堺・緑のミュージアム ハーベストの丘
- エリア
-
-
大阪
-
大阪南部(堺・岸和田・関西空港)
-
堺市南区
-
鉢ヶ峯寺
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
その他観光施設
-
堺・緑のミュージアム ハーベストの丘のクチコミ一覧(67ページ目)
661 - 670件
(全796件中)
-
楽しい
4歳、7歳の子供を連れていきました。人工芝のそりが2人はお気に入りで、何度も滑っていました。結構スピードがでて、大人でも楽しめます。大根堀もしていましたよ。
- 行った時期:2014年5月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月29日
-
体験がたくさん!
色々体験コーナーがあります!
パンが作れたり、風鈴やキーホルダー
色々体験出来て楽しかったです!
動物とも触れ合えるし芝滑りや体を動かして
遊べるとこもたくさんあったのが
良かったです!- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月14日
-
野菜が安い!
ハーベストの丘の中に入園しなくても駐車場のところに、道の駅にあるような地元の野菜や花が売られています。とても安いので私もよく買いに行きます。
- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月30日
-
子供連れに楽しい場所です
地元でとれた野菜なども購入できますし、大きな芝すべりや動物に餌をあげたりでき場所もあったりと楽しいです。
吊り橋のような長い橋を渡って移動するのですが、橋を通るだけでも小さな子供連れだとアトラクション気分です。
天気のいい日はとっても楽しめます。
入園後に細々と料金がかかってしまうけれど、その分楽しめるからいいかなと思います。- 行った時期:2014年10月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月28日
-
私の冷蔵庫
野菜、果物が新鮮で安い。花、野菜の苗もきれいで安いです。よく買います。今年はトマト・キューり、ゴーヤ、ピーマン、オクラ、南京を植えました。毎日水遣りが大変ですが日ごとに大きくなり、楽しみ。私を癒してくれます。
- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月28日
-
大きな農業公園
家族で1日じっくり遊ぶには最適の農業公園です。
味覚の収穫も可能で、動物もたくさん居ます。農産物の直売所もあります。
広大な駐車場が有り迷うくらいです。
季節単位で花火の打ち上げをしています、小規模ですが近くで見れますので迫力満点です。- 行った時期:2014年8月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年6月26日
-
ジャブジャブ池がお勧め
2歳、4歳の子供と行きました。
吊り橋の向こう側にあるジャブジャブ池
駐車場からだと子供の足で15分は歩くでしょうか。
これからの暑い時期は到着するまででクタクタになるので、ギリギリ今がお勧めでしょうか。
浅い水遊び場ですが、噴水や、水を使った遊具のせいで間違いなくビショビショに。
子供は着替え必須ですね。- 行った時期:2015年6月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月26日
-
チューリップなどお花が綺麗
駐車場が無料で、花火はイベントなどもやってることが多いのでよく遊びに行きます。お花が綺麗なので、写真を撮るのもいいです。変わり自転車に乗ったり、ゲームで遊んだり、白鳥ボートに乗ったり、子供はとても喜んでいました。
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月25日
-
大人でも楽しめる場所
家族連れがメインでしたが
デートできているカップルもたくさんいました。
大人でも楽しめる場所です。
自然、植物もとてもきれいです
また行きたいです- 行った時期:2014年9月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年6月25日
-
実は大人も楽しめる
デートで何度か訪れました。
開園当初に行った時は小学生でしたので遊具等で楽しんだという覚えがあるのですが、
大人になってからでもじゅうぶん楽しめました。
まず、草花が綺麗です。季節によって植物が変わるので、いつ行っても楽しめます。
また、フードも意外と充実しています。
ビュッフェからワゴン店まで、いろんな食べ物がありますよ。特にパンは美味しいので食べてみてくださいね。
そして、一番面白いのはアーチェリーです!
アーチェリーなんて普段体験できるものではないので、ハーベストの丘に来たら必ずして帰ります(笑)。
植物と動物と食べ物を楽しめる素敵な場所です。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年6月24日