元町高架下(モトコー)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
元町高架下(モトコー)のクチコミ一覧(31ページ目)
301 - 310件 (全487件中)
-
- 一人
いろんなお店があります。
チケットショップやアパレルなど。
靴や飲食店もあります。
全体的にファッション系のお店が多いです。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
高架下だけあって、小さな店がたくさんあります。マニアックな店などがあります。
よくよく探すと掘り出し物に出会えたりして 面白かったです。- 行った時期:2015年12月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
普段は1本隣のセンター街を歩くのですが、たまに高架下を歩きます。センター街よりも、男性の服や、アクセサリーが多いです。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
高架下に軒を連ねて、いろんな種類のお店が並んでいるのが興味深い光景でした。
スニーカーばかりがたくさん並んでいるお店は圧巻。観光がてらに訪れるのも
楽しいかと思います。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
三ノ宮から元町方面に行くほど、ディープなお店が増えてきます。日本軍の軍服を売っていたり、誰がこれ買うの!?と言うようなモノまで…(笑)- 行った時期:2011年5月
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
長い高架下の商店街なので、買い物をする時は利用します。いろんなお店があるので、一度で買い物ができる時があり便利です。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
もとこーは私が若い頃は人気のデートコースでした!久々に行って見るとルミナリエのせいか人が多いし、狭いのでベビーカーは辛かった…クロワッサンたい焼きとエッグタルト食べ歩きしたけど美味しかった!- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
古いお店や不思議なお店やしまっているお店も多いけど、お気に入りの子供服屋さんがあります。
夜歩くのはお勧めしません。- 行った時期:2016年1月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月12日
あゆみさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ところどころ昭和チックな雰囲気で久々に行くと懐かしい感じでした。意外と観光客も多く狭さのせいもあるかと思うのですが混雑してました。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
カップケーキの店・パン屋・服屋・雑貨屋などいろいろあります。中を歩いていて電車の音が気になったことはありません。時間があるときは通り抜けをしています。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい