元町高架下(モトコー)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
元町高架下(モトコー)のクチコミ一覧(34ページ目)
331 - 340件 (全487件中)
-
- 一人
高架下にあるショッピング街です。横幅は狭い通路ですがお店がたくさんあります。けっこう人も多くあるいています。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
独特の雰囲気です。三宮から西元町あたりまで続いているので、丁目丁目によって雰囲気が違うので、それも楽しめます。値段もお手頃のお店が多いかな。洋服、靴、飲食店、いろいろありますが、私の印象としては洋服はおしゃれで手ごろな値段のお店が多いような気がします。靴もこだわりを持った品揃えをされている店が多いです。飲食店も特色のあるお店が多いので、好みの店があるか調べてから行かれると良いかもしれません。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月12日
兵庫ツウ まみまみまさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
有名な場所ですが、通りに入ると色々な多種の店が並びます。珍しいものも売っていたりするので時々行っては新しいものを発見します。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2015年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
元町駅から神戸駅まで歩いてぶらぶらお店を見て回れます。昔ながらのお店もあったりで結構楽しめました。神戸駅に近づくとシャッターが下りたお店もあって薄暗いので途中で抜けたほうがいいかもしれません。- 行った時期:2015年5月26日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
元町から三ノ宮まで行くついでにブラブラ歩いてお店を見るのが楽しいです♪すごくかわいい子ども服のお店があったりしてついつい買ってしまいます☆- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年10月15日
大阪ツウ なななんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
三ノ宮から元町あたりまでは普通ですが、元町を超えたあたりから一気にディープな雰囲気になります。
マニア向けというかなんというか・・
各店舗が小さいのでじっくり見るのにも勇気がいります。
逆にいえば普通の店では買えないものがたくさんあるので気になる方は一度行ってみて下さい。- 行った時期:2015年9月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
衣料品や雑貨など、安くて面白いお店がたくさん。品質が気になるので何も買いませんでしたが、ぶらっと観光には良いです。何本か道筋があるのでいろいろ見て歩くと時間がかかります。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 人数:2人
- 投稿日:2015年9月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
結構長い商店街で、所せましといろんなジャンルの店が立ち並んでます。服・靴・かばん・アクセサリー・・・とさまざまなジャンルが何軒ずつもあるので、店どうしで比較しながら選べます。- 行った時期:2015年8月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
JRの高架下にある長い市場みたいな感じです。食品が売っているのではなくファッション系や雑貨とか色々なお店があります。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
暗くて狭いので、入りずらいですがいろんなお店が入っているので見ていて面白いです。
食べ物屋さんもおいしそうなお店がたくさんあります。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい