元町高架下(モトコー)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
元町高架下(モトコー)のクチコミ一覧(37ページ目)
361 - 370件 (全487件中)
-
- 友達同士
オシャレな服屋さんやカフェなどもありますが、謎のお店もあってちょっとドキドキします。
友達と行きましたが一人だと…(^o^;)
もしかするとお宝に出会えるかもしれませんよ!?- 行った時期:2015年3月
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月11日
のんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
高級品を扱うお店や古着やジャンク品などを扱うお店、バルや食堂など雑多なお店が
あります。
上を電車が通るので時々とてもうるさいですが、それがかえって雰囲気を出していると思います。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月31日
唱さん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ほこりが多いです。
マスクをして行くのをおすすめします。
営業時間に空いていない店が多いです。
お目当ての店があれば電話してから行く方がいいかもしれません。
往復30分あるいて営業時間に閉まっていた時のダメージはでかいです。
(休憩・トイレで閉まってる時もあります。)- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
三ノ宮の高架下はおしゃれなお店が多い印象ですがモトコーはとてもディープで独特の雰囲気のお店が満載です どんなお店があるか予想がつかないので探検気分で散策出来ます- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2015年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
たくさんのショップがあり、とても楽しいですよ。今流行りのウォールステッカーが売っていたのですが、たくさんありすぎて選べませんでした。(笑)- 行った時期:2015年5月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
まるでアジアの夜市にでも紛れ込んだかのような雰囲気の場所です。
小さい店舗がズラッと並んでいて、賞品がところ狭しと置いてあります。
独特の雰囲気から雑誌で特集されることも多く何度か足を運びました。
怪しい商品と怪しい雰囲気。異空間に迷い込んだようで面白いですよ。- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
昔ながらの中古家電屋さんや、古本屋さん等があり怪しい雰囲気を醸し出していますが、最近はファッション関係のお店も増えています。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2015年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
よしさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
JR元町駅の西口から出て数メートルのところから始まって、JR神戸駅まで続きます。
通称「モトコー」は昔は結構寂れてましたが、今は若い人が集まるお店も多くなりました。
三ノ宮の高架下とは全然雰囲気が違っていて、どちらかというとディープな感じです。
それはJR神戸駅に近づけば近づくほどそんな感じになります。
綺麗なお店と、昔からある怪しげなお店が共存する不思議な空間です。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
元町から、西に行けばいくほど、昭和チックななんともいえないショップが、並んでます。大学生が営むコーヒー屋さんが、よくテレビで取り上げられてました。味はおいしいそうです。お安めだと記憶してます。- 行った時期:2012年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい