元町高架下(モトコー)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
元町高架下(モトコー)のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全487件中)
-
- 一人
休日に自転車で訪れましたが、駐輪所が見つからず難儀しました。
買い物や食べ歩きができます。
ベトナムコーヒー、チュロスなど、珍しいものを扱うカフェもあります。
休日はたいてい混雑しています。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
よく友人をつれて訪れます。三ノ宮あたりのキラキラした雰囲気と一転し、庶民的なにぎわいが楽しめます。モトコーで掘り出し物が見つかる靴屋めぐりも楽しいですね。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
本日2件目の味噌だれの焼餃子です。赤味噌が濃厚で濃い味です。ミンチが入っていて味噌だけでもとても美味しいです。最低、一人一人前の注文が必要です。- 行った時期:2018年8月16日
- 投稿日:2018年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
元町にある、昔からの商店街です。結構距離も長く、昔ながらの店がたくさんあるので、レトロ感が楽しいですね。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
初めて来た時には驚きました。こじんまりとした店が高架下にずっと続いていました。通の人が集まる店なのかと感じました。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2018年7月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
三ノ宮に遊びに行った時は、こちらをふらっと通ることが多いです。洋服屋さんからカフェ、電化製品のお店まで、様々なお店が立ち並んでいて、ディープな雰囲気が漂っています。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
東側は洋服のオシャレなショップやカフェなど若者向けのお店が多いですが、西へ進むとかなりディープな雰囲気になります。壊れたパソコンやラジオが山積みになっている店など不思議なお店もたくさんあり、見ているだけでも楽しめます。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月14日
グルメツウ まあさんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
元高、学生の頃は古着やさん巡りをしていましたが、最近はおしゃれなお店や飲食店も増えて、家族連れでも楽しめます。- 行った時期:2018年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月8日
高知ツウ おとなえびちゃんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
駅の高架下にずっと続いているので天気が悪い時に利用した。いろんな小さな店がありウィンドウショッピングも兼ねていた。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2018年5月7日
東京ツウ ネルこは育つさん 女性/70代
このクチコミは参考になりましたか?0はい