レジャーにおすすめです。
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月18日
-
子連れにもオススメ
子供も大人も楽しめて、1日たっぷり遊べると思います。
広い敷地内は、お天気の日には本当に気持ちよく散策できました。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月17日
-
ひつじとヤギがいます
ちょっとした動物コーナーでは餌を買ってあげたり、スワンボートに乗ったり、芝滑りみたいなところはこどもが楽しんで遊んでいました!そんなに時間いらないかな、、って思います。
- 行った時期:2014年3月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月17日
-
めっちゃ楽しい☆一日遊べる♪
自然いっぱいの公園やソーセージ作り、パン作りなどの体験型イベントなど、盛りだくさんの内容です。
(どれも有料ですが・・・汗)
子どもは休みの度に行きたがりますが、予算の都合で中々難しいですが、一日遊べます☆- 行った時期:2015年5月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月17日
-
花火は混みます
花火で行くと駐車場や帰りの道がとても混雑します。花火自体は近くで見られてとても迫力がありますが、ちょっと時間が短いかも…
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年11月17日
-
大人も楽しい。
郊外にあり車で行きましたが、アーチェリーやパターゴルフや芝生の滑れるようなところもあり、思った以上に大人も楽しめました。
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年11月17日
-
坂道が。。。
園内坂道が多いので小さなお子さんがいるならベビーカー持参で行ったほうがいいかなと思いました。
羊やヤギに餌やり出来たり、人工芝のそりすべりがあったり子供達は楽しめるかと思います。
持ち込みできるので、お弁当持ってってもいいし、中で食べる所もあるので手ぶらでも行けます。- 行った時期:2014年5月
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月17日
-
石窯パンがおいしいです。
園内は、コスモスが見ごろでした。石窯パンは好評で、着いた時に予約するシステムでした。羊のショーは、大人も楽しめました。
- 行った時期:2016年11月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年11月17日