堺・緑のミュージアム ハーベストの丘
- エリア
-
-
大阪
-
大阪南部(堺・岸和田・関西空港)
-
堺市南区
-
鉢ヶ峯寺
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
その他観光施設
-
堺・緑のミュージアム ハーベストの丘のクチコミ一覧(51ページ目)
501 - 510件
(全796件中)
-
子連れにオススメ★
何回も利用してます!子供が特に芝滑りが大好きで、はまっていました!ゴーカートや夏限定でじゃぶじゃぶ広場で水浴びできたり、動物も少しいるのでエサあげしたり、たくさん楽しめました!お昼はバーベキューしてある所で食べ、帰りはお土産買う所があるので買って帰りました!また行きたいです!
- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月11日
-
動物に触れあえる!
ロバに乗ったり、親子で乗馬したり、動物のえさやりが出来たり。全て有料ですが、小さな乳幼児でも楽しめました。
- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2016年8月10日
-
花火大会
ハーベストの丘は、大阪の農業公園です。夏の花火大会を見ました。すごく大きな花火を見ることができてよかったです。
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年8月9日
-
子連れやカップルにオススメ
家から近いのでよく行きました。入園料安いし、年パス買ったらいつでも行けて楽しめます。広い駐車場には地元野菜直売所あって、入園すると、ランチや自然満載なゴーカートや体験するところがあり、子供は一日遊べます。
- 行った時期:2011年10月
- 投稿日:2016年8月9日
-
ファミリー向け
動物もいて触れ合えるし、芝滑りやゴーカートなどの遊具もあるので小さい子供から大人まで楽しめます。芝滑りは大人でもとても楽しめます!
- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月9日
-
近くだったら毎週行きたい!
とても広くて、お花もきれいです。
動物とも触れ合うこともできるし、本当になんでもできます!
近くにあったら毎週行きたいくらいです!- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2016年8月9日
-
子供にオススメ!
園内は本当に広く1日があっとゆうまに過ぎました。水遊びが出来る所もあって、暑い日でも楽しめました。芝滑りやおもしろ自転車等もあって子供達は一日中はしゃぎ回っていました。おトイレも清掃の行き届いた綺麗なおトイレでした。
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月9日
-
のんびり過ごせます
とても大きな広さの観光牧場で、春にはいちご狩り、夏にはヒマワリ畑や花火大会などが楽しめます。
各季節ごとにそれぞれ違ったお花が咲くのでいつ行っても飽きません。- 行った時期:2012年8月
- 投稿日:2016年8月8日
-
草地が多い
とにかく草が多かった印象です。
動物達も遠くの方にいましたが、あまり触れ合うことはありませんでした。
基本的に緑を見て回る感じです。- 行った時期:2011年9月
- 投稿日:2016年8月8日
-
0歳児には少し早かったけど、歩けるようになったら年パス買います
季節の良い頃を選んで家族で行きました。
子供はベビーカーに乗せてだったので、坂道が多くちょっと大変でした。(行く前から分かっていた事ですが・・・)
もう少し大きくなって、歩けるようになったら絶対に楽しいと思うので、年パスを買います。
食事は・・・
持って行くのがお勧め。お店はかなり混んでいて、注文したものが食べられるまでに30分以上かかりました。
お味もそこそこです。- 行った時期:2015年10月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月8日