堺・緑のミュージアム ハーベストの丘
- エリア
-
-
大阪
-
大阪南部(堺・岸和田・関西空港)
-
堺市南区
-
鉢ヶ峯寺
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
その他観光施設
-
堺・緑のミュージアム ハーベストの丘のクチコミ一覧(71ページ目)
701 - 710件
(全796件中)
-
子連れにぴったり
それほど広すぎず、子連れでのんびり楽しめます。芝滑り・ゴーカートなどの遊具が値上がりしました。高速を降りてからの道でけっこう時間がかかりますが、一日遊べます。
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月24日
-
のどか
どこでもそうですが、近所に住んでいる人々は何故こんなに沢山来るのか、分からないほど、行楽シーズンは来られる。良い事も多いけど、何かで遊ぶと割りとお金がかかります。
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月21日
-
子連れにオススメ
いろいろな体験ができるので、子どもにはいいと思います。お値段が高めですが、イベントも充実しているので満足できます。
- 行った時期:2014年3月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月18日
-
芝すべりができる公園
幼児2人を連れて家族4人でお出かけしました。
園内は、広くのんびりした雰囲気で花や緑がたくさんありました。
幼児向けの乗り物も充実しており、子供たちは大喜びでした。
その他に、芝すべりを体験しました。
15分400円でしたが、けっこうハードなので15分でも疲れます。
大きなつり橋があったり、動物とのふれあい広場があったりと一日ゆっくり
楽しむことができるスポットでした。- 行った時期:2015年4月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月18日
-
ファミリーにとてもおすすめ!
園内には緑の芝生があり、たくさんの花が咲き、自然を感じられます。また、体験メニューが豊富で、ウインナー作りやアイス作りなど、子どもが楽しめそうなプログラムが盛りだくさん!イベントも多数開催されているので、本当に楽しめます!
- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月18日
-
ゆっくり楽しめます
何度も行っています。
イベントで、花火大会があったり、イチゴ狩りや手作りパンなど楽しめます。
花火は、打ちあがっている時間は、短いですが
迫力を感じられる程、近くにあがるので見る価値はあります。
駐車場も無料なので、ありがたいです。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年4月16日
-
のほほん
年に数回行きます。夏場は子供達でにぎやかですが冬場に行ったときは人がほとんどいなく静かでした。動物たちにエサもあげられ癒されますよ。
- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月15日
-
花火は結構迫力あります。
花火イベントの時はよく行きます。時間的には短いのですが、間近で花火が見られるので結構迫力があります。帰りに駐車場で十階があり、かなり待たされるのが大変なので、それを覚悟で行かなくてはいけませんが…。
- 行った時期:2014年8月17日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年4月14日
-
ファミリーでもデートでも
ファミリーでもデートにでも最適ですよ!
芝滑りも長くなかなか他では出来ません、花や動物もいているので、ゴールデンウィークにはぜひ!- 行った時期:2014年2月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月14日
-
色々と手作りできる!
友人4人でいきましたが、動物に触れあったり手作りピザを食べたりして、楽しめました。もう一回行きたいかと言われると…ですが笑
- 行った時期:2014年7月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月12日