堺・緑のミュージアム ハーベストの丘
- エリア
-
-
大阪
-
大阪南部(堺・岸和田・関西空港)
-
堺市南区
-
鉢ヶ峯寺
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
その他観光施設
-
堺・緑のミュージアム ハーベストの丘のクチコミ一覧(41ページ目)
401 - 410件
(全796件中)
-
平日がオススメ
広い場所ですが、それでも土日は人が多いので、平日がオススメです。駐車場も入り口に近いところに止めることができると思います。
- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2016年10月7日
-
いつでも楽しい
いつ行っても1日中楽しめます。お弁当を持っていくのもあり、ピザ焼きやウインナー作りを体験して食べるのもありです。
- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2016年10月7日
-
子連れにおススメ
夏に行ったのですが水遊びができてとても子供たちは喜んでいました。ただ影があまりなく移動が大変暑かったです。
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年10月6日
-
ハーベストの丘
ハーベストの丘は、堺市にある体験型農業公園です。羊やウサギとの触れ合い広場や、ゴーカート、芝滑りなどあり、楽しめます。
- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2016年10月6日
-
子供連れにオススメ
小さい子供から、小学生くらいまで楽しめるスポット。動物と触れ合えたり、いろいろな体験型イベントも。
広い園内で、一日中楽しめます。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年10月6日
-
子供が楽しめる!
ソーセージ作り体験やパン作りなどは有料ですが、無料で出来ることも多く動物とのふれあいもあり、長い時間楽しめます☆
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年10月5日
-
のんびりと過ごせます
色々な動物とふれあう事が出来るので子供も大人も楽しめる場所だと思います。
入園料は安めで駐車料金無料なのも嬉しいです。- 行った時期:2012年10月
- 投稿日:2016年10月5日
-
自然がいっぱい
自然に囲まれた中にあって、地ビールやウインナーやパン屋さんなど、美味しいお店がたくさんあります。ゴーカートもあって、楽しかったです。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月5日
-
お子様連れでもカップルでも
その季節によって色々あります。夏は水遊びが出来るところがあったり、春などはいちご狩りがあったり楽しめます。動物とも触れ合えますしオススメです!
- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2016年10月5日
-
小さい子供におすすめ
駐車場無料、最近では農産物販売所もできました。食べるところ、体験施設、遊びがいっぱいです。夏は川遊びがおすすめです。
- 行った時期:2016年7月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月4日