堺・緑のミュージアム ハーベストの丘
- エリア
-
-
大阪
-
大阪南部(堺・岸和田・関西空港)
-
堺市南区
-
鉢ヶ峯寺
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
その他観光施設
-
堺・緑のミュージアム ハーベストの丘のクチコミ一覧(49ページ目)
481 - 490件
(全796件中)
-
巨大な亀
巨大なリクガメを触りました。面白かった〜!
草すべりも大人でも十分楽しめましたよ(●・・●)車でいくのがいいです!- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月16日
-
小さなお子様におすすめ
無料の広い駐車場があります。そこには道の駅のような野菜を買える大きなお店があります。ハーベスト内は中央あたりに長い橋があり、結構揺れますがそこを抜けると動物エリアがあります。ふれあえたり、エサをあげれたり楽しいです。
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月16日
-
農業公園
普通のよくある農業公園です。入場しなくても、ゲート手前で地元で採れた野菜等を買うことができます。採れたての旬野菜が買えるのでおすすめです。
- 行った時期:2013年5月
- 投稿日:2016年8月16日
-
変わった自転車
餌やりに大興奮し、変わった自転車に夢中になり、子供が大変喜んでいました。下りを利用したゴーカートのスピードはなかなか面白いですよ。
- 行った時期:2014年3月
- 投稿日:2016年8月16日
-
動物や自然と触れ合える!
広大な敷地に、動物たちがたくさんいます。ポニーや馬に乗ったり、牛などの大きな動物を間近に見たりできます。
ウサギやハムスター、ひよこなどの小さな動物にもふれあえるので、まだ0〜1才の子供でも十分に楽しめます。
その他に、観覧車や変わった自転車に乗れるコーナーなどもあり、子供たちとお父さんお母さんが笑顔で遊んでいます。
食事は、テイクアウトして外のベンチで食べる人がたくさんいます。バーベキューコーナーもありますし、コスパの高い食べ放題のレストランもあり、どこで食べるか悩むほどです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年8月16日
-
子連れにおすすめ☆
コスモスの時期に行きました。一面に広がるコスモス畑がとてもきれいでした!園内を子ども歩いてまわるだけでも楽しめました。体験教室?もいくつかあって小学生くらいの子どもも楽しめると思います。
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月15日
-
良い
自然がとても気持ち良い場所です。ちょっとした動物もいるし、様々な植物もみれるし、とてもなかは広いです。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月15日
-
家族でお出かけ
広々とした緑いっぱいのハーベストの丘は、いろいろな体験ができたり、ゴーカートや、芝生もあり、とにかく楽しいものがたくさんです。
- 行った時期:2013年7月
- 投稿日:2016年8月15日
-
春夏秋冬いつでも行きたい
どの季節に行っても、その季節独特の楽しみがあります。
春に行けば1面色んな色の花がたくさん咲いています。
夏はじゃぶじゃぶ広場という水遊びの施設が子どもには大人気。
秋や冬は室内での体験や花火もしてくれてたり、バーベキューもおすすめです。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月14日
-
子連れにオススメ
小さい子どもが遊べる遊具が色々あります。
日によってはパン作りなどの体験もできるようです。
小さい子どもから大人まで家族で楽しむ事ができました。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月14日