神戸花時計
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
神戸花時計のクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件 (全206件中)
-
- 一人
近辺で働いているときに、ランチの際に通りすがりによく眺めていました。
正直どうということのないモニュメントなのですが
時期に応じて花が変わり、時候の変化を教えてくれます。- 行った時期:2012年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
色とりどりの花で作られた花時計で、季節ごとに違った花が植えられます。神戸を代表する風景ともいえる神戸花時計です。周辺は公園になっており、のんびりと過ごすことが出来ます。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
日本で初めて造られた花時計で神戸市役所の北側にあります。神戸に行くときにはよく前を通りますので近くの「日本マラソン発祥の地」や震災関係のモニュメントを見ながら歩きます。花時計は図柄が2か月ほどで変わりますので、季節の花や行事などを考えたデザインを見るのも楽しみです。- 行った時期:2012年10月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
神戸市役所のすぐ北側にあります。夜行バスの発着場所でもあります。近くには国際会館があり、三宮からも徒歩圏内ですね。- 行った時期:2016年5月17日
- 投稿日:2016年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
三宮駅南側の神戸市役所のそばにあります。
時計型に季節のお花が綺麗に植えられています。
花時計だけを目的に来られると少しがっかりされるかもしれませんが、神戸市役所の24階には無料の展望スペースもあるので
合わせて見に行くと良いかもしれません。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
昔からずっと花時計があります。四季のお花で造られてるので見ていてとても楽しいです。子供も興味深く見ますよ。- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お花で埋めつくされている時計です。昔からあります。特に子供に見せてあげると喜ぶかと思います。印象深いので思い出になります。- 行った時期:2013年3月
- 混雑具合:空いていた
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
毎年、年末になると翌年の干支が模られます。年の終わりを迎えるのだなぁと思うと同時に、新年への新たな思いを巡らすきっかけになります。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
神戸市役所のすぐ近くにありました。
有名な場所ですが、初めて行きました。
綺麗に花で造られた時計はとても綺麗で、心が和んで良かったです。- 行った時期:2016年5月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい